リモートOK

【Unity/グラフィックエンジニア/リモートメイン】自社プロダクトに携われる!ソーシャルアプリのグラフィックエンジニア

100万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

職務内容 Unityを使用したサービスのグラフィックスエンジニア/描画エンジニアとしてゲームグラフィックスに関する プログラム部分の設計及び実装業務全般を担当していただきます。 また、必要に応じて若手メンバー育成などをお任せいたします。 デザイナーと連携し、ゲームグラフィックス表現を実現化していくことが主な業務です。 【募集背景】 今後グローバル領域に力をいれていく背景もあり、新規3Dサービスを開発する際にもクオリティの向上強化により コアメンバーとなるグラフィックエンジニアを募集しております。 社内に描画回りのスキルノウハウを布教してただくことも期待しております! 概要詳細  <具体的な業務例> ・レンダリングシステム、シェーダー開発、エフェクト、ポストエフェクトの設計、実装 ・開発ワークフローの構築・改善 ・レンダリングパイプライン構築 ・Unity上でのエディタツール作成 ・エンジニア/デザイナーとの連携業務 必須スキル ・ゲーム開発の実務経験(3年以上) ・Unityを用いたゲーム開発の実務経験 ・3Dゲームのグラフィックス開発経験(ShaderModel3.0世代以降)・HLSL/GLSL、またはShaderGraphでのシェーダ開発経験 ・グラフィックスパイプラインの最適化の知識 歓迎スキル ・3DCGの絵作りの知識 ・ノンフォトレンダリング表現の構築経験 ・描画負荷軽減やパフォーマンス改善の実務経験 ・コンシューマーゲーム機での開発経験 ・画像処理、3DCGに使用する数学、物理学の知識 ・デザインアセットの管理経 ・各種DCCツールを使用したグラフィックスワークフロー開発経験 単価 〜1,000,000円 ※週5日の場合 働き方 リモートメイン ※会社への出社頻度は最低でも週2出社を求めておりますが、フルリモートでも検討可能です。 開始時期(期間) 即日 最寄駅 若林駅 週稼働日数 4〜5日

スキルタグ

稼働日数

週5日, 週4日

稼働形態

フルリモート

提供元-Relance(リランス)

案件応募に関してよくある質問

案件の内容をより詳しく知りたいです。

案件の必須スキルに対応できるか、不安なのですが、応募はできますか?

気になる案件の話をまずは聞きたいのですが、気軽に応募しても良いでしょうか?

現在、他の案件でも商談が進んでいますが、応募してもいいでしょうか?