BigQueryのフリーランス案件・求人

1 - 50件/全1,311件

面談1回

【データアナリスト】大手グルメサイト向けデータ活用推進支援案件

115万円/月額
業務委託(フリーランス)

・大手グルメサイトにおけるデータ活用推進に携わっていただきます。  -データのビジネス活用やデータ活用文化の醸成を目指しているチームです。 ・下記のような作業を通して、データに基づいた意思決定ができる環境の整備や分析業務を推進していただきます。  -各サービス部門やビジネスサイドからの依頼に対する対応:データ抽出/集計、ダッシュボード構築など  -データ基盤チームとの連携:データマート/データ管理の仕組み関連など  -Tableau周辺のアカウント管理、ドキュメント作成

案件の必須スキル

・SQLとTableauを用いた集計可視化、ダッシュボード作成の経験 ・ビジネスサイドを含む関係各所との折衝経験  -要件定義、提案/報告など ・GCPの経験 ・BigQueryの経験

2日前 提供元-レバテックフリーランス
リモートOK
面談1回

【Ruby/TypeScript/React】製造業向け帳票サービス開発案件

90万円/月額
業務委託(フリーランス)

製造業向けのプロダクト開発に携わっていただきます。 具体的には以下の作業を想定しております。  - プロダクトの機能追加、機能改善の企画、要件定義  - アプリケーションの設計、開発、テスト  - アプリケーションのパフォーマンス計測、改善  - 技術選定含むアーキテクチャの設計  - 技術的負債の解消

案件の必須スキル

・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発経験(2年以上) ・Reactを用いた開発経験(2年以上) ・GitやGitHubによるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験

2日前 提供元-レバテックフリーランス
面談1回

【機械学習エンジニア】不動産事業向けシステム開発案件

95万円/月額
業務委託(フリーランス)

・不動産事業で機械学習エンジニアとし業務に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -ビッグデータを用いたコマーシャル施策に伴う作業  -大規模データを処理できるインフラの構築及び運用

案件の必須スキル

・画像処理や自然言語処理または機械学習の利用経験 ・標準SQLでのBigQueryデータ操作経験(分析関数が使いこなせるレベル) ・機械学習エンジニアとしての実務経験

2日前 提供元-レバテックフリーランス
面談1回

【データエンジニア】不動産レコメンド機能開発案件

95万円/月額
業務委託(フリーランス)

・データ分析基盤およびレコメンド機能の開発支援をしていただきます。 ・具体的な作業内容は下記になります。  -データパイプラインの構築  -データマートの作成  -データの可視化  -データの活用

案件の必須スキル

・Google Cloud環境で下記いずれかの実務経験  - ビッグデータを活用したレコメンド機能の設計、開発および運用経験  - DWH、DataPipeline、ELT等の設計、開発および運用経験 ・PythonもしくはSQLの利用経験(1年以上)

2日前 提供元-レバテックフリーランス
面談1回

【データアナリスト】不動産事業データ分析支援案件

95万円/月額
業務委託(フリーランス)

不動産事業でのデータ分析支援に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 ・データ分析を用いて意思決定を支援  ‐各種KPI集計  ‐ABテストのための対象ユーザーのデータ作成や実験結果の可視

案件の必須スキル

・コミュニケーション能力と論理的思考(ITスキルよりも重視) ・標準SQLでのBigQueryデータ操作経験(分析関数が使いこなせるレベル) ・Eコマースの分析・インサイトレポート経験(顧客、売上、ファネル、広告効果、ABテストなど) ・Github利用経験

2日前 提供元-レバテックフリーランス
リモートOK
面談1回

【Ruby/TypeScript/React】製造業向け帳票サービス開発案件

90万円/月額
業務委託(フリーランス)

製造業向けのプロダクト開発に携わっていただきます。 具体的には以下の作業を想定しております。  - プロダクトの機能追加、機能改善の企画、要件定義  - アプリケーションの設計、開発、テスト  - アプリケーションのパフォーマンス計測、改善  - 技術選定含むアーキテクチャの設計  - 技術的負債の解消

案件の必須スキル

・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発経験(2年以上) ・Reactを用いた開発経験(2年以上) ・GitやGitHubによるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験

6日前 提供元-レバテックフリーランス
面談1回

【データアナリスト】不動産事業データ分析支援案件

95万円/月額
業務委託(フリーランス)

不動産事業でのデータ分析支援に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 ・データ分析を用いて意思決定を支援  ‐各種KPI集計  ‐ABテストのための対象ユーザーのデータ作成や実験結果の可視

案件の必須スキル

・コミュニケーション能力と論理的思考(ITスキルよりも重視) ・標準SQLでのBigQueryデータ操作経験(分析関数が使いこなせるレベル) ・Eコマースの分析・インサイトレポート経験(顧客、売上、ファネル、広告効果、ABテストなど) ・Github利用経験

6日前 提供元-レバテックフリーランス
面談1回

【データサイエンティスト】不動産レコメンド機能開発案件

95万円/月額
業務委託(フリーランス)

・データ分析基盤およびレコメンド機能の開発支援をしていただきます。 ・具体的な作業内容は下記になります。  -データパイプラインの構築  -データマートの作成  -データの可視化  -データの活用

案件の必須スキル

・Google Cloud環境で下記いずれかの実務経験  - ビッグデータを活用したレコメンド機能の設計、開発および運用経験  - DWH、DataPipeline、ELT等の設計、開発および運用経験 ・PythonもしくはSQLの利用経験(1年以上)

6日前 提供元-レバテックフリーランス
面談1回

【機械学習エンジニア】不動産事業データ分析支援案件

95万円/月額
業務委託(フリーランス)

・不動産事業で機械学習エンジニアとし業務に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -ビッグデータを用いたコマーシャル施策に伴う作業  -大規模データを処理できるインフラの構築及び運用

案件の必須スキル

・画像処理や自然言語処理または機械学習の利用経験 ・標準SQLでのBigQueryデータ操作経験(分析関数が使いこなせるレベル) ・機械学習エンジニアとしての実務経験

6日前 提供元-レバテックフリーランス

【東京の出社可能な方】【BigQuery】【業務委託(準委任)】事業会社におけるデータ分析・基盤構築

80-130万円/月額
業務委託(フリーランス)

======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== ・各種システムからの BigQuery へのデータパイプラインの構築・運用 ・関連部署や関連チームとのコミュニケーションが必要になります ・BigQuery上のデータウェアハウス・データマートの加工処理の構築・運用 ・現行システムから新システムへのデータ移行

案件の必須スキル

・GCP、AWS などクラウドでのデータ分析基盤の構築・運用経験 ・BigQuery の利用経験(1年以上必須) ・DWH へのデータパイプラインの運用経験 ・データベースに関する知識と SQL の利用経験 ・Python 開発経験 ・チャットコミュニケーション (Slack) が中心となるため、チャットコミュニケーションに抵抗がない方(必要に応じてMTGも実施します)

12日前 提供元-ProEngineer
リモートOK

【東京の出社可能な方】【SQL】【業務委託(準委任)】事業会社の金融事業におけるデータ分析

120万円/月額
業務委託(フリーランス)

======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== データ分析で金融事業における意思決定を支援していただきます。 例: ・各種KPI集計 ・ABテストのための対象ユーザーのデータ作成や実験結果の可視

案件の必須スキル

・コミュニケーション能力と論理的思考(ITスキルよりも重視) ・標準 SQL での BigQuery データ操作経験(分析関数が使いこなせるレベル) ・Eコマースの分析・インサイトレポート経験(顧客、売上、ファネル、広告効果、ABテスト等) ・GitHub 利用経験

12日前 提供元-ProEngineer
リモートOK

【東京の出社可能な方】【Python】【業務委託(準委任)】店舗向け商圏分析SaaSのデータ分析

90-120万円/月額
業務委託(フリーランス)

======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== 店舗向け商圏分析SaaSや、コンサル、医院開業/経営コンサルティング事業を行なう企業にて、今回は、売上予測や需要可視化などのデータ分析業務に携わっていただきます。 今回はデータサイエンティストチームに入っていただき、商圏分析SaaSの売上予測や需要可視化の機械学習モデルの構築、パイプライン構築、データ分析基盤の構築などをお願いいたします。 データ抽出やデータ加工等もお願いしたいと思っており、スタートアップの為、裁量の多い現場です。

案件の必須スキル

・Python 経験1年以上 ・データ分析の経験 ・機械学習モデル構築/パイプライン構築の経験 ・データ分析基盤の構築経験 ・BigQuery、Cloud Storage、Cloud Workstation などクラウド関連の知見

12日前 提供元-ProEngineer
リモートOK
面談1回

業務委託【ML Engineer|機械学習基盤の構築経験必須|週2〜|フルリモートOK】ソーシャルコマースアプリ「カウシェ」のML Engineerを募集します!

100-140万円/月額
業務委託(フリーランス)

Business Analysis、Statisticsといった専門性を持つData Teamのメンバーと以下の業務を行っていただきます。 ・機械学習基盤の設計と構築(Training pipeline, Serving, Monitoring など) ・機械学習を用いたプロダクトの設計・開発 ・運用フロー、実験管理の自動化・効率化 ・システムの信頼性 / 品質の向上

案件の必須スキル

・Pythonを用いたMLロジック実装ができること ・ML領域での要求や要件定義ができること

1日前 提供元-ギョーテン
リモートOK
面談1回

【ML Engineer|機械学習基盤の構築経験必須|週2〜|フルリモートOK】ソーシャルコマースアプリ「カウシェ」のML Engineerを募集します!

100-140万円/月額
業務委託(フリーランス)

Business Analysis、Statisticsといった専門性を持つData Teamのメンバーと以下の業務を行っていただきます。 ・機械学習基盤の設計と構築(Training pipeline, Serving, Monitoring など) ・機械学習を用いたプロダクトの設計・開発 ・運用フロー、実験管理の自動化・効率化 ・システムの信頼性 / 品質の向上

案件の必須スキル

・カウシェの Vision / Value への共感 ・機械学習基盤(Training pipeline, Serving, Monitoring など)の構築の経験 ・PdM, Bizdev 等の他職種と協働できること

1日前 提供元-ギョーテン
リモートOK

【機械学習エンジニア】ショッピングアプリ開発案件

105万円/月額
業務委託(フリーランス)

・ショッピングアプリの基盤構築から機械学習モデルの作成業務をお任せいたします。 ・具体的には以下作業が発生いたします。   - 機械学習基盤の設計と構築(Training pipeline, Serving, Monitoring など)業務   -機械学習を用いたプロダクトの設計、開発業務   -運用フロー、実験管理の自動化、効率化業務   -システムの信頼性、品質の向上

案件の必須スキル

・機械学習基盤の設計と構築経験 (Training pipelineとServingとMonitoring など) ・PdMとBizdev等の他職種と協働経験

1日前 提供元-レバテックフリーランス
リモートOK

【Ruby/TypeScript/React】製造業向け帳票サービス開発案件

90万円/月額
業務委託(フリーランス)

製造業向けのプロダクト開発に携わっていただきます。 具体的には以下の作業を想定しております。  - プロダクトの機能追加、機能改善の企画、要件定義  - アプリケーションの設計、開発、テスト  - アプリケーションのパフォーマンス計測、改善  - 技術選定含むアーキテクチャの設計  - 技術的負債の解消

案件の必須スキル

・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発経験(2年以上) ・Reactを用いた開発経験(2年以上) ・GitやGitHubによるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験

13日前 提供元-レバテックフリーランス
リモートOK

【Ruby/TypeScript/React】製造業向け帳票サービス開発案件

90万円/月額
業務委託(フリーランス)

製造業向けのプロダクト開発に携わっていただきます。 具体的には以下の作業を想定しております。  - プロダクトの機能追加、機能改善の企画、要件定義  - アプリケーションの設計、開発、テスト  - アプリケーションのパフォーマンス計測、改善  - 技術選定含むアーキテクチャの設計  - 技術的負債の解消

案件の必須スキル

・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発経験(2年以上) ・Reactを用いた開発経験(2年以上) ・GitやGitHubによるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験

14日前 提供元-レバテックフリーランス
リモートOK
面談1回

【Ruby】HR系WEBサービス開発案件

115万円/月額
業務委託(フリーランス)

・Ruby on Railsを用いて、HR系WEBサービス開発をご担当いただきます。 ・具体的には下記の作業等に携わることが出来ます。  ‐ユーザー側機能について、新規機能の実装および既存機能の保守運用  ‐管理画面における新規機能の実装および既存機能の保守運用

案件の必須スキル

・Ruby on Railsを用いた開発経験4年以上 ・フロントエンドの開発経験

27日前 提供元-レバテックフリーランス
リモートOK

Python/データ分析エンジニアの開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

事業企画チームで構築しているデータ分析基盤における1→10フェーズのご支援をお願いしたいです。 主な業務として、現場からのデータ分析要件に併せてTableauを使って分析しているのですが、 分析用マートの構築や既存で構築済みのマートへの改修を行っていただきたいです。 併せてデータの民主化を図っていきたいところになり、データガバナンスの強化やデータカタログを作成して 社内データ活用者への活用推進を進めたいと考えており、その支援を行っていただける方を探しております。 ■職種 Google Cloudエンジニア(Big Queryエンジニア) ※フルリモート可 Python

案件の必須スキル

・Pythonでの開発経験:3年以上 ・Google Cloudデータソリューション(BigQueryなど)によるデータ基盤構築経験 ・SQLによるデータ処理の実務経験 ・データのETL処理の実務経験 ・データベースに関する基礎知識 ・データカタログ構築経験

1ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

SQL/自社システムのBIツール開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

BIツール開発の支援をしていただける方を探しております。 詳細はご面談時にご紹介をさせていただけますと幸いです。 SQL

案件の必須スキル

BigQueryの経験3年以上 BIツール開発の経験

1ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK

PHP/日本最大級カラコンECサイトの開発運用案件・求人

80-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

独⾃ドメインのECサービスで、WebとiOS、Androidアプリを展開している企業様の案件です。 ‧アプリ評価:4.8点 すべて⾃社開発で⼤規模サービスを⽀えており、 自社で運用・開発を行っているECサイト、ECアプリ、 コンタクトレンズ販売店舗向けの業務サポートSaaS いずれかのプロダクトチームに所属するWebエンジニアを募集しております。 プロダクトチーム内ではユーザーや管理者向けの機能開発のみではなく、 企画・要件定義・技術選定・設計・開発・レビュー・テスト・リリース・効果検証まで 一貫して行っています。 プロダクト開発にてアジャイルなチーム作りを推し進めており、 スクラム開発を実践しています。 ※フルリモート可 PHP

案件の必須スキル

フロントエンド・バックエンドエンジニア ・ Next.jsを用いたフロントエンド開発経験 ・ パフォーマンス最適化やSEOを意識した実装ができること PHPの理解力 ・モダンPHPフレームワーク(LaravelやSymfonyなど)での実務経験 ・必要に応じてPHPのコードを理解・読解し、活用できるようになる意欲があること ECサイト構築・運用経験 ・トランザクション処理を安全に分解し、段階的にリプレースできるスキル 分析力 ・サイトダウンの原因特定や、次回以降迅速に原因を特定できる仕組みを整えた経験 ・BigQueryやRedshiftを活用した大規模データの取り扱い・分析経験 その他 ・チームを前向きに牽引し、積極的に技術的課題に挑戦できる姿勢

1ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK
面談1回

大注目の‘‘オトナ‘‘スタートアップ!【週5日/フレックス/リモート/自社開発/データアナリスト】ショッピングアシストアプリの開発を行う社内のデータアナリスト!(jd01715)

70-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

◆仕事概要 C向けサービスという特性上、数千万人という規模の非常に多くのユーザーに利用していただくことを想定しています。 既に10万人が毎日利用していますが、プロダクト改善・意思決定のために詳細に操作ログを取得しています。 送信されるイベントログの量は膨大です。 これらのログをしっかり意味を持って分析し、定義し、可視化し、事業に大切なKPI設定や意思決定ができるよう、 データ活用文化を会社に植え付けて欲しいです。 さらに、当社のプロダクトは普通のアプリではありません。ブラウザ拡張機能です。 そして、ユーザーから許諾を得て一部のブラウジング関連データをいただいております。 これは、とてつもなく膨大なデータになります。そこから適切な分析とマイニングを行うことで、 これまでどの事業者も見出せなかった事実や価値を導き出すこともできます。 ◆ 具体的な仕事内容 ・KPI策定、事業分析、課題抽出 ・課題解決のための仮説立案・検証 ・DWH(BigQuery)のデータをSQLを用いて集計・抽出 ・BIツール等への可視化作業(ダッシュボード作成) ・応用:機械学習を用いた予測モデル開発 ※エンジニアリング組織につきましては1つのプロダクトにつき1チームです。 ◆この会社で叶えられること(例) ・かなり技術力の高いメンバーで成り立っています。 いい意味での刺激も多く、ご自身の実力を試すには非常に良い環境かと思います。 ・大量のユーザーデータに触れることができ、 データを使ってインターフェイスに落とし込むようななかなかない体験が可能です。 ◆求める人物像(人間性を重んじています) ・常に目的を自身で明確にして業務を遂行できる方 ・できるかわからないことをワクワクできる方 ・数字を見てロジカルに意思決定できる方 ・旧来的な戦略にとらわれず、新しい戦略に挑戦できる方 ・目標に向けて、こだわりを持って仕事ができる方 ◆この求人に相応しくない人物像 ・自己中心的な方 ・顧客志向が一切なく、ただ言われたことだけを実行する方 ◆事業・プロダクト概要 当社は、創業以来培ってきたユーザーインターフェイスのノウハウとコンシューマー向けサービスの経験を活かし、 ショッピングアシストアプリの事業開発を行っています。 複雑な調べ作業や難しい入力の手間などを自動化し、誰もがフラットに、便利に、楽しく、経済的に オンラインコマースを利用できる世界を目指しています。 ◆ショッピングアシストアプリについて 入れておくだけでオンラインショッピングがお得になる、ショッピングアシストアプリを2022年3月に正式リリースしました。 以降、順調にユーザー数を伸ばしており、現在毎日約30万人のユーザーにご利用いただいています。 拡張機能を有効にすることで、対象のECサイトにおけるキャッシュバックやクーポンを自動で発見します。 また、対象のECモールの商品ページにアクセスすると、より安く購入できるショップを自動検索し表示します。 エンドユーザーのショッピング体験を良くするだけでなく、提携するEC事業者を大きくサポートすることができています。 現在1000以上のサイトに対応し、ECサイト訪問者のコンバージョン率、リピート率、購入単価の改善に貢献しています。

案件の必須スキル

・分析目的のSQLの記述 ・BigQueryの利用経験

5ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
リモートOK
面談1回

【SRE(AWS・GCP)/インフラ/週5日/リモートメイン】自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用・開発SREエンジニア募集!(jd01002)

60-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。 ■業務内容 当社のSREでは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。 あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか? ■勤務形態 Product Team としては出社・リモートどちらもそれぞれメリットがあると考えているため、ハイブリッドな働き方をみんなで模索しています。 全体で一律「週何回出社する」と決めるのではなく、個別の開発チームごとにいまのチーム状況に最適な頻度を都度相談して決めています。 ※現在は週2〜月1 程度のペースのチームが多いです 【使用する想定の技術、スキル】 ・GCP、AWSを利用した開発/運用 ・DockerやKubernetesなどコンテナ技術を利用した開発/運用 ・大規模データベース(MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Aerospike等)の構築・運用 ・Jenkins、CircleCI、GitLabなどCI/CDツールの運用 ・Ansible、Terraform等を利用した構成管理ツールの運用 ・Prometheus、Grafanaなどを利用したモニタリング環境の運用 ・Java、Go、Pythonを利用したソフトウェア開発 ・BigQuery、Kibana、Redashなどを活用したデータ分析 ・マイクロサービスアーキテクチャによる開発/運用 ・BGP、OSPF等を利用したネットワーク構築

案件の必須スキル

・日本語を使って対面でのコミュニケーションが取れる ・Kubernetesの経験 ▼下記のうち、1つは必須 ・サービスインフラ(ネットワーク、サーバ、ストレージ、ミドルウェア)の構築、管理、運用の実務経験 ・コンテナ技術の実務経験 ・WEBサーバ、データベース等のミドルウェアのパフォーマンス・チューニングの実務経験

8ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
リモートOK
面談1回

【スクラムマスター/美容医療/予約アプリ/フルリモート/週5日】美容医療の口コミ/予約アプリのスクラムマスター(jd01364)

60-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

【お任せしたいミッション】 美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。 当サービスでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 スクラムマスターとして日々の開発業務や組織運営、メンバーのサポートを行い、チームとしての成果の最大化を担っていただきます。 開発組織に留まらずセールスやマーケターなど、社内外の様々なステークホルダーを巻き込みながら開発を推進できる、ファシリテーション力をお持ちの方を求めています。 ■募集背景⇥ 組織強化のための増員です。 現在は正社員1名、業務委託1名がそれぞれスクラムマスターをになっていますが、今後の事業拡大に伴いもう1チーム組成を予定しており、その新チームのスクラムマスターをお任せする予定です。 ■求める人物像⇥ ・多様な価値観を尊重でき、他者からのフィードバックを受け入れられる ・美容医療ユーザーの視点をもっている(またはその視点を理解しようと行動している) ・調べた情報をただ鵜呑みにしたり、ユーザーの実像が捉えられていないロジックや数字遊びに陥るのではなく、ユーザーヒアリング・観察を重ねることで、課題解決につながるヒントを探求できる ■事業概要 美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、提携クリニックに向けた送客支援などを主に行っています。 最近ではアプリDL数が業界内で国内最多の100万、流通総額が100億円を突破したなど、近年非常に高い成長性を誇っております。今後も拡大していく領域として様々な投資家からも注目されており、約15億円の資金調達を完了させるなど、IPOなども視野に入れながら、組織拡大をしているフェーズです。 日本国内における美容医療(美容外科・美容皮膚科・審美歯科の3領域で構成)の市場規模は約7000億円と言われており、美容医療のイメージが強い韓国よりも大きく、世界4位を誇る成長市場です。(1位中国、2位アメリカ、3位ブラジル、4位日本) しかし市場は伸び続けている一方で、価格の不透明性などの「情報の非対称性」が大きく、多くのユーザーが不安を抱えていたり、施術に後悔した経験があったり、業界ならではの根深い課題が残っています。 こうした背景から美容医療に関する情報格差を解消し、美容外科・美容皮膚科・審美歯科をあたりまえの選択肢とするべく、2017年に会員による口コミ投稿型の美容医療コミュニティとしてサービスを開始致しました。 弊社は「ありたい自分でいられる世界を実現する」というミッションを掲げ、美容医療の適切な情報と施術経験者のリアルな口コミを提供し、ユーザーが納得のいく意思決定ができる環境を目指し事業に取り組んでいます。今後も圧倒的ユーザー視点をもち、マーケット課題に向き合いながら、業界の発展に貢献していきます。 2017年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきた弊社はこれまでオーガニックに利用者を伸ばしてきましたが、2022年2月にはシリーズB資金調達(総額10億円)も完了し、今後はヒト・モノ・カネの資源に積極的に投資を行い更に利用者を伸ばしていくフェーズにいます。今の成長フェーズでしか向き合えない目の前の価値ある課題に対して、メンバーが一丸となって日々歩んでいます。 私たちと一緒に、このミッションに挑戦してみませんか? ■開発環境 ■ 主要言語・フレームワークなど バックエンド ・Ruby on Rails フロントエンド ・Next.js ・TypeScript iOS ・Swift Android ・Kotlin インフラ ・Kubernetes ・Amazon EKS ・AWS Fargate ・Terraform Database / SearchEngine ・Amazon Aurora (MySQL8系互換) ・Elasticsearch CI ・CircleCI ・GitHub Actions モニタリング ・Datadog ・Sentry ・Amazon CloudWatch 分析 ・BigQuery ・Redash ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他 ・GitHub ・Slack ・Notion ・figma ・Miro

案件の必須スキル

・8名以上のチーム経験がある人⇥ ・10名程度の組織をマネジメントした経験 ・バックエンドとアプリの開発経験者 ・社内外のさまざまな部門や人と調整しながら、プロジェクト推進の経験がある方

8ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
リモートOK
面談1回

世界進出!【ライブ配信アプリ/フルリモート/Kotlin/大手企業と連続起業家のスタートアップとの合弁会社】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのリードAndroidエンジニア(jd01420)

60-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

■職務内容 弊社は現在、2024年春頃にリリース予定のQ&Aに特化したライブ配信アプリを開発しており、Androidリードエンジニアとしてアプリの開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。 ライブ配信アプリのAndroidアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務) ・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進 ・メンバー育成による開発体制強化の推進 など ■チーム構成 ・PdM:1名 ・バックエンドエンジニア:2名 ・モバイルエンジニア:3名 ・プロダクトデザイナー:1名 ■開発までの流れ 新機能の立案は現在はプロダクトオーナーを中心として担当し、一度企画が形になるとデザイナーがFigmaを用いてその企画をデザイン化します。 この段階で作成されるのは低忠実度(LoFi)のデザインであり、これをエンジニアを含むステークホルダー全員で確認し実現可能性などを検討した上で、その結果を反映し、デザインは高忠実度(HiFi)に清書化されます。 立案から清書までの各段階での成果物は、FigmaやNotionを用いて管理され、チーム全員がいつでも参照が可能です。 全体の進捗は各領域のOwnerやプロジェクトマネージャーが週次のスクラムミーティングで管理・進行させていきます。 ■開発体制 各領域のOwnerが必要なバックログを定期的に棚卸し、その後週初めに各領域のOwnerとメンバーとの1on1のタイミングで、アサイン作業が行われます。 この際のアサインは、メンバーのスキルセットを重視しながら、メンバーの興味も考慮に入れます。メンバーには基本的に一週間で完遂可能なポイント数が割り当てられますので、メンバーはその作業を一週間で完遂することを目標としています。 この方法により、開発進捗の管理とメンバーのスキル成長・興味の追求が両立されています。 ■開発環境⇥ ・言語:Go / Swift / Kotlin ・OS:Linux ・クラウド:AWS(IVS /SNS)、GCP ( BigQuery / Spanner / GKE)、Tencent(Tencent Effect SDK) ・データベース: Spanner ・フレームワーク:Go(connect-go) ・ソース管理:Git(GitHub) ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメント管理:Notion ■会社概要 大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、非常に大きなチャレンジをしています。 業務委託の受け入れ実績も豊富で、非常に働きやすい環境づくりです。 グローバル進出をゴールとして、スタートから見据えており非常に高度な技術を身に着けることができます。

案件の必須スキル

・開発言語はKotlin・Android開発アプリ開発経験(3年以上) ・KotlinによるAndroid開発アプリ開発経験(3年以上) ・Androidエンジニアが5人以上でのチーム開発経験(1年以上) ・ExoPlayerへの理解 ・UI/UXを意識した開発ができる ・MVVMなどのデザインパターンやCleanArchitectureへの理解と開発経験 ・BtoC向けアプリの開発・リリース・運用の経験

8ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
リモートOK
面談1回

世界進出!【ライブ配信アプリ/フルリモート/Swift/大手企業と連続起業家のスタートアップとの合弁会社】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのリードiOSエンジニア(jd01419)

60-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

当社は現在2024年春頃リリース予定のQ&Aに特化したライブ配信アプリを開発しており、iOSリードエンジニアとしてアプリの開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。 ■職務内容 ライブ配信アプリのiOSアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務) ・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進 ・メンバー育成による開発体制強化の推進 など ■開発までの流れ 新機能の立案は現在はプロダクトオーナーを中心として担当し、一度企画が形になるとデザイナーがFigmaを用いてその企画をデザイン化します。 この段階で作成されるのは低忠実度(LoFi)のデザインであり、これをエンジニアを含むステークホルダー全員で確認し実現可能性などを検討した上で、その結果を反映し、デザインは高忠実度(HiFi)に清書化されます。 立案から清書までの各段階での成果物は、FigmaやNotionを用いて管理され、チーム全員がいつでも参照が可能です。 全体の進捗は各領域のOwnerやプロジェクトマネージャーが週次のスクラムミーティングで管理・進行させていきます。 ■開発体制 各領域のOwnerが必要なバックログを定期的に棚卸し、その後週初めに各領域のOwnerとメンバーとの1on1のタイミングで、アサイン作業が行われます。 この際のアサインは、メンバーのスキルセットを重視しながら、メンバーの興味も考慮に入れます。メンバーには基本的に一週間で完遂可能なポイント数が割り当てられますので、メンバーはその作業を一週間で完遂することを目標としています。 この方法により、開発進捗の管理とメンバーのスキル成長・興味の追求が両立されています。 ■開発環境⇥ ・言語:Go / Swift / Kotlin ・OS:Linux ・クラウド:AWS(IVS /SNS)、GCP ( BigQuery / Spanner / GKE)、Tencent(Tencent Effect SDK) ・データベース: Spanner ・フレームワーク:Go(connect-go) ・ソース管理:Git(GitHub) ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメント管理:Notion ■チーム構成 ・PdM:1名 ・バックエンドエンジニア:2名 ・モバイルエンジニア:3名 ・プロダクトデザイナー:1名 ■会社概要 大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、非常に大きなチャレンジをしています。

案件の必須スキル

・SwiftによるiOS開発アプリ開発経験(3年以上) ・iOSエンジニアが5人以上でのチーム開発経験(1年以上) ・メモリ管理(ARC)への理解 ・UI/UXを意識した開発ができる ・MVVMなどのデザインパターンやCleanArchitectureへの理解と開発経験 ・BtoC向けアプリの開発・リリース・運用の経験

8ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
リモートOK
面談1回

★超人気案件!!有名スタートアップ【EC,決済,金融事業/リモート/週5日/サーバーサイド/Go, PHP, Python/テックリードクラス】金融サービスをグロースさせるWebアプリケーションエンジニア (jd01488)

70-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

■ポジション概要 ネットショップ作成サービス(自社プロダクト)をご利用いただく加盟店向けの、金融サービスの開発を担っていただく方を募集します。 ■業務内容 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます ・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 ■事業概要 自社プロダクトで取り扱う約2,700億円の流通・200万を超えるマーチャントに対し、資金調達・資金繰りの課題を解決するFinTechプロダクトを開発・提供しています。 ネガティブに受け取られてしまいがちな“融資・資金調達=借金”、”資金繰り”といった言葉のイメージを、”成長のための投資”というポジティブなものへと変え、誰もが挑戦できる世の中を作りたいと思っています。 ■チーム構成 配属となるGroupは3名のチームです。 ■出社頻度 週1(木曜)出社 ※参画後1週間はオンボーディングのため出社 最寄り駅 六本木 六本木一丁目 ■使用技術・ツール ・バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python ・フロントエンド: TypeScript, Vue.js, Next.js ・データベース: MySQL ・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)、すべてTerraformで管理 ・監視ツール: New Relic One, Sentry ・コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, Google Meet, Notion ■開発体制/開発手法 【スモールチーム】 チーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成 【フルサイクルエンジニア】 Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる ※今回の案件はフルサイクルエンジニアとしての業務をお渡しする想定ではございません。 【チーム成果の最大化】 互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力 【アジャイル】 各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施

案件の必須スキル

・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の運用経験がある ・PHP、Java、Ruby、Python、Goなどの言語を用いて、一定規模のアプリケーション開発を行った経験が3年以上ある方 ・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューなどの経験がある ・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、コミュニケーションを積極的にしていく意思がある

8ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
リモートOK
面談1回

世界進出!【ライブ配信アプリ/フルリモート/Swift/大手企業と連続起業家のスタートアップとの合弁会社】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのリードiOSエンジニア(jd01419)

60-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

当社は現在2024年春頃リリース予定のQ&Aに特化したライブ配信アプリを開発しており、iOSリードエンジニアとしてアプリの開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。 ■職務内容 ライブ配信アプリのiOSアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務) ・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進 ・メンバー育成による開発体制強化の推進 など ■開発までの流れ 新機能の立案は現在はプロダクトオーナーを中心として担当し、一度企画が形になるとデザイナーがFigmaを用いてその企画をデザイン化します。 この段階で作成されるのは低忠実度(LoFi)のデザインであり、これをエンジニアを含むステークホルダー全員で確認し実現可能性などを検討した上で、その結果を反映し、デザインは高忠実度(HiFi)に清書化されます。 立案から清書までの各段階での成果物は、FigmaやNotionを用いて管理され、チーム全員がいつでも参照が可能です。 全体の進捗は各領域のOwnerやプロジェクトマネージャーが週次のスクラムミーティングで管理・進行させていきます。 ■開発体制 各領域のOwnerが必要なバックログを定期的に棚卸し、その後週初めに各領域のOwnerとメンバーとの1on1のタイミングで、アサイン作業が行われます。 この際のアサインは、メンバーのスキルセットを重視しながら、メンバーの興味も考慮に入れます。メンバーには基本的に一週間で完遂可能なポイント数が割り当てられますので、メンバーはその作業を一週間で完遂することを目標としています。 この方法により、開発進捗の管理とメンバーのスキル成長・興味の追求が両立されています。 ■開発環境⇥ ・言語:Go / Swift / Kotlin ・OS:Linux ・クラウド:AWS(IVS /SNS)、GCP ( BigQuery / Spanner / GKE)、Tencent(Tencent Effect SDK) ・データベース: Spanner ・フレームワーク:Go(connect-go) ・ソース管理:Git(GitHub) ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメント管理:Notion ■チーム構成 ・PdM:1名 ・バックエンドエンジニア:2名 ・モバイルエンジニア:3名 ・プロダクトデザイナー:1名 ■会社概要 大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、非常に大きなチャレンジをしています。

案件の必須スキル

・SwiftによるiOS開発アプリ開発経験(3年以上) ・iOSエンジニアが5人以上でのチーム開発経験(1年以上) ・メモリ管理(ARC)への理解 ・UI/UXを意識した開発ができる ・MVVMなどのデザインパターンやCleanArchitectureへの理解と開発経験 ・BtoC向けアプリの開発・リリース・運用の経験

8ヶ月前 提供元-Relance(リランス)

AWS/フルスタックエンジニア募集案件・求人

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

フルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。 担当業務は以下となります。 現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。 ・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理 ・ 開発作業の効率化・自動化 ・ ペアプログラミング、モブプログラミング ・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携 ・ CI/CDの整備 ・ 障害対応 ・ 新規技術要素の検証・実装 ・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション ・ スクラム開発のルール厳守 ・ 上記に関連した付帯作業 ・ インフラ設計・構築 ・ 監視設計・構築 ・ 運用作業の標準化、自動化 ・ 開発手法や手順における継続的な改善 AWS

案件の必須スキル

・ AWSを用いた基本的なインフラ環境の構築・運用・保守経験:3年以上 ・ Gitによるソースコード管理のご経験(gui/コマンド問わず) ・ vimまたはemacsの操作ができる方 ・ AppSync、AppRunnerを利用した環境構築・開発経験 ・ AWS CDK開発経験(もしくはlaCでの開発) ・ Serverless Frameworkの経験 ・ datadogなどツールを用いた監視ツールの設計・利用経験

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

GCP/データパイプライン、MLパイプラインの運用案件・求人

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

エラー発生、顧客問い合わせ時の初動調査を担当いただきます。 複数のクライアントの運用を行っており、各パイプラインの運用、さらには、将来的にはその開発まで対応可能な方を期待します。 ※新規機能開発ではなく、クライアントが増えた際にシステムセットを増やす対応です Python,AWS,その他

案件の必須スキル

・GCP (BigQuery、GKE、Composer) ・各種クラウドインフラを利用したシステムの設計、運用経験:3年以上 ・Pythonでの開発経験:3年以上 ・Docker ・Airflow

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

SQL/美容総合情報サービスにおけるデータエンジニア募集案件・求人

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

コスメECなどの自社サービスを通じて得られるデータの分析および活用、 機械学習を用いたソリューションの提供、またデータを活用し事業価値の 最大化に貢献いただきます。 データという文脈の中で幅広い領域においてご活躍いただける環境です。 【具体的な作業内容】 ・データマートの保守運用 ・保有する認知、購買に関するユーザー行動データなどをマネタイズするための  企画と実装の推進 ・既存のクライアント個別のデータ連携案件の推進 SQL

案件の必須スキル

・BigQueryまたはRedshiftにおけるデータハンドリングのご経験:2年以上 ・外部データ連携作業や保守のご経験 ・データマート設計のご経験 ・データ連携に携わるデータ基盤やAPIなどのシステムに関する業務知識

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Python/広告クリエイティブ事前予測AIサービスの新機能開発案件・求人

90-110万円/月額
業務委託(フリーランス)

広告クリエイティブの制作プロセスを事前効果予測AIで支援するサービスの 新機能開発を担当していただきます。 【作業内容】 機械学習モデルを中心とした新しいサービスの設計、開発を担当していただきます。 ・膨大な広告データのデータエンジニアリング ・画像、動画、テキストを扱う高度な機械学習モデルの学習基盤構築 ・機械学習モデルのAPIサービス設計開発と運用 ・CI/CD、モニタリング、インフラの調整などの運用 Python

案件の必須スキル

・Pythonを用いたMLサービスバックエンドの開発経験:2年以上 ・SQLを用いたDB利用やデータ分析経験 ・GAE、GKE、BigQuery、Dataflow 等の各種 GCP サービスの技術選定や利用経験 ・GitHubでのPull Requestを利用した開発フロー経験 ・Webアプリケーション、ソフトウェア、DB設計経験

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Python/Datahubサービスの開発案件・求人

70-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

Datahubサービスの開発を行っていただきます。 Cookieの利用制限が加速する市場化において、1st partyデータを活用することでお客さまの売上を最大化することができるプロダクトです。 まだ立ち上げ間もない段階のため、プロダクトの設計から携わることが可能です。 Python

案件の必須スキル

・Webエンジニアとしての実務経験:3年以上 ・Pythonを用いた実装経験:2年以上 ・GCPを用いたインフラ構築経験:1年以上 ・BigQueryを使用した経験

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

GCP/データ活用コンサルティングサービスのデータプラットフォーム構築・運用案件・求人

85-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

【想定プロジェクト】 創業以来強みとしているデータ分析と近年マーケティング領域でトレンドとなっているデータ統合の技術を活用し、 マーケターの意思決定を支援するデータ活用のコンサルティングサービスを提供している企業様に参画いただきます。 データエンジニアは、プロジェクトを支援する上で必須となるデータインテグレート及び、 マーケティング仮説検証のための環境整備をご担当いただく他、 マーケットに存在する各種プロダクトの検証を行ってもらうこともあります。 【想定業務】 大きくは3点となります。 ・データプラットフォームの構築 GCPやAWS、TreasureData、MAツール、WEB接客ツールなどを用いてマーケティングに活用するデータプラットフォームの要件定義、 設計、構築 ・データプラットフォームの運用 データ集計、ダッシュボードの作成、障害対応等 ・その他関連作業 開発者目線でのプロジェクトのアドバイスや 最新のツールやテクノロジーの調査・検証 AWS

案件の必須スキル

・データ基盤の要件定義、設計、構築、運用の経験:3年以上 ・SQLを用いた大規模データの集計の経験:2年以上 ・Python, Javaなどでの開発経験:2年以上 ・GCP、AWSなどでの開発経験:2年以上

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Python/動画プラットフォーム事業における分析業務案件・求人

65-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

動画プラットフォーム事業にて取得しているデータの分析を担当して頂きます。日々蓄積される膨大なデータを用いて集計や統計分析を行いサービス改善、課題解決を行っていただきます。 <お任せする予定の作業> ・KPI集計や統計分析、ダッシュボードの構築 ・分析を実現するためのデータ収集や段取り ・企画との連携、サービスの開発支援・施策支援 ・他部署からの集計依頼や分析相談 Python

案件の必須スキル

・PythonやRなどを利用したデータ分析の経験:5年以上 ・SQLを用いたデータ分析やデータ集計の経験

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Go/新規決済サービスのバックエンド開発案件・求人

65-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

CtoC向けフリマアプリで有名な企業の新規事業である決済サービスの開発をご担当頂きます。 新しい決済サービスを想定しており、将来の展望を見通したマイクロサービスアーキテクチャを設計し、 マイクロサービス毎に組成されたチームメンバーとして、各マイクロサービスの役割を実装を行っていただきます。 あらゆる店舗で手間をかけずに導入できるようにする為、 導入を推進する店舗のディベロッパー向けに、 SDKの開発やサンドボックス環境の構築も検討しております。 支払いをする際は、洗練されたUIを通じて新規サービスによる支払いが行われ、 背景にあるSDKを通じてサービスが提供するAPIにリクエストが到達します。 クライアントの多様なニーズに応えるために、 レイヤー化された各マイクロサービスと連携したAPIの実装を行っていただきます。 入社する以前に、GoでWebアプリケーションを開発した経験がないメンバーもいますが、 社内のコミュニティによって早期にGopher化しています。 各自の専門性を活かして社内ならびに社外のエンジニアコミュニティに対してプレゼンスを発揮しながら、さらに専門性を高めています。 <開発環境> 言語:Go インフラ:Google Cloud Platform 構成管理ツール:Terraform 分析基盤:BigQuery, Data Studio,chartio モニタリング:Stackdriver Monitoring,Datadog その他:Circle CI,GitHub,Slack,JIRA,Crowi,Spinnaker,Sentry 開発手法 : Agile <主な業務内容> ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発 ・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見、課題解決を実現するユーザーストーリーの策定 Go,HTML5/CSS3,JavaScript,SQL

案件の必須スキル

・Webアプリケーション開発の知識と経験(Go以外の言語で開発されている方でも可能) ・基礎的なWebフロントエンド技術(HTML、JavaScript、CSS)の知識と開発経験 ・リレーショナル・データベース(MySQL)を利用したデータモデル設計、効率的なデータ問い合わせ ・Webアプリケーションにおけるセキュア・プログラミングの知識

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK

WEBポータル拡張開発支援(ベンダー側リード/SE)|金融業|リモート併用可

110-130万円/月額
業務委託(フリーランス)

・大手カード会社向けWEBポータル拡張開発支援 ・顧客IT部門に参画しカード加盟店向けのWEBポータル拡張開発支援を行う ・GCPメインのマイクロサービス基盤上で各種サービス開発の実施 ・主にバックエンド開発メンバーとしてスクラム型(2週間スプリント)での開発を行う ・Kubernates/Dockerコンテナ上のアプリ稼働 ・クラウドネイティブな環境での開発業務 ・自動テスト、デプロイの自動化 <開発言語/環境> ・Go言語、VSCode、GCP(PubSub、Functions)、Kubernates、Docker、Terraform、Datadog、Jira、Gitlab、Confluence等 ※MacBookのゼロトラスト端末で開発を行う

案件の必須スキル

・バックエンド開発に精通しており、特定言語に強みのある方 ・単独で主体的に機能開発推進が可能な方 ・自立的に積極的なコミュニケーションを取ることが得意な方 ・コンテナ(Docker、Kubernates)を扱った実務経験 ・クラウドサービス上での開発経験(特にGCP) ・アジャイル開発環境での実務経験(特にスクラムでDev開発の経験)

10ヶ月前 提供元-TechStock
リモートOK

【東京の出社可能な方】【Python】【業務委託(準委任)】自社プロダクト開発

70-80万円/月額
業務委託(フリーランス)

======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== 医院開業/経営コンサルティング事業を行なう企業にて、BtoB の自社プロダクト開発に携わっていただきます。 今回は、売上予測や需要可視化などの業務に携わるデータサイエンティストとして従事していただきます。エンジニアリングチームと共に働くことで、スキルアップするワークスタイルとなっております。

案件の必須スキル

・Python経験1年以上 ・ライブラリ (Selenium) の使用経験 ・Docker の基礎知識 ・Git の基礎知識(GitHub の利用経験) ・SQL の基礎知識 ・BigQuery の使用経験 ・DB の基礎知識 ・AWS / GCP 基礎知識

12日前 提供元-ProEngineer
リモートOK

【東京の出社可能な方】【Python】【業務委託(準委任)】店舗向け商圏分析SaaSのデータ分析

90-120万円/月額
業務委託(フリーランス)

======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== 店舗向け商圏分析SaaSや、コンサル、医院開業/経営コンサルティング事業を行なう企業にて、今回は、売上予測や需要可視化などのデータ分析業務に携わっていただきます。 今回はデータサイエンティストチームに入っていただき、商圏分析SaaSの売上予測や需要可視化の機械学習モデルの構築、パイプライン構築、データ分析基盤の構築などをお願いいたします。 データ抽出やデータ加工等もお願いしたいと思っており、スタートアップの為、裁量の多い現場です。

案件の必須スキル

・Python 経験1年以上 ・データ分析の経験 ・機械学習モデル構築/パイプライン構築の経験 ・データ分析基盤の構築経験 ・BigQuery、Cloud Storage、Cloud Workstation などクラウド関連の知見

1ヶ月前 提供元-ProEngineer
リモートOK

【東京の出社可能な方】【Java/Python/SQL】【業務委託(準委任)】大手広告代理店向けアジャイル開発(次期リーダー候補)

100万円/月額
業務委託(フリーランス)

======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== 大手広告代理店アプリ開発案件の次期リーダー候補を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・広告効果測定サービスへのデータ提供システムの開発および改修対応 ・エンドユーザとの仕様調整や各種コミュニケーション対応 ※直近の数ヶ月間は弊社リーダーの下で対応していただき、最終的にはリーダーより引継ぎを行う想定です。

案件の必須スキル

・Java (Spring Boot) / PHP / Python を使用したアジャイル開発経験や短期間での開発経験3年以上 ・バックエンド開発経験 ・BigQuery、またはRDBを用いた開発経験 ・応用力があり自分で考え行動できる方 ・コミュニケーション能力

1ヶ月前 提供元-ProEngineer
リモートOK

【東京の出社可能な方】【DWH/Python/Ruby】【業務委託(準委任)】物流マッチングプラットフォームのデータ分析基盤構築

90-110万円/月額
業務委託(フリーランス)

======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== 物流マッチングプラットフォームを展開する企業にて、データエンジニアとしてご参画頂きます。 主に各事業のデータ分析基盤(DWHとデータパープライン)の設計・構築・運⽤を⾏っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・既存のDWH (BigQuery) とデータパイプラインの拡充  - 利用可能なデータの拡充  - データのリアルタイム性の向上 ・将来のデータ基盤戦略の策定とその推進  - 新たなDWHとデータパイプライン (ELT) の設計・構築・運用 ・データ分析によるビジネス課題の発見の推進  - データによる課題の可視化  - BIなどを通したモニタリング環境の構築

案件の必須スキル

・1名でのデータ分析業務を担当した経験または現場リーダーとしての経験 ・BigQuery、Redshift、Snowflake などのDWH環境の利⽤経験(3年以上) ・GCP、AWSなどクラウド環境の利⽤経験(3年以上) ・データ分析基盤開発における、ETL処理の理解・経験(3年以上) ・データベースに関する知識とSQLの利⽤経験(3年以上) ・正規化されたデータをもとに要望にあわせてSQLを⽤いてデータ抽出ができる方

1ヶ月前 提供元-ProEngineer

Python/データ活用基盤上流工程、DB構築開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

下記作業をご担当いただきます。 ・DatalakeからDataWareHouseに対するデータの共通化および移行 ・業務要件からDB設計への落とし込み及びデータ加工作業 ※データ加工についてはDataflowなどのマネージドやPythonを使うことになる想定ですが、 Talendなどツールを使った加工経験があれば歓迎します。 Python

案件の必須スキル

・Pythonでの開発経験:3年以上 ・上流工程経験(要件定義~基本設計) ・DB設計、DB操作 ・データ加工経験 ・商用システム案件経験(社内の改善対応レベルの経験はNG)

2ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Python/葬祭システムのデータ分析基盤の開発エンジニア案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

葬祭サービスを提供する企業にてデータ分析基盤の開発を行っていただきます。 ビジネス上のつながりのデータや、ユーザーの行動データを活用するための分析基盤開発を行うことで、事業の成長を担っていただくことがミッションです。 【具体的な作業内容】 ・データのETL処理やETL処理のためのスクリプト、システム開発運用業務 ・データの傾向や内容を知るための集計、分析、可視化 ・AWSを用いた分析基盤構築および運用業務 ・データのセキュリティ対応 ・ドキュメント整備、啓蒙活動 ・Web広告の改善のユーザーの行動分析 ・TableauなどのBIツールなどの連携 Python

案件の必須スキル

・業務での開発経験:2年以上(言語不問) ・パブリッククラウドの利用経験:1年以上 ・SQLを用いた業務開発経験:1年以上

6ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

GCP/美容総合情報サービスにおけるデータ基盤の構築案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

自社内においてデータユーザーからの要求をくみとり的確なデータとフローの設計を行い、 パイプラインの構築やパイプラインを動かすデータ分析基盤の運用保守をお任せします。 その他

案件の必須スキル

・クラウドデータ基盤サービスでの開発運用保守経験(特にBigQueryの経験があると良い) ・データ基盤運用の範囲におけるSQL(DDL/DML、CTE、副問い合わせ、information_schemaの利用、など) ・Linux / ネットワークの基礎知識(Linuxサーバの運用保守経験があると良い)

8ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK
面談1回

【テックリード/フルリモート◎/週5日】美容医療の口コミ・予約サービスのソフトウェアエンジニア(jd01045)

72-95万円/月額
業務委託(フリーランス)

美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。 医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。 開発環境⇥■ 主要言語・フレームワークなど <アプリ> ・開発言語:Swift, Kotlin ・CI:CircleCI <サーバーサイド> ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:MySQL/BigQuery ・コンテナ管理:kubernetes ・インフラ:AWS ・CI:CircleCI <ウェブフロントエンド> ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI:CircleCI ■ その他技術 Slack, GitHub, ZenHub, Notion

案件の必須スキル

・アプリ・バックエンド・フロントいずれかの開発実務経験が5年以上 ・言語やフレームワーク、アーキテクチャなどの技術選定のご経験がある方 ・チームリーダーのご経験がある方

8ヶ月前 提供元-Relance(リランス)

Python/データアナリスト案件・求人

65-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

ベンチャースタートアップや中大企業の新規事業(以下、成長企業)向けの技術支援事業と、プロダクト開発事業を展開しています。また、成長企業向けに様々な事業支援を提供するグループに属して、グループ内の事業会社や、出資先の開発支援もおこなっています。 【仕事内容】 ・BigQuery上のデータの抽出・分析 ・Looker Studioを用いたデータの可視化・ダッシュボード作成 ・分析結果をもとに、データドリブンな意思決定をサポート ・データ品質の管理と最適化 【仕事の特徴】 ①ベンチャースタートアップ案件が多い 自社プロダクトは新規事業が多く、クライアントワークであっても、相手はベンチャースタートアップのCTOが多いです。ベンチャー・成長企業支援に10年以上の歴史をもつネットワークを活かして多くのCTOの皆様と繋がっております。弊社エンジニアに任されるのは、決められた要件の機能開発ではなく、新規事業の抱える課題に対する解決策の提案づくりとその実装です。 ②成果が見えやすい 自社他社問わず、新規事業に必要なのは、大規模コンサルティングやSaaSプロダクトでは手の届かない手触り感のある成果です。速度改善であればSEOに貢献し売上が向上する、コスト最適化であれば直に粗利益を創出できる、など、事業へのインパクトに直結します。そのような課題を次々に定義、解消し続けていただきます。 ③様々な事業ドメインに関わることができる ベンチャースタートアップを中心とした成長企業向け、という軸はありつつも、クライアント業種はD2C、アプリ、WEBサービス、メディア、医療機関システムの開発など多種多様です。また、事業ごとにビジネスモデルやフェーズが異なり、クライアントのニーズも様々であるため、事業への参画形態や課題解決のための技術選定もその都度ご自身で自由に考えていただくことができます。 Python

案件の必須スキル

・BigQueryの基本操作ができること ・Looker Studioを用いたデータの可視化・ダッシュボード作成経験があること

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Python/物流マッチングプラットフォームのデータ分析案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

物流マッチングプラットフォームを展開する企業にて、データエンジニアとしてご参画頂きます。 主に各事業のデータ分析基盤(DWHとデータパープライン)の設計、構築、運⽤を⾏っていただきます。 具体的な業務内容 既存のDWH(BigQuery)とデータパイプラインの拡充 ・利用可能なデータの拡充 ・データのリアルタイム性の向上 将来のデータ基盤戦略の策定とその推進 ・新たなDWHとデータパイプライン(ELT)の設計・構築・運用 データ分析によるビジネス課題の発見の推進 ・データによる課題の可視化 ・BIなどを通したモニタリング環境の構築 Python

案件の必須スキル

・Pythonでの開発経験:3年以上 ・1名でのデータ分析業務を担当した経験または現場リーダーとしての経験 ・BigQuery、Redshift、Snowflake などのDWH環境の利⽤経験 ・GCP、AWSなどクラウド環境の利⽤経験 ・データ分析基盤開発における、ETL処理の理解、経験 ・データベースに関する知識とSQLの利⽤経験 ・正規化されたデータをもとに要望にあわせてSQLを⽤いてデータ抽出ができる方

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

PHP/大規模データ利活用ツールの開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

・開発:追加機能改修・テスト・リリース・リファクタリング対応 ・保守:障害対応、問い合わせ対応、メンテナンス対応、EOSL対応 ※障害対応は原因分析、対応案の検討も行います PHP

案件の必須スキル

・Linux+PHP(Laravel)での開発経験:3年以上 ・PHP(Laravel)の開発経験 ・SQLの開発業務の利用経験 ・AWS、GCPなどのクラウド環境利用経験 ・エンジニア3名以上のチームでの2年以上の開発経験 ・コードレビューなどのテックリードとしての経験

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Python/自社データプラットフォームの機械学習開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

Deep Learning を使って SNS 上の動画像やテキストを解析するリスク情報サービスを運営しています。 今後、Deep Learning などの機械学習技術を使って、新事業や新機能の開発をリードいただくMLエンジニアを募集しています。 主に、以下内容を想定しています。 ・Deep Learning を活用した新たな Web サービスや新機能の構築 ・災害や事故を判定するモデルの精度向上 ・SNSの解析・データ分析 ・PoCでなく、実際にユーザーが使っているプロダクトに自身のアウトプットを反映し、改善していける ・自由度の高い実験環境 / GPU環境で研究 / 開発をすることができる ・大量のSNSデータを用いたプロダクト開発に携わることができる ・機械学習 / データサイエンス等をテーマとした社内勉強会 プロダクト開発チームはスクラム開発で動いていますが、MLエンジニアも各種スクラムイベントにご参加いただきます。 サーバサイドエンジニアと共に、モデル適用時のリリースやその後の負荷監視を行うなど、R&Dで終わるのではなく、 成果物がどうユーザーに影響したかチーム全員で見届け改善点の議論などもすることができ、メインのプロダクト開発がどのように進んでいるのかリアルに感じることができます。 Python

案件の必須スキル

・Deep Learning を用いてサービス開発を行い、リリース後も品質向上を行った もしくはこれらをリードした経験:2年程度 ・Pythonでの研究や開発経験、特にPyTorch、TensorFlow、scikit-learn 等のライブラリやフレームワークを用いた開発経験 ・NLPの分類などの実務経験があること 分類(多項分類) クラスタリング 要約

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

Go/新規広告プラットフォームの開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

広告事業にて新規開発を進めているプロジェクトについて、バックエンドのエンジニアを募集します。 具体的には、広告配信処理における各種API 実装、ロジック開発、バッチ処理などの新規開発を主にお任せします。 億単位のトラフィックやデータを扱う必要があるため、安定的に捌くことのできる実装を考えていく必要があり、 テックリードエンジニアと連携をしながら開発を進めていきます。 スキル・ご経験次第で、他社と連携した新しい仕組みの実装や、その他開発含め、携わって頂く可能性もございます。 【募集背景】 当社のサービスは、2011 年のリリース以降、そのサービス規模を拡大してきました。 サービスや市場が成熟していく中、より効果のある新たな配信手法の開発や、安定的な配信基盤、 大量の配信データを集計・分析する解析基盤の構築などが必要となってきています。 また、これまでの知見や実績を活かして、新たなサービスの実現に向けての取り組みも進めております。 既存プロジェクトと新規プロジェクトの双方において、サービスづくりに一緒に取り組んでいただける方を募集しております。 Go

案件の必須スキル

・Goでの実務経験:2年以上 ・PHPの経験 ・クラウド環境のサービス開発、運用経験 ・コードレビュー経験

9ヶ月前 提供元-ギークスジョブ

この条件の新着案件情報を受け取る

BigQueryのフリーランス案件に関するよくある質問

BigQueryのフリーランス案件・求人の月額単価相場を教えて下さい

BigQueryのフリーランス案件・求人はどのくらいありますか

BigQueryのフリーランス案件・求人でリモートワークや在宅ワークはできますか

BigQueryのフリーランス案件は未経験でも応募可能ですか?

BigQueryのフリーランス案件の商談や面談ではどのような内容が聞かれますか?

この条件の新着案件情報を受け取る

BigQueryのフリーランス案件・求人に関する情報

BigQueryのフリーランス案件・求人単価相場

最高単価

170万円

最低単価

12万円

平均単価

76.8万円

2025年02月のBigQueryのフリーランス案件・求人の月額単価の平均は76.8万円です。BigQueryのフリーランス案件・求人の年収の目安は921万円です。単価20万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は1件、単価30万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は5件、単価40万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は41件、単価50万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は88件、単価60万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は217件、単価70万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は174件、単価80万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は227件、単価90万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は127件、単価100万円台のBigQueryのフリーランス案件・求人は131件です。※フリーランスボード調べ(2025年02月04日更新)

BigQueryのフリーランス案件・求人の月額単価相場

2025年02月のBigQueryのフリーランス案件・求人の平均月額単価は76.8万円です。前月比で-0.2%(-0.2万円)と月単位でみるBigQueryのフリーランス案件・求人の月額単価は減少傾向です。

BigQueryのフリーランス案件・求人の想定年収推移

2025年02月のBigQueryのフリーランス案件・求人の想定平均年収は921.3万円です。前月比で-0.2%(-2.3万円)と月単位でみるBigQueryのフリーランス案件・求人の想定年収は減少傾向です。

BigQueryのフリーランス案件・求人リモートワーク比率

働き方割合前月比
フルリモート56.4%+44.2%
一部リモート27.8%-58.4%
常駐15.8%+14.2%

2025年02月のBigQueryのフリーランス案件・求人におけるフルリモート案件・求人の割合は56.4%で前月比で+44.2%とやや増加傾向にあります。一部リモート案件・求人の割合は27.8%で前月比で-58.4%とやや減少傾向にあります。常駐案件・求人の割合は15.8%で前月比で+14.2%とやや増加傾向にあります。

BigQueryのフリーランス案件・求人について

■BigQueryとは BigQueryは、GoogleのフルマネージドSQLデータウェアハウスで、ペタバイト規模のデータを高速に分析することができます。BigQueryは、ストレージとコンピュートが分離されたサーバーレスアーキテクチャを採用しており、ユーザーはインフラの管理やスケーリングを意識することなく、大規模なデータ分析に専念することができます。 BigQueryの特徴として、SQLを使った簡単で迅速なデータ分析が可能なこと、ストリーミングデータの取り込みとリアルタイム分析ができること、自動バックアップとデータの高可用性が確保されていること、列指向ストレージによる効率的なデータ圧縮と読み取りが行われること、DREAMSという独自の実行エンジンによる高速なクエリ処理が可能なこと、AIを活用した自動的なデータ異常検知機能があること、BigQuery MLによる機械学習モデルの構築と予測が可能なこと、他のGCPサービスとシームレスに連携できることなどが挙げられます。 BigQueryを使ったデータ活用シナリオは、以下のようなものが考えられます。 ・ウェブサイトやモバイルアプリのログデータの分析 ・IoTデバイスから収集されるセンサーデータの分析 ・小売業におけるPOSデータの分析と需要予測 ・金融機関におけるリスク分析とマネーロンダリング対策 ・製造業におけるサプライチェーンの最適化と品質管理 ・ヘルスケア分野における臨床データの分析と創薬支援 ・公共セクターにおけるオープンデータの分析と政策立案 BigQueryを活用している世界的な企業やサービスは、Twitter、Spotify、The Home Depot、HSBC、Coca-Cola、Macy's、LUSH、Edly、Babylon Health、Fitbit、Trivago、Wix.comなど、幅広い業界に及んでいます。また、オープンソースプロジェクトやデータジャーナリズムの分野でもBigQueryが活用されており、GitHub、Stack Overflow、The New York Times、The Economistなどがその例です。 BigQueryは、従来のオンプレミスデータウェアハウスと比較して、導入の容易さ、運用の手軽さ、優れたコストパフォーマンスを実現しています。また、BigQueryは、Google Analyticsとの統合が強化されており、ウェブサイトやアプリの利用状況を詳細に分析することができます。データサイエンティストやビジネスアナリストにとって、BigQueryは魅力的なプラットフォームであり、その利用は今後さらに拡大していくことが予想されます。データ駆動型の意思決定が求められる現代において、BigQueryは企業のデジタルトランスフォーメーションを加速する重要な基盤となるでしょう。 ■BigQueryを活用するメリット この章ではBigQueryを活用するメリットについて説明します。 BigQueryを導入することにより、具体的に以下のようなメリットがあります。 ・フルマネージドのデータウェアハウスサービスのため管理負荷の低減と運用コストの最適化が可能 ・ペタバイト級のストレージと数千台規模のサーバークラスターによるスケーラビリティを確保できる ・SQLクエリによるデータ分析が可能で、データサイエンティストの生産性向上に寄与する ・Pub/Subと連携したストリーミングデータの取り込みとリアルタイム分析が行える ・BigQuery MLによる機械学習ワークロードの実行とモデルのデプロイが可能 ・データの暗号化、アクセス制御、監査ログ取得など高度なセキュリティ機能を標準で備えている ・豊富なデータ連携オプションにより、GCP内外のデータソースとのシームレスなデータ統合が実現できる BigQueryはGoogleが提供するクラウドネイティブなデータウェアハウスサービスであり、膨大なデータの保存と高速な分析処理を実現するプラットフォームとして注目を集めています。上記導入する上でのメリットを踏まえて、導入可否を検討することをおすすめします。 ■BigQueryを活用するデメリット この章ではBigQueryを活用するデメリットについて説明します。 BigQueryを導入することにより、具体的に以下のようなデメリットがあります。 ・ストレージとクエリ処理に関する料金体系が複雑で利用コストの予測が立てづらい ・オンプレミスのRDBMSに慣れたユーザーにはスキーマ設計の考え方の転換が必要になる ・OLTP用途には適さずトランザクション処理を苦手とする ・ネットワーク負荷により大量データの転送に時間を要する場合がある BigQueryはメリットがBigQueryはメリットが多いですが、クラウドサービス特有の課金体系への懸念やデータ転送の課題など注意すべき点がいくつかあることを理解しておきましょう。 BigQuery導入を今後検討している企業はBigQueryを活用するメリットデメリットを比較した上で決めると後悔が少ないでしょう。