1 - 30件/全2,419件
新たな医療体験を作っていくプロダクトのフロントエンド開発をご担当いただきます。 ※フロントエンド開発が中心ですが、Ruby on Rails によるバックエンド開発もあり
案件の必須スキル
・スクラム開発経験 ・Webエンジニア経験(5年以上) ・Reactの開発実務経験(3年以上) ・TypeScriptの開発実務経験(3年以上) ・バックエンド開発経験(1年以上)※言語問わず ・日本国籍の方 ・40歳まで
大手薬局のプロジェクトにおいて、TypeScriptを使用したフロントエンド開発や、GraphQL APIの設計・実装をご担当いただきます。
案件の必須スキル
・React(TypeScript), Node.js(TypeScript)+ GraphQLでの開発経験 ・実務経験(4年以上) ・日本国籍の方 ・40代まで
下記業務をご担当いただきます。 ・基幹業務システムの業務生産性向上を狙いとした管理画面機能開発 ・CRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析 など
案件の必須スキル
・Webアプリケーション開発経験(10年以上) ・Ruby on Rails経験(3年以上) ・自社サービス企業でのアジャイル開発経験 ・担当機能の要件定義、設計、実装、テストの一連の工程を担当した経験 ・設計レビュー、コードレビューをレビューアとして実施した経験 ・チームで採用する技術の選定と検証を実施した経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
フルリニューアル開発をご担当いただきます。 要件は決まっている為フルリニューアルに向けて、アーキテクチャ選定、技術選定から携わっていただきます。
案件の必須スキル
・Java、KotlinいずれかでのWEB開発経験(7年以上) ・アーキテクチャ選定のご経験 ・クラウド環境での開発経験
ヘルスケア領域で幅広いサービスを展開する企業にて、複数のアプリ開発を担当していただきます。 主なものとして医療従事者向けのプラットフォームで日々使われる、ニュース、コミュニケーション、アンケートなどの各種事業や、日本最大級の医師相談サービスを展開するコンシューマ事業などがあります。 機能追加、改善などの各プロジェクトを企画者、デザイナー、QA と共にご自身の専門性を発揮し完遂していきます。 今後の取り組みとして、以下のような大きめのプロジェクトを検討しています。 ・ゲーミフィケーション要素を取り入れた新規のアプリ開発 ・既存医療従事者向けアプリリニューアル ・バックエンド API のリニューアル ・コンシューマ向けアプリ新規開発 これらを技術選定から進めていきます。 【チーム体制】 チームリーダー:1名 開発メンバー:6名 iOS
案件の必須スキル
・iOS向けネイティブアプリの開発経験:3年以上 ・サーバーサイド開発の基礎知識(Unix系OS、RDBMS、Spring等のWebフレームワーク、RESTなど)
【お任せしたいミッション】 美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。 当サービスでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 スクラムマスターとして日々の開発業務や組織運営、メンバーのサポートを行い、チームとしての成果の最大化を担っていただきます。 開発組織に留まらずセールスやマーケターなど、社内外の様々なステークホルダーを巻き込みながら開発を推進できる、ファシリテーション力をお持ちの方を求めています。 ■募集背景⇥ 組織強化のための増員です。 現在は正社員1名、業務委託1名がそれぞれスクラムマスターをになっていますが、今後の事業拡大に伴いもう1チーム組成を予定しており、その新チームのスクラムマスターをお任せする予定です。 ■求める人物像⇥ ・多様な価値観を尊重でき、他者からのフィードバックを受け入れられる ・美容医療ユーザーの視点をもっている(またはその視点を理解しようと行動している) ・調べた情報をただ鵜呑みにしたり、ユーザーの実像が捉えられていないロジックや数字遊びに陥るのではなく、ユーザーヒアリング・観察を重ねることで、課題解決につながるヒントを探求できる ■事業概要 美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、提携クリニックに向けた送客支援などを主に行っています。 最近ではアプリDL数が業界内で国内最多の100万、流通総額が100億円を突破したなど、近年非常に高い成長性を誇っております。今後も拡大していく領域として様々な投資家からも注目されており、約15億円の資金調達を完了させるなど、IPOなども視野に入れながら、組織拡大をしているフェーズです。 日本国内における美容医療(美容外科・美容皮膚科・審美歯科の3領域で構成)の市場規模は約7000億円と言われており、美容医療のイメージが強い韓国よりも大きく、世界4位を誇る成長市場です。(1位中国、2位アメリカ、3位ブラジル、4位日本) しかし市場は伸び続けている一方で、価格の不透明性などの「情報の非対称性」が大きく、多くのユーザーが不安を抱えていたり、施術に後悔した経験があったり、業界ならではの根深い課題が残っています。 こうした背景から美容医療に関する情報格差を解消し、美容外科・美容皮膚科・審美歯科をあたりまえの選択肢とするべく、2017年に会員による口コミ投稿型の美容医療コミュニティとしてサービスを開始致しました。 弊社は「ありたい自分でいられる世界を実現する」というミッションを掲げ、美容医療の適切な情報と施術経験者のリアルな口コミを提供し、ユーザーが納得のいく意思決定ができる環境を目指し事業に取り組んでいます。今後も圧倒的ユーザー視点をもち、マーケット課題に向き合いながら、業界の発展に貢献していきます。 2017年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきた弊社はこれまでオーガニックに利用者を伸ばしてきましたが、2022年2月にはシリーズB資金調達(総額10億円)も完了し、今後はヒト・モノ・カネの資源に積極的に投資を行い更に利用者を伸ばしていくフェーズにいます。今の成長フェーズでしか向き合えない目の前の価値ある課題に対して、メンバーが一丸となって日々歩んでいます。 私たちと一緒に、このミッションに挑戦してみませんか? ■開発環境 ■ 主要言語・フレームワークなど バックエンド ・Ruby on Rails フロントエンド ・Next.js ・TypeScript iOS ・Swift Android ・Kotlin インフラ ・Kubernetes ・Amazon EKS ・AWS Fargate ・Terraform Database / SearchEngine ・Amazon Aurora (MySQL8系互換) ・Elasticsearch CI ・CircleCI ・GitHub Actions モニタリング ・Datadog ・Sentry ・Amazon CloudWatch 分析 ・BigQuery ・Redash ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他 ・GitHub ・Slack ・Notion ・figma ・Miro
案件の必須スキル
・8名以上のチーム経験がある人⇥ ・10名程度の組織をマネジメントした経験 ・バックエンドとアプリの開発経験者 ・社内外のさまざまな部門や人と調整しながら、プロジェクト推進の経験がある方
医療機関向けSaaSを開発している企業様からの案件となります。 導入先の医療機関において、Web予約・オンライン決済を実装し、 完全待ち時間ゼロの医療体験を実現するためのプロダクトになっております。 既に当プロダクトを導入しているクリニックでは、「スムーズな体験で医療をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、 次世代型かかりつけクリニックとして完全WEB予約・キャッシュレスを実現しており、およそ1年半で2万人以上に利用されています。 当プロダクトの機能設計・実装・デリバリーを担っていただきます。 特徴 ・あるべき医療体験を定義し、アップデートすることに挑戦できる 当プロダクトの守備範囲は「患者向けの予約マイページ」「医療現場向けの予約管理/CRMサービス」そして 「人事労務向けの健診管理SaaS」など、多様なドメインにまたがります。 また、患者本人、医師・看護師・事務など現場のメンバー、企業健診導入企業の人事労務担当者など多様なステークホルダーに使われます。 メンバーは本開発を通じて、現代にあるべき医療体験を定義し、アップデートすることに挑戦できます。 ・医療チームと共同開発ができる 既に導入先となっているクリニックなど医療現場と密にコミュニケーションがとりながら、開発を進めることができます。 患者本人だけではなく、医師・看護師・事務など現場のメンバーなど、実際のユーザーのフィードバックを受けながら日々開発を進めています。 業務タスク ・現在10名ほど在籍する開発メンバーに対するテクニカルディレクション ・費用対効果が特に大きいと判断される領域の設計・実装 ・上記設計時、実装時における、隣接領域担当者(デザイナーやビジネスサイド)との調整 実際に手を動かしてプロダクトを前に進めることはもちろんですが、 関わるメンバーのディレクションやマネジメント業務も一部お願いしたいと考えています。 JavaScript,TypeScript
案件の必須スキル
・JavaScriptでの開発経験:3年以上 ・AWSなどパブリッククラウドの経験 ・TypeScriptまたはJavaなどのC++派生の静的型付け言語の経験 ・React/Vue.js/Angular等のwebフロントエンドフレームワークの開発経験
今回は電力インフラをDX化する各種アプリサービスの開発業務に携わっていただきます。 ご経験やご自身が挑戦したい領域を踏まえて、下記業務を担っていただく予定です。 【想定している作業内容】 ・小売電気事業者に向けた、需給ひっ迫調整サービス開発(React.js) ・ハウスメーカーや賃貸事業者の入居者に向けたNativeアプリの開発(React Native) ・電力ビッグデータを扱うプラットフォームと連携するバックエンドシステムの開発(Node.js) ・ビジネス企画、サービス企画メンバーとのプロダクト価値議論を踏まえた、 技術的見地からの助言、設計への反映 ・技術トピックの潮流を捉えながら、社内エンジニア同士での方針議論、教育 【主なプロダクト】 ・電力業界向けB2B webアプリ ・住宅メーカー、賃貸事業者などの不動産企業が施主や入居者に提供する 電気代見える化(節電)+顧客接点強化スマホアプリ、及びNestHubアプリ ・太陽光発電や蓄電池メーカーなどから顧客に提供するエネルギー管理スマホアプリ ・地方自治体や医療機関、賃貸事業者などが住民や入居者に提供する高齢者見守りサービス ・大手企業との電力データを活用した新規事業開発のための実証実験 JavaScript
案件の必須スキル
・Node.jsを用いた開発経験:2年以上 ・TypeScript、React.jsの使用経験:1年以上
医療や介護業界向けのWebサービスを展開している企業様にてSREのご支援になります。 AWSインフラのオペレーション業務をベースとしながら、SREとして、既存事業の システム基盤の課題発見、改善提案を行っていただきたいポジションになります。 ユーザーの要望待ちではなく、事業、サービスの特性を把握して、改善ポイントを 探していくような自発的な動きが出来るチームを目指しております。 AWS
案件の必須スキル
・AWSの設計、構築経験:2年以上 ・Javaでのシステム開発経験
医療機関向けSaaSを開発している企業での案件になります。 導入先の医療機関において、Web予約やオンライン決済を実装し、 完全待ち時間ゼロの医療体験を実現するためのプロダクトになっております。 当プロダクトの機能設計、実装、デリバリーを担っていただきます。 【特徴】 ①あるべき医療体験を定義し、アップデートすることに挑戦できる 当プロダクトの守備範囲は「患者向けの予約マイページ」「医療現場向けの 予約管理、CRMサービス」そして「人事労務向けの健診管理SaaS」など、 多様なドメインにまたがります。 また、患者本人、医師、看護師、事務など現場のメンバー、企業健診導入企業の 人事労務担当者など多様なステークホルダーに使われます。 メンバーは本開発を通じて、現代にあるべき医療体験を定義し、 アップデートすることに挑戦できます。 ②医療チームと共同開発ができる 既に導入先となっている医療現場と密にコミュニケーションをとりながら、 開発を進めることができます。 患者本人だけではなく、医師、看護師、事務など現場のメンバーなど、 実際のユーザーのフィードバックを受けながら日々開発を進めています。 【作業タスク】 医療機関向けSaaSにおいて、以下の業務を担当していただきます。 ・NoSQLデータベース設計 ・GraphQLスキーマ設計 ・バックエンドのドメインロジックの設計、実装 ・テストコードの実装 ・サーバーレスインフラストラクチャの構築、デプロイ 実際に手を動かしてプロダクトを前に進めることはもちろんですが、 関わるメンバーのディレクションやマネジメント業務も一部お願いしたいと考えています。 JavaScript
案件の必須スキル
・AWSなどパブリッククラウドの経験:2年以上 ・TypeScriptまたはJavaなどのC++派生の静的型付け言語の経験:3年以上 ・MySQLやPostgresSQL、Oracle等のRDBMSでのデータベース設計の経験
医療機関向け業務支援SaaSシステムを新規で開発を進めている企業にて、 自社サービス(ゼロイチフェーズ)の新規開発にフルスタックエンジニアとして 携わっていただきます。 スキル、ご経験などを踏まえて、以下のような業務を想定しています。 ・フロントエンド開発(TypeScript) ・バックエンド開発(TypeScript、Python) ・インフラ開発(Docker、Terraform、AWS) 全ての領域に精通してなくてはいけないのではなく マインドとして全体の技術に触りながら開発を進めたい方、 今後フルスタックになりたい方などがマッチするかと思います。 プロダクトの状態やどこまでの裁量を与えられるかなども スキルや希望ベースでお話できればと思います。 TypeScript
案件の必須スキル
・TypeScript(フロントエンドまたはバックエンド)開発経験:1年以上 ・DockerおよびAWSを用いたインフラ構築経験 ・全工程(要件定義、設計、実装、テスト)の開発経験
医療系WebサイトやCRMシステム開発を強みとしている企業にて、 医療系分野に特化したCRMシステムの開発に携わっていただきます。 イメージとしては、セールスフォースのようなサービスを開発することになります。 クライアントである製薬会社は国内外でも有名な企業となっているため、 製薬業界の大きな案件に携わることができることが特徴です。 開発工程に関しては、要件定義から保守運用までの全般を想定しております。 メインで取り組んでいただく領域に関しては、これまでの経験や強み、意向などを 判断の上で、面談時にお話いたします。 バックエンド側の開発経験がある方には、是非ともご検討いただきたい案件です。 PHP
案件の必須スキル
・PHP(Laravel)での開発経験:3年以上
医療系WebサイトやCRMシステム開発を強みとしている企業にて、 製薬会社の医薬情報担当者と医療法人の医師が円滑にコミュニケーションをとれる ツールのフロントエンド側の機能開発を行っていただきます。 クライアントである製薬会社は国内外でも有名な企業となっているため、 製薬業界の大きな案件に携わることができることが特徴です。 開発工程に関しては、要件定義から保守運用までの全般を想定しております。 メインで取り組んでいただく領域に関しては、これまでの経験や強み、意向などを 判断の上で、面談時にお話いたします。 フロントエンド側の開発経験がある方には、是非ともご検討いただきたい案件です。 JavaScript
案件の必須スキル
・JavaScript(Vue.js、React.js)でのフロントエンド側開発経験:3年以上
某大手保険系グループ企業において、医療機関や医薬品、医療関連企業向けのデータ分析ツール等のインフラに携わっていただきます。 主にはAWSインフラエンジニアとして、これまでのご経験を活かし新しい技術を活用した新サービスの開発に取り組んでいただきます。 ベンチャー企業ならではの少人数体制で下記内容と役割を期待しております。 【作業内容】 ・ヘルスケアデータを用いたAWS、Azureクラウド データレイク、分析基盤の構築および改善 【期待する役割】 ・ヘルスケア分析サービスにおける、AWS、Azureデータ基盤の改善、運用の担当 ・AWSインフラエンジニアとして、サービス基盤の最適化を担当 AWS
案件の必須スキル
・AWS環境におけるインフラ構築、運用経験:5年以上
美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。 美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。 こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 iOSを中心に技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせ、チームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことが可能です。 iOS
案件の必須スキル
・iOSアプリ(Swift)の開発実務経験:3年以上 ・toC向けプロダクトの開発経験
歯科事業におけるアーキテクチャ刷新のプロジェクトにおいて、アーキテクチャ設計と、その後の実装、また実装を進める上で気づくアーキテクチャ設計への不備改善などを、チームを組んで一緒に行っていただきます。 サービスを世界中のユーザーに届ける、そのための基盤整備および、あるべき理想を落とし込んだアプリケーションの開発を進めていきます。 スマホアプリは完全に刷新し、いちから作っていきたいと考えております。 デザイナーと協業しながら、UI/UXを考慮したスマホアプリ開発を行っていただきます。 ・Git、GitHubを用いたチームでのコードのバージョン管理 ・Flutterを使用した開発 ・ネイティブアプリの設計、開発、デリバリー ・デザイナーと連携し、UXを考慮した画面設計、実装 ・バックエンドと連携したAPI設計 ・サービスの運用 ・パフォーマンス改善 Flutter
案件の必須スキル
・ネイティブアプリ開発経験 ・Flutterを用いた開発経験:半年以上 ・App Store、Google Playでのデリバリー経験
某大手保険系グループ企業において、医療機関や医薬品、医療関連企業向けのデータ分析ツールの開発に携わっていただきます。 主にはバックエンドエンジニアとして、これまでのご経験を活かし新しい技術を活用した新サービスの開発に取り組んでいただきます。 ベンチャー企業ならではの少人数体制で下記内容と役割を期待しております。 【職務内容】 ・データ分析ツールの新規サービス開発 ・各チーム(ビジネスサイドやデータサイエンティスト)との要件や仕様決め、設計 ・データ分析、データマイニングの対応 ※ご経験や状況によってお願いする範囲は変わってきます Python
案件の必須スキル
・Pythonを用いたサービス開発経験:3年以上 ・データを活用したアプリケーション開発経験 ・RDBMSの一般知識とSQLやPandasなどを用いた利用経験 ・PK、FK等のテーブル構造の知識 ・SELECT構文(WHERE、GROUP BY等)を用いたデータ取得経験
医療業界向けに複数のサービスを展開する企業にて、特定の事業ではなくインフラストラクチャー全体の構築・運用・改善を担当していただきます。 【作業内容例】 ・権限付与、ACL 設定といった運用作業とその自動化、効率化 ・AWS、GCP、オンプレミス全体のネットワークの可用性、コストパフォーマンス改善 ・共通インフラ機能(メール送信, SAML 等)の運用、改善 ・オンプレミスからクラウドへの移行に伴い発生する技術的諸課題の解決 ・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決 ・Microservice (> 数百 service)の可視化、安定化のための改善 ・各プロダクトの設計に対するレビュー、助言 【開発体制】 SREチーム10名弱 AWS
案件の必須スキル
・Linux、Dockerのいずれもセットアップ/運用/課題解決できる能力 ・クラウドまたはオンプレミス環境にて何かしらのアプリケーションをデプロイ/運用/監視した経験 ・AWSまたはGCPの基礎知識 ・TCP/IP、HTTP、TLSの動作原理の理解と問題発生時の解決能力 ・いずれかのプログラム言語に対する基本的な読み書きとトラブルシュート能力
某大手保険系グループ企業において、医療機関や医薬品・医療関連企業向けのデータ分析ツール等のバックエンド開発に携わっていただきます。 Ruby
案件の必須スキル
・Rubyでの開発経験:5年以上
■担当サービス 医師・製薬企業のコミュニケーションサービスおよび関連サービスとなります。 医師が製薬企業の担当者をフォローすることにより、メッセージなどによるコミュニケーションを行うことができるプラットフォームです。 2000年当時から提供し続け、他サービスとの連携により活用し続けています。 ■担当業務 医師、製薬企業のコミュニケーションサービスおよび関連システムの microservice 化と再構築における、技術的基盤の整備実装や各種アーキテクチャの設計実装をご担当いただきます。 単純なコーディングよりも、モダンなアーキテクチャでのフレームワークの整備やインフラの構築といった足回りをメインで担当しますが、ハイパフォーマンスで稼働する設計・コーディングにもご協力いただきます。 Android
案件の必須スキル
・Webアプリケーションのサーバーサイド開発運用経験 (Kotlin、Java、 Scala、Ruby 等のうちいずれか):3年以上
医療機器開発プロジェクトで、Flutterモバイルエンジニアとして、高品質のモバイル アプリケーションの開発と保守をご担当いただきます。 ハードウェアチーム(メカ、エレキ)と連携して、製品のユーザーエクスペリエンスを向上させる機能を設計開発いただきます。 【プロダクト詳細】 サイボーグ技術を活用した、次世代のリハビリテーション用医療機器を開発中です。 現在リリースされている据え置きタイプの医療機器からアップデートし、 次世代リハビリテーションシステムの実現を目指しています。 リハビリシステムのキーとなるアプリケーションの進めてくださるエンジニアを募集中です。 【具体的には】 ■Dartでクリーンなコードを記述し、コードの品質を確保 ■ファームウェア、バックエンド、その他のソフトウェア以外のハードウェアエンジニアや医療専門家と協力して、シームレスで直感的なモバイル アプリケーションを開発 ■アプリケーションが機能要件と技術要件を満たしていることを検証
案件の必須スキル
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む)実務経験(2年以上) ・Flutter 趣味or実務経験(2年以上)
医学系学会・医療機関の運営・管理に携わる業務の効率化・標準化を支援するSaaSサービスを提供しているスタートアップ企業です。 本案件では、2022/11よりサービスを提供している医学系学会会員システムに接続される予定の、学術大会開催支援アプリケーションの開発における以下業務に携わっていただきます。 ・バックエンドシステムの設計・実装(TypeScript)・リファクタリング ・フロントエンドシステムの設計・実装(TypeScript)・リファクタリング ・技術選定・検証 ・開発環境の整備・改善
案件の必須スキル
・Webサービス・システム開発におけるバックエンドエンジニアとして3年以上の開発経験 ・Webサービス・システム開発におけるフロントエンドエンジニアとして3年以上の開発経験 ・TypeScriptによる1年以上の開発経験 ・リレーショナルデータベースを利用した開発経験 ・AWS、GCP等のパブリッククラウドを利用した開発経験 ・Docker等のコンテナ技術の利用経験 ・GitHubを利用したチーム開発経験 ・スクラムによる開発経験 ※日本在住のかたのみ ※外国籍の方はN1+日本での就業経験1年以上 ※30代まで
美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。 美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリや クリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。 こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
案件の必須スキル
・アプリ・バックエンド・フロントいずれかの開発実務経験が5年以上 ・言語やフレームワーク、アーキテクチャなどの技術選定のご経験がある方 ・チームリーダーのご経験がある方
下記業務をご担当いただきます。 ・ユーザーストーリーの分析、実装仕様の策定 ・Figmaに描かれたプロトタイプの分析、実装仕様の策定 ・PHPによるAPIの実装 ・バックエンドコンポーネントの設計、実装 ・一部フロントエンドのページや機能の設計、実装 ・描画パフォーマンスのチューニング ・コンポーネント単位のユニットテスト ・コードレビュー ・要件に沿ったテーブルの追加、設計 ・障害発生時の保守運用 など ※サーバーサイド開発が7割、フロントエンド開発が3割
案件の必須スキル
・クラウドインフラ(ex.AWS)環境におけるWebアプリケーションのサーバサイド開発経験(3年以上) ・Laravelを使ったバックエンドAPIの実装経験 ・PHPUnit用いたユニットテストの実装経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
既にリリースされているWebアプリケーションの追加開発およびエンハンス開発をご担当いただきます。 ※出社頻度は初日と月1回程度になります。
案件の必須スキル
・Go言語での開発実務経験(2年以上) ・スクラム(アジャイル)方式の経験(2年以上) ・下記いずれかの開発実務経験(2年以上) →Go言語、Python、Ruby on rails、Java、PHP、Swift、Kotlin ・基本設計経験 ・業界経験(5年以上) ・日本国籍の方 ・~45歳まで
下記業務をご担当いただきます。 ・コンポーネントの設計、実装 ・ページや機能の設計、実装 ・コンポーネント単位のユニットテスト ・コードレビュー ・APIの設計、実装 ・要件に沿ったテーブルの追加/設計
案件の必須スキル
・開発経験(5年以上) ・PHPでLaravelを用いた実務経験(1年以上) ・TypescriptでReact または、Vueを用いた実務経験(1年以上) ・API通信の実装経験 ・開発工程上の内部設計経験(2年以上) ・PHPUnit、Jest等を用いたユニットテストの実装経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
医療系サービスを展開する企業にて、デジタルヘルスケアプラットフォームのネイティブアプリ開発を行って頂きます。 ※詳細は商談時にお話いたします iOS
案件の必須スキル
・Swiftを使用したiOSアプリの開発・運用経験:3年以上 ・Xcodeでの開発・構築・運用経験 ・Swift Package Manager、Carthage、Cocoapodsでのライブラリ管理経験 ・Gitを使用したバージョン管理経験 ・MVP・MVVM・Clean Architecture等での、データ設計から開発・運用の経験
医療データの受託解析サービスを行っております。 専門分野は医療データを使用した機械学習モデル、深層学習モデルなどです。 また、ベンチャービジネスの試みとして、新たな価値を創造するAIソフトウェアの開発も行っております。 弊社は、AI技術と医療知識を組み合わせた革新的なソリューションを提供することにより、 世界中の人々の健康と幸福を向上させることを使命としています。 持続可能で包括的な医療サービスを実現し、患者と医療従事者のニーズに寄り添った価値創造を目指します。 また、倫理的かつ社会的責任を重視し、業界の発展に貢献することを常に念頭に置いています。 今回は、現在自社で開発しているAIソフトウェアのフロントエンド側開発の依頼となります。 工程は要件定義からお願いすることを考えておりまして、 作業に関しては完全フルリモート稼働で問題ございません。 その他、詳細な点については面談時にお答えしますので、 お気軽にご質問くださいませ。 稼働する上でのご要望に関しても、可能な限りお答えいたします。 JavaScript
案件の必須スキル
Reactでの開発経験年数:3年
1 - 30件/全2,419件
この条件の新着案件情報を受け取る
単価で絞り込み
エリアで絞り込み
職種で絞り込み
この条件の新着案件情報を受け取る