1 - 30件/全1,746件
自社プロダクト(SaaS)の技術課題の解決をご対応いただきます。 ・技術課題の解決に必要な要件定義、設計、製造、ドキュメント作成など全般
案件の必須スキル
・Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験 ・PL経験 ・PHP、React、TypeScriptいずれかの開発経験 ・技術的課題を解決した経験 ・日本国籍の方 ・~40歳まで
下記業務をご担当いただきます。 ・UI設計&開発 ・最新FE技術を活用し、直感性&効率性の高いアプリケーション構築 ・インタラクティブに機能開発を行い、ユーザー体験向上 ・React/Next.js、描画機能などリッチなフロントエンドの実装 など ※3か月に1度出社あり
案件の必須スキル
・エンジニア経験(5年以上) ・5名以上のチーム開発経験(3年以上) ・可読性の高いコードを書くことができる方 ・プロジェクト途中参画にて、プロダクト、コード等の仕様読解をしてワークした経験 ・疑問点は自分で能動的に情報を集め、開発できる姿勢がある方 ・アジャイル環境におけるReact/Next.jsによるフロントエンド経験(2年以上) ・React Hook Form経験(1年以上) ・FormProvider実務経験 ・30以上のテーブル数のシステム経験 ・コンポーネント数の多いシステムの経験 ・技術課題解消経験(パフォーマンス改善、負債解消等) ・レビュアー経験 ・基本設計~の経験 ・主体的なコミュニケーション能力 ・日本国籍の方 ・~45歳まで
消費者データをプラットフォームで提供する、急成長中のメガベンチャー企業様でサービス開発をご担当いただきます。 ・モバイルアプリ、Webアプリ、社内システム向けのAPI構築メイン
案件の必須スキル
・Java、KotlinのいずれかでのWeb開発経験(6年以上) ・Spring Bootでの開発経験(2年以上) ・大量データに対するSQLチューニングの経験 ・要件定義から1人称で対応可能な方 ・日本国籍の方 ・40代まで
■業務内容 1:プロダクト・デリバリーのプロセス全体の遂行 2:開発組織のチームマネジメント 3:テックチームの業務遂行を最大化するための環境整備 4:テックチーム・メンバーの評価・育成 ※全てをお任せするというよりは、得意領域にフォーカスしていただきつつ、 他メンバー(CTO, EM)と協力していただきながら実装いただくイメージです。 ■事業内容 ・全てのライフステージへの提供価値の拡大 赤ちゃんのミルクから高齢者向けのサービスまで、すべてのライフステージに向けたプロダクトを有しております。 その中で個別に提供しているサービス価値を、サービス横断的に価値を再定義し、全てのライフステージに対しての価値貢献すべく、 さまざまなサービスをステルス開発している状況です。 ※詳細については面談でお伝えいたします。 ライフステージに応じたサービス、商品を提供すべくビジネス資産を活用した新規事業を一緒につくるハードな事業開発を楽しみましょう。 ■事業難易度 ・市場環境 - 会社の看板を背負いながら、新たな価値提供を実装する必要があるため - 堅牢なシステムでありながら、スタートアップと戦っていくスピード感が必要である ・個別要因 - ブランド縦割りでブランド間の最適協業をゼロから作り上げる - 価値を最大化することの仮説を立てながら開発実装を最速化させる - ベンダーが多く介在しているので、統合した管理を実現する必要がある ■求める人物像 ・過去必ずしもEM職や管理職相当であったかどうかにはこだわらないです ・ポジションよりは「本当に実態として開発チームをリードし、プロダクトをデリバリーしてきたか」を重視します ・現実的な「胆力」を発揮してきた方に来ていただきたいです。 ・カルチャー 新しい技術やツール等の導入に対しては「絶対NO」でない限りは「基本GO」でどんどんTry&Errorをしていく方針・カルチャーです。 日進月歩の技術確信・進化へのキャッチアップ欲を満たすことができます。 また、創業以来飲み会などをしたことはないことからも、本質的な価値を出すことにコミットしていきたいというプロフェッショナリズムを持ち合わせたメンバーが多数在籍しております。 ■構成メンバー - CTO(外国人) - テックリード(外国人) - フルスタックエンジニア:10名(うち6名業務委託) ■働き方について ・フルフレックスの裁量労働制 ・初動は出社していただき、プロダクト、事業解像度を上げていただいた上でフルリモート化は可能
案件の必須スキル
・NodeJS, Reactを活用したアプリケーション開発経験(技術力としてエンジニアにリスペクトを得られる最低限の水準) ・流動的なビジネス要件を咀嚼し、受け止める姿勢 ・開発チームとしての制約条件(リソースとクオリティ)を踏まえたSprint計画に落とし込む力 ・また、上記を短期的局所的な解ではなく、長期的な視点で考えられる力
コミュニティプラットフォームのiOSアプリの開発を行います。 役割と期待すること ・アプリ開発や品質改善により、ユーザー体験を向上すること ・リードエンジニアと連携し、iOSアプリ開発の専任者として業務に取り組むこと ・体験、品質、開発効率を向上させるための継続的な取り組み
案件の必須スキル
・iOSアプリの開発経験2年以上 ・Webアプリケーション開発経験3年以上(言語不問) ・SES・受託開発・自社開発問わず、いずれかの環境での開発経験がある方
DXを軸に事業を展開しているベンチャー企業にて、労務管理を簡単にするためのバックオフィスツールの開発に携わっていただきます。 勤怠管理、マニュアルなどを一元管理できるようなサービスになります。 (その他、アンケ―トで入社手続きができる機能などもあります) フロント側の作業の比重が若干高くはなりますが、サーバーやインフラ側もご対応いただきます。 BtoB SaaSプロダクトの開発に携わった経験や、プロダクト立ち上げフェーズに参画されたご経験があれば発揮していただけます。 【直近の作業内容例】 ・簡易的なコードレビュー ・バックエンド側を意識したフロントエンドの実装作業 ・その他Goでのサーバーサイド対応 JavaScript
案件の必須スキル
・Web系システム開発実務経験、もしくはそれに匹敵する経験:3年以上 ・React.jsやVue.js などを用いたSPA開発経験 ・UI/UX デザインの知識 ・Git を用いたチームでの開発経験 ・実装する機能について、事業目線や顧客目線で考察でき、Bizメンバーと議論を交わせる方 ・Webサービス全体の設計をした経験 ・MySQL、PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの利用経験
現在ベータ版がリリース予定の自社SaaSの開発プロジェクトにて、バックエンドからフロントエンドまでサービス全体の開発を実行、運用していただきます。 主にEC事業者向けの発注管理システム(SaaS)で、小売り業界に存在する無駄の削減に取り組んでいます。 ゆくゆくはShopifyやBASEとの連携や、AIやデータを活用したサービスによる物流危機の解決などを目指していきます。 アルファ~ベータ版までは副業で入られているエンジニアの方々が作られておりましたが、この度、ベータ版のリリース後、本格運用を目指して増員となります。 【開発体制】 エンジニア8名(副業や業務委託の方々が中心となります) Python
案件の必須スキル
・一人称での開発経験 ・AWSを使用した開発経験 ・RESTfulな設計経験 ・Django、Ruby on Rails、Expressなどモダンなフレームワーク経験 ・コンポーネント指向なSPA開発経験(React.js、Vue.jsなど)
社員やアルバイトへの教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォームを開発、運用している企業でのSRE案件となります。 起業してわずか3年で複数の東証一部上場企業にて利用していただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 【業務内容】 ・サービス KPI を達成するための環境整備 Developer Experience の向上 キャパシティ・プランニングの改善等 ・Web アプリケーションの最適化 ・メトリクスに基づくパフォーマンス改善 ・障害発生時の原因調査、復旧作業 ・オンコール、ページ業務の設計、運用 ・セキュリティ関連業務の設計、運用 ・AWS の新技術スタックの調査、検証 【開発体制】 CTO エンジニア:3名 デザイナー:2名 ※このアプリケーション開発チームの DevOps を支援する形で参画していただきます AWS
案件の必須スキル
・AWS のインフラ構築およびサービス運用経験:3年以上 ・Linux ベースのシステム構築、運用経験 ・TCP/IP、HTTP などのネットワークプロトコルについての知識 ・RDBMS の運用、チューニング経験 ・Git、GitHub によるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
お客様はSaaS、AI等のDX支援をメインでされている企業様です。 ■案件内容 クライアントは2000年代中盤に作ったSAP(SD、FICO、HR)を使っています 25年の保守切れに伴いSAPを業務機能単位で分解しSaaSにリプレイスする計画を推進中です。 営業はSalesforce、人事はCOMPANY、就業管理はTeamspirit、経費管理はTOKIUM,債権管理はV-ONE、 会計はPCAを利用する計画で導入を進めており開発完了したシステムから順次テスト工程に進む段階にあります。 一方で周辺の重要システム(カレンダー管理、研修管理,グレード管理など)の構想が未完了のため,構想検討やベンダ選定を進める必要があります。 <期待する役割 タスク> ・すでに稼働している既存メンバー1名と共同して作業いただきます。 ・業務パターン整理、テストシナリオの検討,テスト準備 ・周辺システムの構想検討,ベンダ選定 ■勤務地 場所:上野駅 ※週4日以上の常駐が必要です。 時間:10:00~19:00
案件の必須スキル
・業務パターン整理、テストシナリオ検討などテスト推進の経験があること ・システム構築での利用パッケージ検討、機能配置検討、スケジュール検討、ベンダ比較など構想検討フェーズの経験があること
AIやIoTを活用するためのプラットフォームに関するインフラ環境構築~運用保守を ご担当いただくメンバーを募集しています。 【主な作業内容】 ・コンテナオーケストレーションツールの標準技術である「Kubernetes」を利用した コンテナ実行環境の設計、構築 ・上記インフラ環境の運用設計、構築 ・既存インフラ環境の運用保守業務 ・既存インフラ環境の課題事項に対する改善施策検討及び実施 (特に運用コスト削減検討に対する検討必要性が高い) ・社内アプリケーション開発チームからのインフラ要件への対応 AWS
案件の必須スキル
・AWSインフラの設計、運用設計経験:3年以上 ・Kubernetesを利用したコンテナ実行環境境の設計、構築経験 ・Kubernetes環境下における運用業務、監視業務の経験
◆採用背景 Vertical SaaS特化のスタートアップファクトリー事業を行う会社にて 「クリプト×ヘッジファンド」のような新規事業になります。 基本的には、自社専用の裁定取引のシステムトレードをメインとして、10~100億規模の運用をしていきます。(基本的には自己資本を想定) トレードシステムは、自社向けの運用システムを想定しています。 ◆職務内容 システム開発(データ収集機能・Webアプリのバックエンド)をお願いします。 ○一番最初に構築するシステム - 各CEX/DEXから、トレードに関係する各種データを取得し続ける仕組みをつくります。 - リアルタイムでのデータ収集 - 過去のデータ収集(できる部分まで) - この部分の、「データモデルの設計からデータ取得機能の実装まで」をお願いします。 投資という事業モデルを考えると、いかに組織能力としてのアセットを積み重ねていくか?が最終的な差別化要素になってきます。そのコアの一つにデータ収集・トレードシステムは欠かせません。 システムでは、主に以下のような課題を解決したいと思っています。 1. データ不足:1分足レベルの細かい過去データは、どこも提供していないので、自分たちで取得し続ける 2. 既存ツールの網羅性不足:DefiLamaやTradingViewは便利だが、どっちかにしかないデータがあったりして、最終的に分析したいときに手間がかかったり出来なかったりする 3. 仮説構築→検証までの時間:上記のような課題感のせいで、データの準備等の本質的には意味のない作業に時間をかけてしまい、検証までのプロセスが長くなる 【チーム構成】 現状は3名です。 PdM1名,メンバー2名(業務委託の方)
案件の必須スキル
- Python(or Rust)を使ったソフトウェアの開発経験3年以上 - API設計やデータモデル設計の経験 - クリプトのトレードに関する基礎的な知識 上記に加え下記のどちらかの経験必須です。 1) ブロックチェーン自体の開発をしていた 2)トレードのBot(システム)を開発していた
■会社概要 当社は創業3年目、従業員30人程度のスタートアップ企業です。 建築業界はスタートアップ企業が多く、数多くのSaaSが存在しています。 当社は後発ながら、圧倒的な業界接点と開発スピードで業界全体を変革するサービスの提供を始めたところです。 ぜひ、技術で建築業界を変革する一助を担っていただければと思っています。 ■携わるプロダクト SaaSプラットフォーム上で、建築資材のwebカタログを公開できるシステム、建築にまつわる情報を一元管理できるクラウドシステム」の二つのプロダクトに関わっていただきます。 ■主な業務 ・ユーザーインターフェースの設計と開発 ・最新のフロントエンド技術を用いた効率的かつ直感的なアプリケーションの構築 ・ユーザー体験の向上を目指したインタラクティブな機能の追加 ■開発環境 フロントエンド ・HTML, CSS 3, JavaScript, TypeScript 4 ・React 18, Next.js 13, Jest ・TailwindCSS 3, React-daisyUI 3, React-hook-form 7 バックエンド、インフラ等 ・php 8.2、Laravel 10 ・FE: Amplify、BE: ECS Fargate、MySQL 8, Redis, S3, Lambda、CloudFront, ALB, Route53 ・CI/CD: Github Actions, Amplify、Terraform、AWS cognito, Docker ・GitHub, Notion, Figma, Google Drive, Slack, Google Meet ■開発チーム 開発チームはエンジニアが7人、プロダクトマネージャーが2名、デザイナーが1名です。 技術選定や機能面に大きな影響を及ぼすコアメンバーとして、少数精鋭で迅速な意思決定の環境で成長できます。 メンバー全員話しやすい雰囲気で、困ったことがあればSlackのハドルですぐに相談できる環境です。少数精鋭のチームなので、開発方法やサービスの使い勝手など、エンジニア目線で「こうした方がいい」といった意見は発信しやすい環境です。
案件の必須スキル
・HTML, CSS, JavaScript, TypeScriptを使用したフロントエンドの開発経験5年以上 ・React, Next.jsの実務経験2年以上 ・自立して開発を推進できる能力 ・他のエンジニアから見ても読みやすいコードを書く能力 ・必要な場面で、プロダクトマネージャーや営業担当などと相談しながらバグ修正や機能開発などを進められるコミュニケーション力
医療機関向けSaaSを開発している企業様からの案件となります。 導入先の医療機関において、Web予約・オンライン決済を実装し、 完全待ち時間ゼロの医療体験を実現するためのプロダクトになっております。 既に当プロダクトを導入しているクリニックでは、「スムーズな体験で医療をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、 次世代型かかりつけクリニックとして完全WEB予約・キャッシュレスを実現しており、およそ1年半で2万人以上に利用されています。 当プロダクトの機能設計・実装・デリバリーを担っていただきます。 特徴 ・あるべき医療体験を定義し、アップデートすることに挑戦できる 当プロダクトの守備範囲は「患者向けの予約マイページ」「医療現場向けの予約管理/CRMサービス」そして 「人事労務向けの健診管理SaaS」など、多様なドメインにまたがります。 また、患者本人、医師・看護師・事務など現場のメンバー、企業健診導入企業の人事労務担当者など多様なステークホルダーに使われます。 メンバーは本開発を通じて、現代にあるべき医療体験を定義し、アップデートすることに挑戦できます。 ・医療チームと共同開発ができる 既に導入先となっているクリニックなど医療現場と密にコミュニケーションがとりながら、開発を進めることができます。 患者本人だけではなく、医師・看護師・事務など現場のメンバーなど、実際のユーザーのフィードバックを受けながら日々開発を進めています。 業務タスク ・現在10名ほど在籍する開発メンバーに対するテクニカルディレクション ・費用対効果が特に大きいと判断される領域の設計・実装 ・上記設計時、実装時における、隣接領域担当者(デザイナーやビジネスサイド)との調整 実際に手を動かしてプロダクトを前に進めることはもちろんですが、 関わるメンバーのディレクションやマネジメント業務も一部お願いしたいと考えています。 JavaScript,TypeScript
案件の必須スキル
・JavaScriptでの開発経験:3年以上 ・AWSなどパブリッククラウドの経験 ・TypeScriptまたはJavaなどのC++派生の静的型付け言語の経験 ・React/Vue.js/Angular等のwebフロントエンドフレームワークの開発経験
HR領域のソフトウェアのフロントエンドのリアキテクチャーをお願いいたします。 作業内容は以下の内容がメインです。 ①webフロントでのリアーキテクチャ・リプレイスの推進 ②経験からの道筋の策定協力・アドバイス 戦略を考える上流工程 / メインで開発を担う実装工程と、幅広い作業に携わることができます。 可能であれば週1出社なものの、リモートワークは相談可能です。 TypeScript
案件の必須スキル
・エンジニア歴:5年以上(またはそれ相応のスキル) ・Typescript(React)のご経験:3年以上 ・同一プロジェクトへの長期間(1年以上)のコミット経験 ・ToCプロダクトに携わったご経験
「データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を創る」をビジョンに掲げ、様々なサービスを展開する報道テクノロジーベンチャーです。 今回はサーバーサイドの新規機能開発を担当していただく方を募集いたします。 具体的な作業内容 ・Pythonを使ったAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・GCP・AWSを利用したインフラストラクチャの設計、構築 ・Dockerやサーバーレスアーキテクチャを使ったサービスの設計、構築 ・GitLab CIを利用したCI/CDパイプラインの構築、運用 Python
案件の必須スキル
・Python または Go によるWebアプリケーション開発経験:3年以上 ・AWSもしくはGCPの経験 ・Dockerやコンテナ技術の理解・経験 ・チーム開発経験 ・ユニットテストなど、ソフトウェアのテストに関する知識
自社で開発、運営するSaaSサービスであるFAQ検索システムの開発に携わっていただきます。 セールスやカスタマーサクセスと連携しながら、必要な機能の立案および実装をお願いいたします。 フロントエンドとバックエンド両方での開発(メインはバックエンド)になります。 新機能の提案や企画、実装、統計処理や分析など多岐にわたります。 【プロダクトについて】 世界初の革新的な技術「意図予測検索」によって、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができ、98%の検索ヒットを実現するサービスです。 これまでのFAQサイトは75%のユーザーが問題を解決できないと言われており、カスタマーサポート界に革命をもたらす注目のSaaSです。 JavaScript
案件の必須スキル
・Node.jsもしくはそれに準ずるWebアプリケーションフレームワークを用いたバックエンドの開発経験:3年以上
自社で展開している顧客体験分析改善クラウドサービスや従業員エンゲージメント向上クラウドサービスの保守、改善をメインに担当いただきます。 【事業概要】 お客様や従業員の見えない声やまだ言葉にできていない感情を見える化し、満足度やファン度の向上につなげるクラウドサービスの開発、運用を行っています。 【具体的な作業内容】 ・上記サービスのマイクロサービス化、既存システムの改良 ・Web APIの新規開発、改修、保守、運用 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・新システムのアーキテクチャ検討 ・自動テストのカバレッジ向上 ・開発部の技術力向上 Ruby
案件の必須スキル
・オブジェクト指向言語でのWebAPIの開発経験:3年以上 ・MySQLのスキーマ設計経験 ・AWS、GCPなどパブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築経験 ・アジャイル開発のプロジェクトにおけるチーム開発経験
医療機関向けSaaSを開発している企業での案件になります。 導入先の医療機関において、Web予約やオンライン決済を実装し、 完全待ち時間ゼロの医療体験を実現するためのプロダクトになっております。 当プロダクトの機能設計、実装、デリバリーを担っていただきます。 【特徴】 ①あるべき医療体験を定義し、アップデートすることに挑戦できる 当プロダクトの守備範囲は「患者向けの予約マイページ」「医療現場向けの 予約管理、CRMサービス」そして「人事労務向けの健診管理SaaS」など、 多様なドメインにまたがります。 また、患者本人、医師、看護師、事務など現場のメンバー、企業健診導入企業の 人事労務担当者など多様なステークホルダーに使われます。 メンバーは本開発を通じて、現代にあるべき医療体験を定義し、 アップデートすることに挑戦できます。 ②医療チームと共同開発ができる 既に導入先となっている医療現場と密にコミュニケーションをとりながら、 開発を進めることができます。 患者本人だけではなく、医師、看護師、事務など現場のメンバーなど、 実際のユーザーのフィードバックを受けながら日々開発を進めています。 【作業タスク】 医療機関向けSaaSにおいて、以下の業務を担当していただきます。 ・NoSQLデータベース設計 ・GraphQLスキーマ設計 ・バックエンドのドメインロジックの設計、実装 ・テストコードの実装 ・サーバーレスインフラストラクチャの構築、デプロイ 実際に手を動かしてプロダクトを前に進めることはもちろんですが、 関わるメンバーのディレクションやマネジメント業務も一部お願いしたいと考えています。 JavaScript
案件の必須スキル
・AWSなどパブリッククラウドの経験:2年以上 ・TypeScriptまたはJavaなどのC++派生の静的型付け言語の経験:3年以上 ・MySQLやPostgresSQL、Oracle等のRDBMSでのデータベース設計の経験
医療機関向け業務支援SaaSシステムを新規で開発を進めている企業にて、 自社サービス(ゼロイチフェーズ)の新規開発にフルスタックエンジニアとして 携わっていただきます。 スキル、ご経験などを踏まえて、以下のような業務を想定しています。 ・フロントエンド開発(TypeScript) ・バックエンド開発(TypeScript、Python) ・インフラ開発(Docker、Terraform、AWS) 全ての領域に精通してなくてはいけないのではなく マインドとして全体の技術に触りながら開発を進めたい方、 今後フルスタックになりたい方などがマッチするかと思います。 プロダクトの状態やどこまでの裁量を与えられるかなども スキルや希望ベースでお話できればと思います。 TypeScript
案件の必須スキル
・TypeScript(フロントエンドまたはバックエンド)開発経験:1年以上 ・DockerおよびAWSを用いたインフラ構築経験 ・全工程(要件定義、設計、実装、テスト)の開発経験
SFA/CRMサービスやMAツール、 チャット型Web接客プラットフォームを 自社開発、提供している企業での案件になります。 2021年より更なるマーケットシェアの拡大、ネクストステージへの飛躍を目的に、 各プロダクトのUX向上を目的としたデザインクオリティ向上プロジェクトを 始動しております。 顧客とユーザーに徹底的に向き合い、日本No.1に向けたSaaSプロダクトのデザインを 各プロダクトのブランドコミュニケーション戦略から関与し、プロダクトの成長を クリエイティブ面から担っていただきます。 【作業内容】 ・自社サービスの設計~実装までを主にお任せいたします ・フロントエンドからバックエンドまで一貫して開発をお任せいたします PHP
案件の必須スキル
・PHPでの開発経験:4年以上 ・React.js、TypeScriptでの開発経験 ・MySQLでの開発経験 ・Gitの使用経験
保険会社向けSaaSのクラウドインフラ基盤を開発いただきます。 アプリケーションエンジニアとSREがお互いの強みを認めつつも、 職種に制限を設けずソフトウェアエンジニアとして課題解決することを勧めています。 次のような課題がありますが、大胆にチームを巻き込んだ解決を期待しております。 ・SLA、SLOの達成 ・脆弱性診断の自動化など、セキュリティ基準と高速なリリースの両立 ・ビジネス担当者のセキュリティチェックシートの回答の高速化 ・SecurityHubの活用など、可能な限りマネージドなAWSのセキュリティチェック自動化 ・Fault Injection Simulatorなど、障害発生時の訓練 AWS
案件の必須スキル
・プログラミングの経験:3年以上 ・AWSなどパブリッククラウドでの開発:2年以上 ・SLO、SLAを定義し、達成までリードした経験 ・インシデントの対応からポストモーテムまでのリード経験 ・データシステム(RDB、NoSQL、キューなど)の選定、開発、運用経験 ・システムメトリクスの継続的な収集 ・インシデント、メトリクスアラートに関する知見 ・SREに関する最新情報を継続的に収集し、チームで共有する姿勢
自社決済サービスを展開する企業にて、Pythonでのバックエンド開発をメインとし、 決済API、Webダッシュボードなどのプロダクトに関わる開発や、社内業務システムの 改善、コードの品質改善などに携わっていただきます。 エンジニアチームは5名程度の少数精鋭組織となっており、各自の裁量が大きく、 能力を求められる環境です。 ゆえに自分で考え、実行できる自走力のある方を求めます。 また各自の関わる範囲が広いため、幅広く学習する気概のある方を歓迎します。 決済システムという性質からサービスとしての安定性、セキュリティを担保しつつ、 コードの品質やスピード感を維持した開発が求められる、やりがいのある環境です。 ミッションへの共感はもちろんのこと、決済、金融という難度の高い領域に スピード感をもってチャレンジしたいエンジニアの方のご応募をお待ちしております。 【具体的な作業内容】 ・自社決済サービスの決済API、Web管理画面に関わる機能開発 ・社内運用システムの開発、運用 ・サービスの安定性を維持するためのテスト、CI改善 ・API 利用者のサポートおよびSDKやドキュメントのメンテナンス ・コードの品質改善 【開発体制】 サーバーサイド:5名 インフラ:2名 Python
案件の必須スキル
・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとしてWebサービス、アプリの一定の開発、運用経験:3年以上 ・PHP、Java、Ruby、Python、JavaScriptなどの言語を用いて、一定規模のアプリケーション開発を行った経験 ・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューなどの経験 ・ユニットテストや自動テストなどのテストに対して取り組んだ経験
顧客体験マネジメントサービスの保守、改善がメインとなります。 【その他の作業内容】 ・顧客体験マネジメントサービスのマイクロサービス化、既存システムの改良 ・Web APIの新規開発、改修、保守、運用 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・新システムのアーキテクチャ検討 ・自動テストのカバレッジ向上 ・開発部の技術力向上 その他
案件の必須スキル
・オブジェクト指向言語でのWebAPIの開発経験3年以上 ・MySQLのスキーマ設計経験 ・AWS、GCPなどパブリッククラウドを用いたインフラ設計・構築経験 ・アジャイル開発のプロジェクトにおけるチーム開発経験
暗号資産ディーリングシステムを扱う企業にて、 インフラアーキテクチャSaaS型サービス更改案件の上流SEを募集しております。 チームビルディングからの募集となりますので、スキルに伴ったポジションを ご担当いただきます。 【想定作業内容】 ・チームのリーダー業務 ※スクラムマスターがおりますので、その方の補助を行っていただく想定です ・スプリント(1週間)におけるリリースまでの全工程 ・バックログから実現する成果の定義策定、手段検討 ・チーム内での相互ティーチング、コーチング Java
案件の必須スキル
・要件定義(顧客折衝含む)~リリースまでの全工程経験:5年以上 ・Javaを用いた開発経験:3年以上 ・AWS上でのアプリ開発 ・アジャイル開発の経験
既存「FX/暗号資産ディーリングシステム」のインフラアーキテクチャSaaS型サービス更改案件のエンジニアを募集しております。 チームビルディングからの募集となりますのでスキルに伴ったポジションをご担当いただきます。 ・Scrum開発におけるリーダーシップ、フォロワーシップ ・スプリント(一週間)におけるリリースまでの全工程 ・バックログから実現する成果の定義策定、手段検討 ・チーム内での相互ティーチング、コーチング Java
案件の必須スキル
・要件定義(顧客折衝含む)~リリースまでの全工程経験:5年以上 ・Javaを用いた開発経験:3年以上 ・AWS上でのアプリ開発経験 ・アジャイル開発の経験
感情データを用いた顧客体験、従業員体験を改善するサービスに携わっていただきます。 新規機能の開発やリファクタリング、分析結果のビジュアル化の提案やBEM を用いたコンポーネント設計など、UIリニューアルに伴って壊れてしまったE2Eテストの復旧や開発環境の整備など、幅広くご担当できる環境です。 【具体的な作業内容】 ・CXおよびEX改善プロダクトの管理画面の新規開発、改修、運用、保守 ・E2Eテストのカバレッジ向上 ・フレームワーク、ライブラリのバージョンアップ ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・開発部の技術力向上 TypeScript
案件の必須スキル
・AngularJSなどフロントエンドフレームワークを用いたSPAの開発経験:2年以上 ・BEMなどCSS設計に関する知識 ・アジャイル開発のプロジェクトにおけるチーム開発経験
SaaS間のデータ連携プラットフォームiPaaSの開発に携わっていただきます。 SaaS間のデータ連携による内部統制を目指すプラットフォームの機能拡充や、顧客ごとの連携が主な作業になります。 Python
案件の必須スキル
・JavaまたはPythonによる開発経験:2年以上(Javaの場合は実務経験5年以上) ・フレームワークを用いたサーバーサイドの開発経験 ・GitHub等を利用したチーム開発経験 ・英語でのコミュニケーション(日本語はビジネスレベル)が口頭でもとれる(ボリューム的にも五分五分) ・AWS等のクラウドインフラでの実務経験 ・基本設計以降の対応が可能な方
マーケティング効率化SaaSを提供するスタートアップ企業にて下記作業をご対応いただきます。 ・Go言語を用いて gRPCをはじめとして、高速に処理できるAPIの開発 ・想定負荷として1Coreで秒間リクエスト5000RPSを基準とした負荷試験に耐えうるDB設計、実装 ・Go言語の公式ドキュメントやFAQを理解した実装 Go
案件の必須スキル
・Go言語によるAPI開発経験:2年以上 ・Go pprofを用いたトレーシングや可視化、負荷試験などを行いパフォーマンスチューニングをする経験 ・Go言語の公式ドキュメントへの理解 ・テーブルドリブンテストについての理解、実装経験
保険SaaSの認証認可の設計、実装に関わっていただきます。 保険会社の全業務をサポートするマルチテナント、マルチプロダクトのSaaSです。 保険のイメージを変えるようなUXと、金融としてのEnterprise級のセキュリティを両立するやりがいがあります。 保険契約、請求フォームのノーコードツールのチームに所属いただきつつ、認証認可、権限設計の知見で他チームをリードいただくことを想定しております。 チームメンバーは5人程度ですが、全員強みの違うフルスタックエンジニアです。 継続的に新しい技術を取り入れるための姿勢と制度があり、気持ちよく仕事のできる環境だと思います。 JavaScript,その他
案件の必須スキル
・Auth0を用いて認証関連の設計、実装をリードした経験
1 - 30件/全1,746件
この条件の新着案件情報を受け取る
単価で絞り込み
エリアで絞り込み
職種で絞り込み
この条件の新着案件情報を受け取る