1 - 50件/全3,769件
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== GIS(地理情報システム)XR、AI機械学習などの技術を活用しシステム開発を行っている企業にて、地図アプリケーションのフロントエンド開発をご担当いただきます。 フロントエンド開発の他、必要に応じてバックエンド (Node.js) や SQL でのDB操作等もご担当いただきます。
案件の必須スキル
・Typescript / React でのフロントエンド開発経験 ・JavaScriptでの開発経験 ・SQL でのDB操作が出来ること ・地図アプリケーションを作ってみたい方
既にローンチされているGIS(地理情報システム)Webサービスの改修に関して、 開発のリードやフロントエンド、バックエンドの詳細設計を実施して頂きます。 【担当業務】 ・開発メンバーへのタスク振り分け ・Reactを使用したWebアプリフロントエンドの設計、一部実装 ・Node.jsを使用したWebアプリバックエンドの設計、一部実装 ・Cesium等の使用ライブラリの技術調査 ・障害発生時の一次対応 ・日次、週次定例会議におけるファシリテーション ・顧客や開発メンバーとの仕様、スケジュール調整 ・結合テスト、総合テストにおけるテスト仕様作成、実施 ・ソースコード、テスト結果報告などの納品物の整理、作成 TypeScript
案件の必須スキル
・TypeScriptでの開発経験:3年以上 ・スクラム開発の経験 ・開発リーダーとしてのエンジニアへの開発指示、管理の経験 ・GISアプリの開発経験 ・Reactを使用したWebアプリフロントエンドの設計、実装経験 ・Node.jsを使用したWebアプリバックエンドの設計、実装経験 ・AWSを使用したWebアプリの設計、開発経験
・エネルギー業情報システム部でのインフラ領域を支援 ・個別PJの各工程(要件定義/設計/構築/テスト/移行/リリース)のWBS作成、タスク洗い出し、期間設定 ・AWS/LAN,WAN/セキュリティに関する要件や課題の検討、ステークホルダーとのQA対応、資料作成 ・設備インフラの構成や接続構成の整理、検討/資料作成 ・会議体への参加、顧客/ベンダーとの折衝
案件の必須スキル
・一連のインフラPJ経験(要件定義・設計・構築テスト・移行リリース) ・WBS作成経験(それぞれの対応に必要な工数が分かれば良い) ・AWS/LAN,WAN/セキュリティに関する知見
仕事内容 開発プロジェクトのメンバーとして参画して頂き、主に新規機能の開発を担当していただきます。また、基幹システムチームのマネージャーとして、新人教育やプロジェクトマネジメントなど幅広くご活躍頂きたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ・新規機能開発 ・基幹SEチームのマネジメント ・新人教育 ・プロジェクトマネジメント など
案件の必須スキル
■リーダー/マネージャーとして組織を率いたご経験がある方 ■業務ソフトの開発経験2年以上 ■リレーショナルデータベースを利用したシステム開発経験
仕事内容 当ポジションでは、単なるシステム運用を超え、社内ITインフラとデジタル基盤の整備を通じて、全社の業務効率化とDX推進をリードします。日々のシステム管理業務から、インフラやセキュリティ、コンプライアンスまで、幅広く担当していただきます。 運用業務に留まらず、DX推進と業務効率化に積極的に挑戦したい方に最適な環境です。 【1. システム導入、プロジェクト管理】 ・事業課題に基づいて、ソリューションとなる各種システムの選定や提案を行い、導入プロジェクトを管理。 ・関係部署やベンダーと連携しながら、システムの活用まで上流から運用まで責任を持ってプロジェクトを推進。 【2. クラウドインフラとネットワークの運用】 ・事業部サービス(AWS/GCP)インフラにおけるVMサーバやネットワークの監視・運用(Nagios、Grafanaを使用)を担当し、システムの安定稼働を支援。 ・AWSやGCPを用いたインフラ環境において、TerraformやDockerの設定・修正・運用を行い、最適なクラウド環境を維持。 【3. セキュリティとコンプライアンスの強化】 ・セキュリティ診断ツール(Nmap、OWASPなど)を用いたセキュリティ監査を実施し、社内の安全性を維持。 ・Pマークや監査対応をリードし、社内システムが適切なコンプライアンス基準に準拠していることを確認。 ・証明書や情報資産、機器の資産、ソフトウェア資産等の情報資産の管理を行い、セキュリティと運用効率を確保。 【4. インシデントとインフラ管理】 ・インフラのインシデント管理を担当し、トラブル発生時に迅速な対応を行い、影響を最小限に抑える体制を整備。 【5. 社内PCとインフラの管理・サポート】 ・社内のPCトラブル(リモート接続の問題やアプリの起動不具合など)に対応するサポートデスク業務。 ・社内PC(Windows/Mac)の初回セットアップやリモート管理を行い、新しいメンバーのオンボーディングをサポート。 ・Google Workspace、Slack、Active Directory、VPN、Yamahaルータ、NAS、Biztelなど、社内インフラ全般のネットワークアカウント運用と保守・障害対応。
案件の必須スキル
■以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・社内インフラに関するサポート経験があり、非エンジニアからの問い合わせ対応ができる方 ・Linux環境でのミドルウェア(WEB/DBサーバ)の構築経験をお持ちの方 ・DBやその他ミドルウェアの障害対応を行った経験がある方 ・SQLの修正経験がある方 ■Slackなどでの文字ベースのコミュニケーションが得意な方
デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、組織全体のデジタル化を牽引するとともに、技術とビジネスの両面に精通し、革新的な思考で組織変革を実現できる DX 推進リーダーを募集します。 主な職務 ・全社的な DX 戦略の立案と推進 ・レガシーシステムの刷新プロジェクトのリード ・デジタルツールの導入による業務効率化の推進 ・データ駆動型意思決定の文化醸成 ・各部門と協力して DX プロジェクトを遂行 ・新技術のビジネス適用可能性の評価と提案 役割 ・DX 戦略の立案者および推進者 ・デジタル技術を活用した業務改革のリーダー ・部門間のコーディネーター ・データ活用文化の推進役 ・新技術導入の推進役 ・経営陣への DX 戦略アドバイザー プロセス ・現状分析と課題の特定 ・DX ロードマップの策定 ・優先順位の高いプロジェクトの選定と推進 ・KPI の設定と進捗管理 ・定期的な成果報告と戦略の見直し ・社内啓蒙活動の実施 対人スキル ・経営陣への戦略提案とプレゼンテーション能力 ・組織内外での円滑なコミュニケーション能力 ・技術的内容の分かりやすい説明能力 リーダーシップと協力関係の構築力 ・変革に対する抵抗を和らげる説得力と交渉力
案件の必須スキル
・IT 関連の実務経験(7 年以上) ・DX プロジェクトの企画・推進経験(3 年以上) ・プログラミング言語の実務経験(Python, TypeScript, PHP, Java のいずれか) ・業務改善・組織変革プロジェクトの経験
国内有数の規模の大手電機メーカー本社の情報システム部門として 認証基盤・インフラの企画、運用設計が可能な上流インフラエンジニアを募集しています。 基本リモートですが、フェーズや業務状況によって出社(千代田区)いただく可能性がございます。 会社全体で使われているシステムやツールが多数存在し、管理しきれていないものも存在しています。 課題として連携に工数がかかる、セキュリティリスクが高いというのが挙げられています。 その為、既存オンプレ環境(LDAP等)の認証基盤をAzureADへ移行する計画を立てています。 しかし、現場とのコミュニケーションや、移行できるシステムとできないものの取捨選択、 移行にあたってのインフラ設計、運用設計ができておらず、ご支援いただける方を募集しています。
案件の必須スキル
・インフラ設計、運用設計経験 ・認証基盤に関する知見 ・社内外とのコミュニケーション能力
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== 弊社は、システムの企画段階から、要件定義、システム設計、開発、導入、教育、運用に至るすべての業務に対し、最適な情報システムを提供している企業です。 【具体的な業務内容】 ・パッケージのバージョンアップ・パッチ適用作業 ・サーバー証明書設定作業 ・パッケージに関するお客様からの問い合わせ対応 ・お客様環境の実行ログの確認、エラー対応
案件の必須スキル
・SE経験 2-5年 - プログラムスキルはそんなに高くなくて良い - PL/SQL、シェル経験があると良い ・SQL (Oracle) ・Linuxの環境整備やLinuxコマンドが問題なく使えること ・保守作業経験者
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== ・NW運用業務 ・某金融系顧客の情報システム(社内OA)対応 ・NW主体ですが、一部PC周りの対応も可能であればお願いする可能性あり ⇒当社リーダーが、各種教え込みます。
案件の必須スキル
・NW運用維持管理業務経験 ・フットワークが軽く、自ら主体的にコミュニケーションの取れる方 ・朝は遅刻なく業務開始できる方
・スマートシティに向けたITアーキテクト支援 ・大手SIerのITプラットフォームのグランドデザインを担当 ・大規模なPJのアーキテクトとして参画 ・顧客の中期経営計画に基づき下記を検討 -情報システムをどのような未来像に変えていくべきか(全体構想) -構想を実現するためにシステムが具備すべき機能、アーキテクチャ -システム発展のロードマップ
案件の必須スキル
・顧客折衝経験 ・各ステークホルダーとの自発的なコミュニケーション能力 ・ITグランドデザインのご経験 ・システムアーキテクチャ検討経験 ・Azure知見(Azureを使ったクラウドプラットフォーム構築を一通り理解できるレベル) ・PJ推進力 ・課題解決スキル(課題提起、要因分析、対策立案、実行推進等)
・スマートシティに向けたITアーキテクト支援 ・大手SIerのITプラットフォームのグランドデザインを担当 ・大規模なPJのアーキテクトとして参画 ・顧客の中期経営計画に基づき下記を検討 -情報システムをどのような未来像に変えていくべきか(全体構想) -構想を実現するためにシステムが具備すべき機能、アーキテクチャ -システム発展のロードマップ
案件の必須スキル
・顧客折衝経験 ・各ステークホルダーとの自発的なコミュニケーション能力 ・ITグランドデザインのご経験 ・システムアーキテクチャ検討経験 ・Azure知見(Azureを使ったクラウドプラットフォーム構築を一通り理解できるレベル) ・PJ推進力 ・課題解決スキル(課題提起、要因分析、対策立案、実行推進等)
・自治体システムのTOBE像策定支援 ・大手ITベンダーのPM配下で自治体向けのシステムのTOBE像を描く ・国家指針や自治体方針などの情報リサーチ、整理 ・週次ベースでの内部コミュニケーション ・情報システムのTOBE像のドキュメンテーション ・扱うテーマ:認証/認可、インターネット接続、クラウド接続等
案件の必須スキル
・認証認可、クラウド接続等の文脈でなんらかIT系のコンサルティングができること ・自治体システム、公共システム等に関するなんらかの知見 ・パワーポイントでの資料作成経験
・Javaを用いた販売物流システム開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 ・監視エラー対応 -アプリケーションログのエラーに対する調査とリカバリ対応 ・情報システム維持作業 -依頼に基づき、データ提供作業、データ直接修正作業、立ち会い作業 -情報資産管理の申請書作成 ・ユーザサポート -問合せに対する調査と対応内容を確認 -組織改正、人事異動対応時の対応支援 ・障害発生時対応 -インシデントに対する原因調査、復旧対応 -問題管理で問題の原因特定と恒久対策を実施 -アプリケーションの原因調査、プログラム修正と検証、データ修正の検証 ・システム開発 -プロジェクト管理支援、設計、開発、テスト、移行手順作成
案件の必須スキル
・Javaの設計開発経験(10年以上) ・一人称で能動的に作業遂行した経験
【仕事内容】 基幹システムパッケージの開発およびカスタマイズをお任せします。 はじめは既存チームメンバーとして参画していただきますが、将来的にはチームリーダーを担っていただくことを想定しています。 【入社後のフォロー】 入社直後は自社製品の仕様、開発コーディング規約、開発手法、ツール類の使用方法など基礎的な知識を、マンツーマンもしくは少人数のグループで連携・共有していきます。開発に関する不明点や不安をひとつひとつなくし、確実に成長できるやり方で進めていきます。
案件の必須スキル
■業務ソフトの開発経験2年以上 ■リレーショナルデータベースを利用したシステム開発経験
■仕事概要 社内で利用されている仕組みのクラウド(基本SaaS)への移行やSaaS同士の連携をお任せします。 業務の効率化を担う重要なポジションです。 ■具体的な仕事内容 ・システム間のデータ連携 ・業務で利用する楽楽やkintoneのアプリ開発 ・業務の自動化の仕組みの構築 ・他部署からの依頼に対する要件定義や部門間調整 ■職場環境 ◎意見や提案が採用されやすい環境です。成長企業ならではのスピード感を楽しめる方ならやりがいや手応えを感じながら働くことができます。 ◎会社への貢献度が高く手応えばっちり! 社内業務の効率化、管理精度の向上情報の見える化の推進により、社員の業務負荷の低減(残業時間削減)コスト削減(利益貢献)など、目に見えるシステム効果が得られ会社への貢献を日々実感することができるでしょう。
案件の必須スキル
①システム間のデータ連携(API等)経験がある方 ②DBとRubyまたはJavaScriptを利用してサイト構築をした経験がある方
募集企業様全体の情報システム部門として、フードサービス業を支える、各種業務システムの構築・改修プロジェクトを推進するプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 以下一例 ・食品工場10社の統合中の生産管理システムにおいて、現場への落とし込み、改善点の洗い出し等 ・新規M&A時のシステムの導入の為の要件定義 ・事業部全体のセキュリティ対策 ■募集背景 募集企業様がM&Aで事業を拡大しておりますが、MA先のシステムがバラバラな為基幹システム等ホールディングスとして管理するべきシステムの統合が必要となっております。 現在基幹システムの統合を進めている中で、別途中長期計画の新規事業として給食事業のMAが新たに増えてきたり、各事業部に任せているコーポレートサイトのセキュリティーの見直しが入ったりと作業が増えていく中、対応社員がまだ若く、経験も少ないため、カウンターパートの指示したことしか動けず、プロジェクトを進めるにあたり見落としがあったりしております。 カウンターパートが細かいところまでみる時間がないため、PMとして伴走いただきながら、育成も視野に動いていただける方を募集となりました。
案件の必須スキル
・事業会社での基幹システムと業務フローの再構築による業務効率化推進の経験 ・グループ会社や事業部を跨いだシステム計画や策定、推進の経験 ・大規模システムの移行のご経験
電子部品メーカーの情シス部門側の一員として参画いただき、アプリ領域の運用支援として以下業務を実施いただける方を募集しております。 ・運用保守ベンダーとの定例会議での状況確認および対応の検討 ・社内外のステークホルダーとの各種調整業務 ・PJ推進、運営作業、各種申請作業、ベンダー成果物のレビュー ・UATの推進、UAT計画の作成 ・能動的かつ継続的な業務改善、作業標準化 ■募集背景 電子部品メーカーのアプリ運用支援を強化するため。 ※働き方:2週間に1回、渋谷へ出社の可能性あり。
案件の必須スキル
・スケジュール管理やリスク管理等のプロジェクト管理スキル ・要件定義・仕様策定スキル ・コミュニケーションスキル ・システム導入、運用経験 ・基本的なWeb技術の理解/CMSの基礎知識 ・AWSの知識・業務経験
・電子部品メーカーにてデータプラットフォームの構築/運用設計を遂行中 ・今回のポジションでは、上記企業の情報システム部門にて、特にMuleSoftを利用したデータ連携等に従事予定 ・具体的には、以下のような業務を想定 -MuleSoftの効率的な運用を行うための設定業務 -MuleSoftの関与する複数の対象システム間の通信量やデータの型等の調査 -上記のデータの持ち方や、可能な設定値を踏まえた現実的な運用設計
案件の必須スキル
・MuleSoftの設定経験 ・ETLツールや、エンタープライズ環境でよく用いられるデータプラットフォーム等についての一般的な理解
・商社系大手SIer向け保守管理システムのコンサルティング業務支援 ・エンドクライアント側の情報システム部門のメンバーとして参画 ・エンドクライアントのメンバーに欠員があり当社より参画予定 ・保守管理システムの開発保守にあたり業務要件定義を中心に推進 ・本システムに関する業務部のオーダーを要件へ落とし込み ・その他推進にあたる各種調整などを1人称で推進 ・元請けメンバーと併せて2名体制を想定
案件の必須スキル
・ITコンサルティングのご経験 ・業務要件定義のご経験
・省庁案件や、自治体(ITインフラ案件)での入札支援 ・基幹情報システムの更改対応 ・基本的には拠点インフラ/DCをすべて新規で構築し、データ移行、運用も新たに再設計 ・構築ベンダ等の体制は決まっており、入札対応のPLとして入札資料作成、ベンダ調整 ・スキル次第で入札後も対応していただく可能性有
案件の必須スキル
・省庁系、自治体系の入札案件での入札経験 ・RFP向け提案書作成経験 ・仮想化技術(サーバ)、クラウド(MS365)、ストレージ、ゼロトラスト等セキュリティ周り等の関連技術の知見
・DX化PJの支援 ・大手SIerに所属し各種案件に参画する ・案件は上流対応から構築支援、分析作業対応等の下流対応まで様々あり ・複数案件を担当する可能性もあり ・ITアーキテクトとして参画 ・クラウド(AWS/Azure/GoogleCloud)について下記いずれかを行う -中期経営計画に基づいた情報システムをどう変えていくかの方針検討(ITグランドデザイン) -もしくはシステムアーキテクチャ検討/採用技術の比較選定(システム化企画フェーズの検討)
案件の必須スキル
・顧客折衝経験 ・各ステークホルダーとの自発的なコミュニケーション能力 ・クラウドアーキテクト経験 -グランドデザインや方針検討経験 -ソフトウェアアーキテクト経験 -プラットフォームアーキテクト
◎セキュリティ体制の整備・運用 ・現状のポリシーにも基づくPC設定 ・社内の機密情報漏えい防止のための企画運営 ・自主監査 ・DLPツールの保守運用 ・資産管理ツールの保守運用 ◎IT資産管理 ・PC等の有形資産の保守管理 ・ソフトウエア等の無形資産の保守管理 ・PC、ソフトウエア及びその他サービスのID・Pass管理統括 ◎社内共有サーバの保守・運用(ベンダーコントロール) ◎電話通話録音システムの保守 ◎メールシステム(office365)の維持管理 ◎コーポレートサイトの保守運用 ◎PCの保守管理(キッティング、ヘルプデスク) ◎子会社のシステム統合 ゆくゆくは、IT戦略の企画立案や新規システムの導入などもお任せいたします。事業拡大に向け、新たな体制の構築、強化をミッションとします。
案件の必須スキル
・システム管理・運用、インフラ構築などの経験(年数不問)
【仕事概要】 ・業務(基幹)システムの企画開発 ・運用保守 ・情報セキュリティ統制 ・社内サポート 【業務内容】 会社の業務を支える屋台骨として、将来を見据えた情報セキュリティ施策の強化、業務の安定効率化の実現に向け、システムの改善提案・再構築をお任せします。 社内システムの運用保守だけにとどまらず、企画の立案からシステムの立ち上げにチャレンジしてみませんか。 ・IT戦略・システム企画 ・情報セキュリティ統制 ・業務(基幹)システムの構築・運用・保守 ・インフラ構築・運用・保守 ・ベンダーコントロール ・サポート・ヘルプデスク ・サービス向上の為の新技術・製品の導入検討・評価
案件の必須スキル
・情シス/社内SE(サーバー・ネットワーク)経験(3年以上) ・社会人経験(5年以上) ・論理的な思考と問題解決能力のある方
ヘルスケアIT事業として、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。 今回は既存システムのリプレースさぎょうとなりますので、具体的には下記の内容を想定しております。 ・Java/Spring Bootを利用したAPIの設計・実装・テスト ・OpenAPIを用いたAPI仕様書の作成 ・RDBのテーブル設計 週5日または週4日の稼働でご対応いただける方、 フルリモートでの作業となりますが、PCはご自身の機材をご使用いただくことを想定しております。 □コーディングテストについて ∟ご面談時にコーディングテストを実施いただきます。 Githubのリポジトリをご面談時共有させていただき、諸々手順をご説明できますと幸いです。(所要時間1時間※準備時間含めず) ・評価点 ①SprinngBootからAPI実装速度と正確さを確認 ②My Batisを利用したRDB利用の実装 ③OpenAPI Specから仕様を読み取るスキルの確認 ※過程含めてマッチ度をみていきたい希望です。 Java
案件の必須スキル
・Open APIの仕様書に従ってAPIの実装ができる方 ・既存テーブル構成を確認し、APIの設計・実装ができる方 ・チームでの開発経験を3年以上お持ちの方 ・Java/Spring Bootの実務経験を2年以上お持ちの方 ・バックエンドエンジニアとしての経験を3年以上お持ちの方
2016年創業。日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォームを運営するヘルステック企業。 プラットフォームを通じて、患者、医療、介護施設、自治体、公的研究機関、製薬、保険企業等、 医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。 <仕事内容> 一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 1分1秒を争う患者様の命を守ることに繋がるため、サービスの品質に直結する重要なポジションです。 オンライン診療向けの医療情報システムの開発プロジェクトにおいて、 主にバックエンドやフロントエンドの開発と運用を担当していただきます。 ・frontendからbackendにまたがるアーキテクチャやAPI設計 ・backendアプリケーションの開発と運用 ・terraformなどを用いたインフラストラクチャーの構成管理 ・非機能要件(パフォーマンスやセキュリティ、インフラコスト)に対する最適化 ※【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。 【開発スタイル】 開発するサービスの状態や特性に応じて、アジャイルを用いて開発を進めています。 私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとしての側面とエンタープライズシステムとしての側面を併せ持っています。 お客様(患者様)にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。 Ruby
案件の必須スキル
(サーバーサイド開発に強みをお持ちの方を優先しており、フロントエンドスキルは必須ではありません) ・Webアプリケーションの運用経験:3年以上 ・TypeScript、Nest.js、Node.js、Rubyといったフレームワークの実務経験:2年以上 ・npm、yarnのパッケージマネージャーを扱った開発経験のある方 ・クリーンアーキテクチャ、MVC、DDDといったアーキテクチャの設計、実装経験あるいは基本的な知見を有する方 ・RESTful APIの設計・実装経験を有する方 ・GitHubの利用経験およびGitフローをベースとしたチーム開発の経験がある方 ・Webセキュリティ上の脅威に対する実装/運用経験あるいは基本的な知見を有する方 ・RDBMSに対する実装/運用経験あるいは基本的な知見を有する方
・国内大手企業様向けITインフラ案件のNW領域のプリセールス支援 ・特定の案件ではなく、様々な案件に対し、SEとしての技術的観点(NW知見)を基に内容を裏付けながら提案していただく プリセールスSEとして下記想定業務 -要件確認(顧客MTGやRFPよりインプット) -提案書作成/提案書全体の取り纏め -見積作成(機器構成見積、SI工数見積) -顧客説明/プレゼンテーション対応 ※提案書や工数見積はフォーマットがあり0から作成はしない ※機器構成見積は、メーカや技術主管に依頼する場合がほとんどである ※SI工数見積は、内部工数見積(PJ管理/委託先管理等)、及び外注先への見積依頼+見積取得
案件の必須スキル
・NW領域における幅広い構築経験のある方(元SE) ・自身の経験に基づき提案内容を裏付けることができる方 ・PM/PL等で、工数管理やスケジュール/課題管理の経験 ・委託先との作業費用/工数見積もり経験 下記のどちらかの経験 ・RFP対応経験 ・エンドユーザ情シスの立場での調達企画等の経験
・国内大手企業様向けITインフラ案件のNW領域のプリセールス支援 ・特定の案件ではなく、様々な案件に対し、SEとしての技術的観点(NW知見)を基に内容を裏付けながら提案していただく プリセールスSEとして下記想定業務 -要件確認(顧客MTGやRFPよりインプット) -提案書作成/提案書全体の取り纏め -見積作成(機器構成見積、SI工数見積) -顧客説明/プレゼンテーション対応 ※提案書や工数見積はフォーマットがあり0から作成はしない ※機器構成見積は、メーカや技術主管に依頼する場合がほとんどである ※SI工数見積は、内部工数見積(PJ管理/委託先管理等)、及び外注先への見積依頼+見積取得
案件の必須スキル
・NW領域における幅広い構築経験のある方(元SE) ・自身の経験に基づき提案内容を裏付けることができる方 ・PM/PL等で、工数管理やスケジュール/課題管理の経験 ・委託先との作業費用/工数見積もり経験 下記のどちらかの経験 ・RFP対応経験 ・エンドユーザ情シスの立場での調達企画等の経験
・官公庁向け運用設計・監視業務のPM業務 ・ベンダー側PMとして以下業務を行う ‐2025年2月の入札に向け官公庁向け案件の獲得に向け見積提案作業を行う ‐公示された意見招請書に対して提案書の作成をサポート ‐受注後にはPMとして運用設計~実装、試験工程まで推進 ‐失注後は他案件獲得のための提案業務を行う ・クライアント内に運用設計の知見が足りないため運用設計業務のナレッジ共有を行う
案件の必須スキル
・インフラシステム(情報システム基盤)の運用・監視設計業務の経験。 ・官公庁向け入札提案の経験。 ・運用・監視設計案件のPLもしくはPMの経験。 ・ITILv3ファンデーション認定資格または同等以上の資格
職務内容 当社は、再生可能エネルギーを「発電から供給まで」手掛ける電力会社です。 エネルギーフリー社会の実現を目指し、電力事業に捉われない新たな価値の創造にチャレンジし続けています。 今回は社内の各種ITシステム開発案件のプロジェクトマネージメントをご担当いただきます。 案件によって規模・期間は様々ですが、ステークホルダやメンバーと調整しながらQCDを担保し、要件定義・運用設計・リリースまでを一気通貫で携わることができます。 概要詳細 <初めにお願いすること> 保守開発をベースとした案件にお任せします。 まずは既存の自社システムのシステム構成や業務内容を理解してもらいます。 それを理解した上で、ユーザーからの追加開発の要望に沿ってプロジェクトの進行をお願いします。 その後、ベンダーコントロールとしてベンダーが行った要件定義のレビュー以降やリリースするところの運用の対応をして頂きます。 <その他担当業務例> ・事業部基幹システムの企画、新規開発、機能追加 ・フロント領域の企画、新規開発、機能追加 ・社内システムの企画、新規開発、機能追加 ・セキュリティ製品、グループウェアなど、全社で利用するサービスの比較検討と導入 ■技術スタック ・クラウドサービス:AWS(EC2、ECS、ELB、Lambda、RDS、DynamoDB、S3、CloudFront等) ・仮想化基盤:Docker ・OS:AmazonLinux、CentOS ・開発言語:PHP、Java、Python、Dart、SQL ・開発フレームワーク:Laravel、CakePHP、Spring、Flutter ・ミドルウェア:Apache、nginx、MySQL、PostgreSQL ・プロビジョニング:Terraform、Ansible ・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty ・開発環境:PhpStorm、VSCode、Bitbucket、CircleCI ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog ・データ分析環境:Databricks、AWSDMS、Tableau ■所属組織 ・人数:社員12名、派遣3名、業務委託6名、外部パートナー20名 ・年齢層:20~40代 ・出身業界:SIer、自社サービス、電力業界出身等 ■所属チーム 正社員2名(両名ともPM)、その他課長が1名と部長が1名 ■MTG頻度 〈参加必須〉 ・毎朝チームで朝会がある:15分~30分(チームメンバーだけの参加) ・ユーザー部門とのMTG:週1回 〈参加任意〉 ・資料のレビュー会:不定期 ・課長とのMTG(PJの進捗報告):週1回 ※週1回程度(最大1時間) ■コミュニケーション頻度 ステークホルダーとの調整多くなるので、ベンダーとのコミュニケーションも多いです。 基本はテキストが多く(slackメール)、オンラインの際はGooglemeetがメインです。 必須スキル ・業務システム(基幹系)のプロジェクトリーダー/マネージャとしての経験(5年以上) ・既存基幹システムのエンハンス保守も含めた対応経験(3年以上) ・社内SEとしてエンハンスを回してきた経験(3年以上) 歓迎スキル ・電力事業におけるシステム開発経験(CIS、顧客ポータル、需給管理、エネマネ) ・CIS(顧客管理システム)の経験 ・ビジネス部門、バックエンド部門と要件整理ができるコミュニケーション力 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる人 単価 700,000円〜1,000,000円 ※週5日の場合 働き方 フルリモート ※基本的には利用ユーザーとのニーズヒアリングMTGの際は、出社をお願いする可能性があります。 開始時期(期間) 即日 最寄駅 上野広小路駅 週稼働日数 3〜5日
案件の必須スキル
現状地銀向けのシステムをスクラッチからセールスフォースに移行しようと考えており要件定義をしている段階です。 セールスフォースでは制限もあり、Fit to Standardで進めるべきか、地銀営業部側との連携もうまくできていない状態です。 クライアントとしては将来性も考慮しセールスフォースを導入するべきだと考えている。 ただ情報システム部門との連携しかできていないため、営業部側との連携も含め調整が必須となります。 現行課題を洗い出し、今後の将来性も考慮しつつ、全体(情報システム部門・営業部・経営層)をドライブし、プロジェクト推進の橋渡し役を探しています。 ■募集背景 人員不足のため。 ※働き方:リモート+出社。出社は週3日目安。
案件の必須スキル
・銀行の営業改革・営業業務知見者(銀行業務に長けていれば補完可) ・CRM導入における構想策定~要件定義経験 ・上記に伴うユーザー折衝経験
エンド内情報システム部門のスクラムチームのアジャイル開発プロセスをリードし、スクラムフレームワークの実践をサポートしていただき、チームと協力して、品質の高いソフトウェアの開発と迅速なリリースを実現していただきます。 また、スクラムチームの進行を管理し、スプリントゴールの達成に向けたプロセスをサポートし、スクラムの原則やアジャイルのベストプラクティスを促進し、見守りサポート、振り返りを通して持続的な改善を支援していただきます。
案件の必須スキル
スクラムマスターとしての実務経験 ・アジャイル開発手法(特にスクラム)に関する豊富な知識と理解 ・チームメンバーやステークホルダーと円滑に連携できるコミュニケーション
顧客の調達・ロジスティック部門で、業務要件を取りまとめ情報システム部門とシステム変更調整等を行う。 現在、SAP ECC 4.0を利用しており、今期からSAP HANA移行を推進していく。 ■募集背景 人員不足のため。 ※働き方:基本リモート(必要に応じて丸の内への出社可能性あり)
案件の必須スキル
・SAP(SD/MM)の業務要件やシステム利用者との調整の経験がある方 ※開発スキルは不要 ・英語(読み書きのみでも可だが、会話迄できることがベスト)
・製造金融子会社向けITインフラ全般の設計維持管理PJ ・ユーザー側情シス部門に参画(部全体で25名規模) ・ITインフラ全般の設計/維持管理をメインとし、各プロジェクトで必要となるサーバ、ネットワーク等の設計/導入を対応 ・顧客グループ共通インフラへのサーバ導入設計/申請のプロジェクトサポート ・社内インフラの維持、運用、ベンダーコントロール ・セキュリティのチェックやバリデーション、外部監査対応等
案件の必須スキル
・以下いずれかを3年以上の経験がある方 -LinuxまたはWindowsServerを用いたシステムの設計、構築、維持管理の経験 -ネットワーク(WAN、LAN、無線LAN)の設計、構築、保守の経験 -通信機器の機器更新や障害対応した経験 -ITインフラ構築に伴う基礎的な知識と経験(目安:基本情報技術者試験レベル) -多数のステークホルダーとの連携/調整を含めたプロジェクト推進経験 ・システムの特性から最適なインフラ環境を提案し導入できる能力 ・構想をパワーポイントで分かりやすく図式化し伝達できる方 ・システムインフラの安定稼働を持続するためのベンダーコントロール
・製造金融子会社向けITインフラ全般の設計維持管理PJ ・ユーザー側情シス部門に参画(部全体で25名規模) ・ITインフラ全般の設計/維持管理をメインとし、各プロジェクトで必要となるサーバ、ネットワーク等の設計/導入を対応 ・顧客グループ共通インフラへのサーバ導入設計/申請のプロジェクトサポート ・社内インフラの維持、運用、ベンダーコントロール ・セキュリティのチェックやバリデーション、外部監査対応等
案件の必須スキル
・以下いずれかを3年以上の経験がある方 -LinuxまたはWindowsServerを用いたシステムの設計、構築、維持管理の経験 -ネットワーク(WAN、LAN、無線LAN)の設計、構築、保守の経験 -通信機器の機器更新や障害対応した経験 -ITインフラ構築に伴う基礎的な知識と経験(目安:基本情報技術者試験レベル) -多数のステークホルダーとの連携/調整を含めたプロジェクト推進経験 ・システムの特性から最適なインフラ環境を提案し導入できる能力 ・構想をパワーポイントで分かりやすく図式化し伝達できる方 ・システムインフラの安定稼働を持続するためのベンダーコントロール
・ユーザー側PMOとして以下のBPR業務を推進 ・情報システム部門の業務整理分析 ・あるべき姿の検討支援(AI活動/自動化など) ・余力創出に向けてPoC業務支援 ・現在は業務整理が完了しつつあり、これからあるべき姿の検討をスタートするフェーズ
案件の必須スキル
・ユーザー側PMOでの業務経験(プロジェクトマネジメントスキル/ドキュメント作成スキル等) ・As Is-To Be分析経験 ・業務フロー図が書けてBPRについてアドバイスができる方(BPRの業務経験)
お客様はSaaS、AI等のDX支援をメインでされている企業様です。 ■案件内容 クライアントは2000年代中盤に作ったSAP(SD、FICO、HR)を使っています 25年の保守切れに伴いSAPを業務機能単位で分解しSaaSにリプレイスする計画を推進中です。 営業はSalesforce、人事はCOMPANY、就業管理はTeamspirit、経費管理はTOKIUM,債権管理はV-ONE、 会計はPCAを利用する計画で導入を進めており開発完了したシステムから順次テスト工程に進む段階にあります。 一方で周辺の重要システム(カレンダー管理、研修管理,グレード管理など)の構想が未完了のため,構想検討やベンダ選定を進める必要があります。 <期待する役割 タスク> ・すでに稼働している既存メンバー1名と共同して作業いただきます。 ・業務パターン整理、テストシナリオの検討,テスト準備 ・周辺システムの構想検討,ベンダ選定 ■勤務地 場所:上野駅 ※週4日以上の常駐が必要です。 時間:10:00~19:00
案件の必須スキル
・業務パターン整理、テストシナリオ検討などテスト推進の経験があること ・システム構築での利用パッケージ検討、機能配置検討、スケジュール検討、ベンダ比較など構想検討フェーズの経験があること
■募集内容 行政での下記システムにおける開発業務に従事いただきます。 <具体的業務> ・システムリプレイスにおける要件定義 ■システムについて ・全国の農業用ため池のデータを管理、 災害時に迅速な情報共有を行うためのシステムとなります ■開発環境 ・使用Cloud:GCP ・使用言語:未定(要件定義フェーズの為) ・使用DB:未定(CloudSQL - PostgreSQL Enterprise Plusを想定) ・使用するAPI等:未定 ■参画期間/MTGについて ・案件期間:6月~10月 ・定例等の定期MTG有無:有 ■チーム編成 BP上級SE 3~5名、プロパーPM/SE 1-2名 ■未確定事項 基本的にリモートワークでの作業ですが、 週一度程度、先方とのMTGに同席いただく可能性有り
案件の必須スキル
・要件定義/基本設計の経験(目安7年以上)
旅客ごとのお客様情報や旅行の手配状況を管理するシステムとなります。 ※システム基盤はAWSとなります。 テスト・移行チームへリーダーまたはメンバーとして参画いただき、顧客や外部連携システム担当とコミュニケーションを取りながら、アプリケーション側のテストおよび移行工程における計画/実行/管理を担当していただきます。 30本を超える外部連携システムとのテスト実施にあたり、顧客や社内の複数部門との調整スキルのある方を募集いたします。 Java
案件の必須スキル
・Javaでの開発経験:3年以上 ・大規模プロジェクトのテスト計画~実行の経験 ・テスト計画、移行計画経験がなくても、中規模プロジェクトのPM/PMO経験がある方
大手出版会社様向けWEBアプリ開発(ヘルスケア、ビューティー)に携わっていただきます。 【ご参画メリット】 ・チームリーダーへのステップアップ機会を提供できます ・お客様側プロパーが担うような役割も場合によりキャッチアップすることができます ・情シスなどではなく、システム利用ユーザと直接かかわることができます Java
案件の必須スキル
・Javaの実装経験:5年以上 ・JavaのMVCフレームワークを用いた開発経験:1年以上 ※Spring, Seasar2, Strutsなど ・設計~製造~テストを主体的に進められる
・情報システムの調達及び執行段階のレビュー・助言・支援 ・調達仕様書・要求仕様書の作成支援 ・ベンダー選定支援 ・エンドクライアント内調達担当者へのアドバイザリー支援
案件の必須スキル
・システム調達仕様書(RFP)の作成経験 ・ベンダー選定経験 ・下記資格のいずれかを保有する方 -ITストラテジスト -システムアーキテクト -プロジェクトマネージャ -ネットワークスペシャリスト -データベーススペシャリスト -ITサービスマネージャ -技術士(情報工学部門又は総合技術管理部門)士(情報工学部門又は総合技術管理部門))
1 - 50件/全3,769件
この条件の新着案件情報を受け取る
社内SEのフリーランス案件に関するよくある質問
社内SEのフリーランス案件・求人の月額単価相場を教えて下さい
社内SEのフリーランス案件・求人はどのくらいありますか
社内SEのフリーランス案件・求人でリモートワークや在宅ワークはできますか
社内SEのフリーランス案件は未経験でも応募可能ですか?
社内SEのフリーランス案件の商談や面談ではどのような内容が聞かれますか?
この条件の新着案件情報を受け取る
最高単価
500万円
最低単価
15万円
平均単価
69.8万円
2024年12月の社内SEのフリーランス案件・求人の月額単価の平均は69.8万円です。社内SEのフリーランス案件・求人の年収の目安は838万円です。単価20万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は2件、単価30万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は28件、単価40万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は122件、単価50万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は284件、単価60万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は376件、単価70万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は318件、単価80万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は186件、単価90万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は111件、単価100万円台の社内SEのフリーランス案件・求人は139件です。※フリーランスボード調べ(2024年12月04日更新)
2024年12月の社内SEのフリーランス案件・求人の平均月額単価は69.8万円です。前月比で-0.7%(-0.5万円)と月単位でみる社内SEのフリーランス案件・求人の月額単価は減少傾向です。
2024年12月の社内SEのフリーランス案件・求人の想定平均年収は837.7万円です。前月比で-0.7%(-6万円)と月単位でみる社内SEのフリーランス案件・求人の想定年収は減少傾向です。
働き方 | 割合 | 前月比 |
---|---|---|
フルリモート | 16.8% | +0.8% |
一部リモート | 58.8% | -3.3% |
常駐 | 24.5% | +2.5% |
2024年12月の社内SEのフリーランス案件・求人におけるフルリモート案件・求人の割合は16.8%で前月比で+0.8%とやや増加傾向にあります。一部リモート案件・求人の割合は58.8%で前月比で-3.3%とやや減少傾向にあります。常駐案件・求人の割合は24.5%で前月比で+2.5%とやや増加傾向にあります。
■社内SEとは 社内SEとは、自社のシステム開発、運用保守業務、社内インフラの整備、社員からのシステムの使い方等の問い合わせ対応、故障対応などヘルプデスク業務を担当する職種です。 仕事は多岐に渡り、企業によって業務内容は異なります。 社内SEはシステムの予算作成と管理、システム企画や導入、システム開発やベンダーとの調整、システム運用や保守、社内でのヘルプデスク業務、セキュリティ対策が主な業務です。 社内SEの業務内容は以下のようになっています。 ・システムの予算作成と管理 社内SEにおける業務にシステムの予算作成と管理があります。 自社の経営課題を解決するため、経営戦略や事業戦略に基づき、システムの企画や導入などを行います。 具体的な業務内容は新しい技術の導入、システムアップグレード、維持管理に必要費用の算出、予算内で最適なソリューション実現のための計画策定などです。 社内SEとしてコスト効率の良い選択肢を検討し、未来の技術変化や事業の拡大を予測しながら予算を割り当てる必要があります。 ・システム企画や導入 社内SEにおける業務にシステム企画や導入があります。 自社の経営課題を解決するため、経営戦略や事業戦略に基づき、システムの企画や導入などを行います。 具体的な業務内容は最新技術の調査、システムの要件定義、提案書の作成、関連部門との調整などです。業務の効率化や業績アップ、コスト削減など、企業の課題に対して適するシステム導入の提案を行います。 また、システム導入では利用者トレーニングやサポート計画の策定も行います。 ・システム開発やベンダーとの調整 社内SEにおける業務にシステム開発やベンダーとの調整があります。 社内SEとして、社内で必要なシステム開発や既存システムのカスタマイズを担います。具体的な業務内容はユーザーの要件収集、システム仕様決め、システム設計・開発・実装を行います。社内SEが開発まで担えない場合は、外部ベンダーとの連携を行い、システム設計・開発・実装を行います。 予算内で効果的な成果を達成することがこの業務では重要です。そのため、システム開発における技術的スキル以外にもプロジェクト管理のスキル、ベンダーとのコミュニケーションを含むコントロールスキルが必要です。 ・システム運用や保守 社内SEにおける業務にシステム運用や保守があります。 自社内での開発業務がない場合、運用や保守がメイン業務でしょう。 具体的な業務内容はシステムの定期的な監視、アップデートの実施、バグ修正、セキュリティの強化などです。また、ユーザーからのフィードバックをもとにシステムの新機能の開発なども行います。予期せぬトラブルは迅速に原因を究明し問題解決を行うことも社内SEとして大切な業務です。 ・社内でのヘルプデスク業務 社内SEにおける業務に社内でのヘルプデスク業務があります。 社内SEとして、「システムエラーでツールが使えない」「パスワードを忘れてしまった」「PCが使えない」など社内の従業員からのIT関連の問い合わせに対応し問題解決をサポートします。具体的な業務内容はソフトウェアのトラブルシューティング、ハードウェアの問題診断、アカウント管理のサポート、新しいテクノロジーの導入支援などです。 社内SEは的確な情報収集と迅速な対応が必要です。 ・セキュリティ対策 社内SEにおける業務にセキュリティ対策があります。 社内SEとして、企業データとシステムの安全を保障するために必要不可欠なものです。具体的な業務内容は、ウイルス対策ソフトの管理、ファイアウォールの設定、セキュリティパッチの適用、侵入検知システムの監視などです。また、社内でのセキュリティポリシーの策定と実施、従業員へのセキュリティ教育も社内SEとして重要な役割です。 個人情報漏洩などのセキュリティ事件は年々増加しており手口もより巧妙になっているためセキュリティリスクは高まり続けてます。そのため、社内SEにとって企業のセキュリティ体制の強化は必須の業務です。 ■社内SEとシステムエンジニア(SE)の違いについて 社内SEとシステムエンジニア(SE)の違いについて仕事内容と必要スキルの観点より解説します。 社内SEは主に企業内のITシステムの運用、管理、社内のサポートを行う職種であり、一方システムエンジニア(SE)はソフトウェア開発の全体的な流れを管理し、プロジェクト全体を俯瞰して開発を進めていく職種です。 上記を理解した上で仕事内容と必要スキルをみていきましょう。 まず仕事内容について社内SEはIT戦略の策定と実施、社内システムの運用と管理、トラブルシューティングを含むヘルプデスク業務をメイン業務としており、一方システムエンジニア(SE)は要求分析・要件定義、システム設計、テスト、運用保守をメイン業務としております。 必要スキルにおいて、社内SEはITインフラストラクチャの知識、ネットワークとシステム管理スキル、コミュニケーショスキル、プロジェクト管理スキルが必要であり、一方システムエンジニア(SE)はシステム開発全般の幅広いIT知識、プロジェクト管理スキル、コミュニケーションスキル、傾聴スキル、問題解決スキルが必要です。 社内SEフリーランスとして参画できるフリーランス求人・案件はシステム開発とカスタマイズ、データ管理とセキュリティERPシステムの実装、社内ヘルプデスクとサポート、ITプロジェクトの管理とコンサルティングと幅広いです。 社内SEフリーランスとして以下のスキルや経験があると、高単価フリーランス求人・案件に参画できます。 ・社内SEでの実務経験 ・ネットワークやサーバー設計経験 ・クラウドプラットフォームの知識 ・仮想化技術の知識 ・サイバーセキュリティ対策経験を含むセキュリティ知識 ・プロジェクトマネジメント経験 ・技術コンサルティングスキル ・上流工程の実務経験や知識 ・コミュニケーションスキル ・プロジェクトのリード経験 ・問題解決スキル ■「フリーランスでの社内SEはやめとけ」なぜ言われる? 検索をする中でフリーランスでの社内SEはやめとけとありますが、なぜ言われるのか解説します。 フリーランスエンジニアの中には思ったよりも収入が得られず、会社員に戻る方も多数おりますが、以下理由がやめとけと言われる理由でしょう。 ・収入が不安定になった ・景気に左右されやすく案件を安定的に受注できない ・仕事が休めず体調を崩した ・営業スキルが一定数要求される ・マネジメント経験が積みづらい 上記理由を見るとフリーランスエンジニアに転向しても楽して稼ぐことは難しく、さらに自身の管理スキルも一定数必要であることがわかります。 「フリーランスでの社内SEはやめとけ」と言われておりますが、開発経験が1年未満と浅い方はまず、数年の実務を経験した後、フリーランスエンジニアとして転向することをおすすめします。また、一定数の開発経験がある方の中である程度自由な働き方を希望する方や高収入になりたい方などはフリーランスエンジニアとして転向しても良いかもしれません。 ■フリーランスの社内SE失敗する理由は? フリーランスの社内SEとして活動する際に失敗する理由を解説します。 主に失敗する理由は以下に集約されます。 ・市場価値よりも自分を安売りする ・仕事を大量に掛け持ちする ・納期までの期間が短い ・スキルアップを怠る ・預金が少ない ・クライアントの信頼を失うことを行った 「市場価値よりも自分を安売りする」ことは低単価では案件を受注しやすいため、一見経験を積めると思い、メリットと思っている方も多いかとおもいます。 しかし、一度低単価で案件を受注すると、その単価が基準として見られるため、単価アップはクライアントとの交渉となり、労力がかかるとともに、上がらないケースもあります。 また、「仕事を大量に掛け持ちする」や「スキルアップを怠る」も「市場価値よりも自分を安売りする」ことに関連しており、単価が低いから複数の案件を掛け持ち行い、そして時間がなくスキルアップができないと安売りを行ったことにより負の連鎖に繋がります。 そのため、自身のスキル帯での市場価値をあらかじめ把握して、その単価以上の案件を獲得するなどと決めておくとよいでしょう。案件が獲得できないからといって安請け合いするとフリーランスエンジニア失敗となり得ますので、理解しておきましょう。 ■社内SEフリーランスとして携わることができるフリーランス求人・案件例 ・システム開発・カスタマイズなどの金融システム開発での社内SEフリーランス求人・案件 システム開発・カスタマイズではCRMシステム、ERPシステム、人事管理システム、在庫管理システム、顧客データベース、社内コミュニケーションツールなどの開発に携われるフリーランス案件・求人が存在します。 システム開発・カスタマイズは要件定義と分析、設計と開発、テストとデバッグ、ドキュメント作成とユーザートレーニング、保守とアップデートなどの業務を担当します。 Java、C#、Python、PHPなどのプログラミング言語スキル、OracleやSQL Serverなどデータベース管理スキル、システム分析スキル、セキュリティ知識、プロジェクト管理スキル、コミュニケーションスキルなどが要求されます。 ・社内ヘルプデスク・サポートでの社内SEフリーランス求人・案件 社内ヘルプデスク・サポートの業務を担当します。 トラブルシューティングスキル、ユーザーサポートとトレーニングの経験、文書作成経験、システム監視経験、コミュニケーションスキルなどが要求されます。 ・ITプロジェクト管理・コンサルティングでの社内SEフリーランス求人・案件 ITプロジェクト管理・コンサルティングではCRMシステム、ERPソリューション、カスタムビジネスアプリケーション、データ分析ツールなどの開発に携われるフリーランス案件・求人が存在します。 ITプロジェクト管理・コンサルティングはプロジェクト計画と管理、ステークホルダーとのコミュニケーション、リスク管理と問題解決、技術コンサルティング、品質保証とドキュメント管理などの業務を担当します。 ネットワークやデータベースなどシステム開発経験、プロジェクト管理スキル、コミュニケーションスキル、分析思考、リーダーシップスキルなどが要求されます。 ■社内SEフリーランスとして独立した時のメリット 社内SEフリーランスとして独立する時のメリットを解説します。 特に正社員から社内SEフリーランスとして独立した時のメリットをお伝えします。 ・柔軟な働き方ができ、時間管理の自由になる ・キャリアの多様性 ・様々なプロジェクトに参画できる ・スキルが向上する ・高収入の可能性がある ・ネットワークの拡大 社内SEフリーランスとしての独立は、自由度の高い働き方、収入の増加、スキル向上などによるキャリアの多様性など多くのメリットがあります。 ■社内SEフリーランスとして独立した時のデメリット 社内SEフリーランスとして独立する時のデメリットを解説します。 特に正社員から社内SEフリーランスとして独立した時のデメリットをお伝えします。 ・収入が不安定になる ・案件の不確実性 ・仕事の継続的な保証はない ・自己管理が必要である ・ワークライフバランスが乱れる可能性がある ・スキルアップが必須条件 フリーランスとして独立することは不安定な収入や自己管理の必要性、スキルアップの必要性などデメリットもあることを理解しましょう。 社内SEを今後検討しているフリーランスは上記社内SEフリーランスとして独立するメリットデメリットを比較した上で行動すると後悔が少ないでしょう。 ■社内SEフリーランス求人・案件のリモートワーク・在宅・持ち帰り状況 社内SEフリーランス求人・案件のリモートワーク・在宅・持ち帰り状況について解説します。 社内SEはシステム開発とカスタマイズ、データ管理とセキュリティERPシステムの実装、社内ヘルプデスクとサポート、ITプロジェクトの管理とコンサルティングなど様々なフリーランス求人・案件があり、多くのプロジェクトや開発現場においてリモートワークや在宅・持ち帰りのフリーランス求人・案件が増えています。 しかし、セキュリティや機密情報保持などの様々な要因によりリモートワークや在宅・持ち帰りが難しい社内SEフリーランス求人・案件も一部存在します。 未だコロナが蔓延しておりますが、リモートワークや在宅ではコミュニケーションが取りづらいなどの課題も見えており、出社に切り替えている企業も多くなっております。 特に出社とリモートワーク・在宅を混合している働き方であるハイブリットワークが近年増加傾向であり、今後社内SEを含むフリーランス求人・案件のリモートワークや在宅・持ち帰り化は数年前と比較して多少少なくなっておりますが、なくなることはないでしょう。 社内SEフリーランス求人・案件の中でもリモートワークや在宅・持ち帰りのみに参画したい社内SEフリーランスは社内SEでの参画経験やコミュニケーションスキル、システム開発における上流から下流まで一貫した実務経験などがあると比較的参画しやすいでしょう。 ■社内SEでの週2日、週3日フリーランス求人・案件 社内SEでの週2日・週3日フリーランス求人・案件について解説していきます。 社内SEの週2日・週3日フリーランス求人・案件は社内SE全体のフリーランス求人・案件の中で5~10%の割合で存在します。 また週2日・週3日などの時短でも月額単価150万円など、高単価な社内SEフリーランス案件・求人も多く存在します。 複数の社内SEフリーランス求人・案件に参画できるため、様々なプロジェクトやサービス開発に携われたり、多種多様なエンジニアとコミュニケーションを取れます。 高単価な社内SEフリーランス求人・案件は社内SE経験はもちろん、ネットワークやサーバー設計経験、クラウドプラットフォームの知識、仮想化技術の知識、サイバーセキュリティ対策経験を含むセキュリティ知識、プロジェクトマネジメント経験、技術コンサルティングスキル、上流工程の実務経験や知識、コミュニケーションスキル、大規模プロジェクトの参画経験などある程度の実績や知識が備わっている方でないと参画が難しいでしょう。 社内SEフリーランスとして週2日・週3日フリーランス求人・案件に参画したい方は現状の市場動向の把握をした上で自分のスキルに見合うフリーランス求人・案件を探すことをおすすめします。 ■社内SEフリーランス求人・案件に参画するために必要なスキル 社内SEフリーランス求人・案件に参画するために必要なスキルを解説します。 社内SEフリーランス求人・案件に参画するために必要なスキルとしては、社内SE自体の経験や周辺知識/スキルです。 Java、Python、PHP、Ruby、C#などのプログラミング言語スキル、SQLなどデータベース管理スキル、AWSやAzureなどクラウド構築経験、セキュリティの知識、ロジェクトマネジメント経験、技術コンサルティングスキル、上流工程の実務経験や知識、コミュニケーションスキル、問題解決能力があると社内SEフリーランス求人・案件に参画しやすいでしょう。 上記経験や業界知識/スキル、どちらかが欠けていると社内SEフリーランス求人・案件に参画できない可能性があるので念頭においておきましょう。 さらに社内SEフリーランスとして、高単価のフリーランス求人・案件に参画を希望している場合、しっかり経験を身につけていきましょう。 ■社内SEとして経験年数別のアドバイス 社内SEフリーランス求人・案件に参画するため、社内SE経験年数別のアドバイスをそれぞれ社内SE経験1〜2年、社内SE経験2〜3年、社内SE経験5年以上に分けて解説します。 ・社内SE経験1〜2年の社内SEフリーランス 社内SE経験1〜2年の社内SEフリーランスはJavaやPython、JavaScriptなどプログラミング言語の習得、SQLなどデータベース知識、システム管理スキルを身につけましょう。 さらに小規模プロジェクトの参画を積極的に行いつつ、日常的なヘルプデスク業務を経験することで社内SEスキルを身につけていきましょう。 また、チーム内外のコミュニケーションスキルやリーダーシップスキルを身につけていきましょう。 ・社内SE経験2〜3年の社内SEフリーランス 社内SE経験2〜3年の社内SEフリーランスはデータベース管理、クラウドサービス、セキュリティなど専門知識を深めましょう。 また、プロジェクト管理スキルや大きなプロジェクトや複雑なタスクを積極的に経験しましょう。リーダーの経験が積める環境であれば、積んでおくことをおすすめします。 ・社内SE経験5年以上の社内SEフリーランス 社内SE経験5年以上の社内SEフリーランスは高度なシステムアーキテクチャ設計などを経験しより専門性を高めましょう。 企業のIT戦略として役目を果たせるように戦略的思考も深めておきましょう。 若手社内SEへの教育やメンタリングを行える場合は、自分の持っている知識の再確認の意味も込めて行ってみることをおすすめします。 ■社内SEフリーランス求人・案件参画するために役立つ資格 社内SEフリーランスが取得しておいて良い資格を4つ紹介します。 ・AWS認定試験 AWS認定試験はAmazon Web Servicesが提供しているクラウド技術に関する専門知識とスキルを認定するプログラムです。AWSに関する技術的スキルと知識があるかを測る試験です。AWS認定試験のレベルは基礎・アソシエイト・プロフェッショナル、専門分野の4段階あります。2023年時点では13のAWS認定資格があり、それぞれ試験時間や合格点などの受験の条件が異なります。 AWSの知識/スキルを身に付けることが出来ることや、クライアントなどとの信頼構築を築けるため社内SEフリーランスエンジニアとして取得しておいて損のない資格でしょう。 ・CCNP認定試験 CCNP認定試験はシスコ社が運営する認定資格であり「Cisco Certified Network Professional」の略です。シスコ技術者認定はシスコ社のネットワーク機器に関する問題が出題され、合格するとネットワークエンジニアとしての技能を持っていることを証明できます。 シスコ技術者認定は4つ(エントリー、アソシエイト、プロフェッショナル、エキスパート)のグレードに分かれており、上から2番目の比較的難易度の高い認定試験です。 CCNP認定試験は、試験日程は通年、試験時間はコア試験:120分とコンセントレーション試験:90分、受験料は86,240円(コア試験:49,280円+コンセントレート試験:36,960円)、出題形式はCBT試験、受験言語は日本語または英語です。 CCNP認定試験を取得すると、Ciscoのネットワークスキルや知識が身に付くだけではなく、実務を想定されている資格であるため、業務に活かしやすい点や転職/就職に有利に働きやすい点も資格を取得するメリットでしょう。CCNP認定試験を案件の参画条件に定めていることもありますのでネットワークエンジニアフリーランスとして取得しておいて良い資格でしょう。 ・システムアーキテクト試験 システムアーキテクト試験は情報処理推進機構(IPA)が提供する資格であり、IT系国家資格の中でも最難関の試験です。 システムアーキテクト試験は、システム構築に必要な基本的な技術、システム開発管理、技術戦略や技術評価、システム設計、セキュリティ、アーキテクチャなどが出題されます。 社内SEフリーランスとして、システムアーキテクト試験を取得することでシステムアーキテクトやプロジェクトリーダーが兼ね備えているスキルを一定数有している証明ができます。 社内SEフリーランスとして開発経験が浅い方向けではなく、中級者や上級者向けであり、対象の社内SEフリーランスは取得しておいて良い資格でしょう。 ・ITストラテジスト試験 ITストラテジスト試験は、IT系国家資格の中でも最難関の試験です。 ITストラテジスト試験は、IT戦略の立案、情報システムの計画、プロジェクト管理、情報システム投資評価、リスク管理などが出題されます。ITストラテジスト試験の取得難易度は高く、10〜15%ほどの合格率です。 社内SEフリーランスとして、ITスキルや経営戦略などコンサルに近いスキルを身に付けることができます。社内SEフリーランスは企業のIT戦略に携わることも業務としてあり得るため取得しておいて良い資格でしょう。 社内SE関連資格を習得することは良いことですが、社内SEフリーランス求人・案件に参画するという目的を失わないようにしましょう。 社内SE関連資格の取得によって、一定数社内SEスキルを証明することは可能ですが重要視すべきことは、社内SEの実務経験を保有していることです。 そのため社内SEの資格はある程度実務経験がある方、時間的に余裕がある方が取得すると良いでしょう。 社内SEフリーランスとして、実務未経験にも関わらず社内SE関連資格の取得を最優先事項にすることはやめておきましょう。 ■社内SEフリーランス求人・案件の未経験での参画 社内SE実務未経験の場合、参画できる社内SEフリーランス求人・案件は限られてくるでしょう。 社内SEフリーランス求人・案件は参画後すぐに稼働してもらいたいため、即戦力での社内SEを求めています。 未経験から社内SEフリーランス求人・案件への参画を検討/希望している方は、システム開発や運用保守としての実務経験を積める企業へ就職し、徐々にシステム開発や運用保守などの実務経験を積むことをおすすめします。 社内SEフリーランス求人・案件に参画する上でコミュニケーションスキルや能動的に動けるかなども見られますが、やはり一番重要視されるポイントは求人・案件の要件の合致度合いです。そのため、上記以外にも実務経験を作れるのであれば積極的にこなしていきましょう。 社内SEのフリーランス求人・案件への参画を目指すにあたって、JavaやPHP、Pythonなどのプログラミング言語スキル、ネットワークやサーバー設計経験、クラウドプラットフォームの知識、仮想化技術の知識、サイバーセキュリティ対策経験を含むセキュリティ知識、プロジェクトマネジメント経験、上流工程の実務経験や知識、コミュニケーションスキルを身につけることで担当領域の幅を広げることができ、選択できるフリーランス求人・案件の選択肢を増やせるでしょう。 社内SE経験がまだない方は積極的にシステム開発経験を積めるような案件や行動を行い、確実にスキルアップを図りましょう。 ■社内SEの市場動向やニーズ 社内SEはシステム開発とカスタマイズ、データ管理とセキュリティERPシステムの実装、社内ヘルプデスクとサポート、ITプロジェクトの管理とコンサルティングなど多様な案件に参画できます。 フリーランス求人・案件の中でも多く求人が存在します。 そのためニーズは現時点でも多くあり、今後中長期的にみてもニーズは無くならないでしょう。 では、社内SEフリーランスのニーズがある理由をIT市場動向から分析してみてみましょう。 2023年5月IDC Japanが行なったソフトウェア市場の実績と予測の発表によると2022年の国内市場を、前年比13.9%増の4兆1548億6300万円と推定しています。また、国内市場は2022年から2027年にかけて年平均6.7%で成長し、2027年には5兆7459億円に達すると予測しています。 さらに別のデータを分析してみましょう。 2023年7月末ガートナーが発表した『世界IT支出』では、2024年のIT総支出は前年比8.8%増の5兆1261億ドル(約718兆円)になると見込まれています。ITサービスに対する2024年の世界支出は前年比11.6%増の1兆5854億ドル(約222兆円)と予測されており、通信サービスの1兆5179億ドル(約213兆円)を初めて上回るとのことです。 その他IoT、ビッグデータ、6G、ブロックチェーン、xR、AGIを含む人工知能などによるIT業界の飛躍的な拡大やIT技術の急速な進歩に伴い、エンジニアを含むIT業界全体の人材不足が深刻化しています。2030年までに79万人のITエンジニアを含む人材が不足に陥る可能性があるとも言われています。 上記観点を考慮するとIT市場の急速な成長に伴いエンジニアを含むIT人材の絶対数が足りておらず、社内SEフリーランスのニーズが今後も拡大していくでしょう。 社内SEフリーランスとして現在活躍している方や今後活躍を検討している方は社内SE開発実務経験や参画する案件の業界知識や経験を取得すると多くの社内SEフリーランスの中でもフリーランス求人・案件への参画確率が上がるでしょう。