この案件は募集終了しました

条件にあう案件が見つからない場合、エージェントに相談してみることをおすすめします。 この案件に類似する非公開案件の紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。

募集終了
面談1回

【一部リモート/COBOL/週5日】 口座振替システムCOBOLエンジニア

55万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

============================ 案件名:大手製薬会社RPA内製支援案件 ■作業要件 ・募集要員 : SE (リーダクラス)のみ1名体制 or SE(リーダクラス) + SE/PG (メンバクラス)の2名体制  どちらでも可能 ■作業内容: ・製薬会社に所属している各担当者(研究者・総務など) が抱えている 課題・内製開発におけるQA対応 ・IT観点で各担当が持っている課題改善や、取り組んでいる内製開発を技術支援(サンプルプログラム提供 ・Excel管理 Power Platform アプリへ移行時の考慮点説明など) ・案件対応で、 具体的な技術調査・仕様設計・開発・試験といった工程はないが、不特定多数の顧客とコミュニケーションを取りながらフレキシブルに動く必要があり。 ・主な顧客とのコミュケーションと課題に対するシステム・ツールの全体像を描きながらリーダクラスは、顧客と直接セッション、 およびメンバリードの役割が必要。 ■作業場所: 少なくとも3-4日/週は出社 (場所は戸塚、 出社はMUST要件のためフルリモート限定はNG★) ■期間:2025年05月~ ※今回の契約では最大2025年12月迄延長可能 (2026年以降も継続可能性あり ■契約形態:準委任契約 ■商流制限:貴社まで ■単価レンジ:スキル見合い ■時間精算:140h-190h(時間精算あり) ■作業時間:業務時間は9:00-17:30、 常駐場所が18時までしか利用できないため残業はほぼなし ■必須スキル: ・PowerPlatform(Power App、Power Automate、Sharepoint、Dataverse等) の経験※3年以上で土台に乗ります ・業務系システムの開発経験 ・webシステム開発言経験があれば言語問わず。 ※主体的な開発は発生しない想定だが、広くシステムアーキテクチャを理解しているかが採用判断基準 ・Excel VBAなど Office関連 ■備考 ・ひとつひとつの技術スキルの深さよりは広くアーキテクチャを考えられる方や、顧客とのコミュニケーションで寄り添って課題を整理し、 実現可能な提案をできる方を優遇したい。 ・新人、外国籍は不可 ・やる気があるSE、 エンドユーザと直接対話にチャレンジしたい優秀な若手は検討可能。 ・コミュニケーション、 提案型開発のマインドはかなり重視 ■面談: : 上位社員と1回+元請の確認面談が1回 ============================

スキルタグ

必須スキル

COBOL言語を使った詳細設計開発経験3年, シェルスクリプト新規作成

歓迎スキル

分散COBOL開発の経験, PL/SQLを使ったバッチ開発経験, Oracleの実務経験

稼働日数

週5日

面談回数

1回

稼働形態

常駐

提供元-ランサーズエージェント

案件応募に関してよくある質問

案件の内容をより詳しく知りたいです。

案件の必須スキルに対応できるか、不安なのですが、応募はできますか?

気になる案件の話をまずは聞きたいのですが、気軽に応募しても良いでしょうか?

現在、他の案件でも商談が進んでいますが、応募してもいいでしょうか?