1 - 50件/全917件
・建設業様向け検索システムの構築を実施中 ・2025 年2月末まで要件定義を実行中、3月から基本設計に着手し2026年3月リリース予定 ・システム構築にあたり、顧客がAWSを新規契約する中で、 課金管理やセキュリティなどの初期設定に加え、RDS構築支援をしなければならない ・未契約の段階から1から新規でAWSのテナントを立ち上げられる方が必要 ・基本的にはDBサーバ(RDS for Oracle)とバッチサーバ(EC2)を環境分(3台)立てるところまでがゴールとなる ・下記想定業務 1. 共通設計・構築 -IAMの設計・構築 -VPCの設計・構築 2. RDS for Oracleの設計・構築 3. EC2の設計・構築 4. 運用関連の設計・構築 -バックアップ設計・構築 -監視設計・構築
案件の必須スキル
・AWS構築経験 (新規でのテナント立ち上げ経験) ・oracle知見 ・RDS構築経験
小売業向けWEBシステムのインフラ(AWS)構築、運用支援 AWS
案件の必須スキル
・AWS全般の経験:3年以上 EC2: インスタンスの構築・運用・トラブルシューティング VPC: ネットワーク設計(セキュリティグループ、サブネット、ルートテーブル) S3: ストレージ運用とパーミッション管理 IAM: セキュリティポリシー、ロール設定 ECS(Farget):マイクロサービス、サーバレスアーキテクチャの経験 ・自動化 Terraform または CloudFormation: インフラのコード化とテンプレート管理 AWS CLI: 日常的な運用やスクリプトでのAWS管理 ・モニタリング CloudWatch: ログ収集、メトリクス監視、アラート設定 Config: リソースの設定変更監視 ・トラブルシューティング ネットワーク接続問題の調査 サービス停止やパフォーマンス低下時の対応 アプリケーション障害調査/分析 ・DevOpsツール Docker: コンテナ管理の基本知識 Kubernetes: マネージドサービス(EKS)の経験 ・CI/CD GitHub Actions または AWS CodePipeline の利用経験 ・データベース RDS または DynamoDB の設計・運用経験 ・運用 アプリケーション運用保守経験 アプリケーションのエンハンス経験 ・開発スキル Python または Bash: 運用スクリプトの作成 AWS Lambda: 小規模なタスクの自動化
現行のオンプレ環境をAWSへ移行する ・AWS環境設計、構築 ・運用設計、監視設計 ・基幹システムの全般保守 ※工程:設計、構築、運用 AWS
案件の必須スキル
・AWS設計/構築経験(本番環境):3年以上 ※主要な利用サービス EC2,RDS,S3,Fsx,ALB,NLB,CloudWatch,SES,Lambda,Route53 Tranfer Family,Systems Manager,ACM,KMS,AWS Backup など ・サーバー維持運用業務経験 ※実務経験3年以上 (トラブル対応、ベンダー問い合わせ、OS、MWパッチ適用/テスト、システム変更によるチューニング対応など) ・運用設計、監視設計業務経験 ・運用提案力、運用改善力
既存サービスをAWS環境に移行する案件です。 主なご担当しては以下のいずれかを想定しています。 ①OS/各種AWSサービス(※1) ※1 AWSサービスはCloudFormation、IAM、EC2、ECS、RDS、S3(各種ログ管理)、CodePipeline、WAF、Backup等を想定しています。 ②Zabbix/CloudWatch 作業工程としては、基本/詳細設計、構築~単体試験、運用手順書作成及び顧客環境への移行までです。 AWS
案件の必須スキル
①以下AWSのいずれか複数の経験がある方 CloudFormation、IAM、EC2、ECS、CodePipeline等の基本/詳細設計、構築(コーディング/デプロイ)、試験の経験 ⇒EC2を用いたOS構築やECSを用いたサーバ構築、CloudFormationによる構築自動化 ②Zabbix、CloudWatch、Lambda、CloudFormation等の基本/詳細設計、構築(コーディング)、試験の経験 ⇒CloundWatchを用いたZabbix監視連携、Lamda(python)を用いた連携処理等
音楽やライブ情報をユーザーが地域別に検索したりお知らせされたりといったwebサービスの開発プロジェクトに携わっていただきます。 こちらの主にデザイン反映、フロントエンド〜フロントエンドへのデータ送信API周り、サービス検証をご担当いただきたいと考えております。 TypeScript
案件の必須スキル
・ Nuxt.jsの知識、開発経験 ・フロントエンド開発経験 (レスポンシブデザインの実装、画像切り出しからの画面構築) ・APIの開発経験
データベース・マーケティングを中心としたtoB向けプロダクトや、 子育て・ヘルスケアをサポートするtoC向けのプロダクトをもっている企業で 新規機能開発やリファクタリングなどの詳細設計および実装を行っていただきます。 【具体的には】 ・RESTful APIの設計・開発 ・RDBMSやNoSQLを使ったDB設計・開発 ・Python, TypeScriptを使ったバックエンドの開発 ・Vue/Nuxt.js を使ったフロントエンドの開発 ※リモート可 Python
案件の必須スキル
・RDBMSの設計・開発経験(3年以上) ・Laravel, Express, DjangoのようなWebアプリケーションフレームワークの開発経験(1年以上) ・TypeScriptの開発経験(1年以上) ・AWS EC2またはECS, RDSを使った開発経験(1年以上)
◆概要及び採用背景 新規事業を推進している部署にて、無人ジムのtoC向けアプリのサーバ・ネットワークの構築/運用、システムの自動化や障害対応、システムのパフォーマンスや信頼性及びスケーラビリティを向上させる提案・改善を行っていただく、SREエンジニアを求めております。 ◆職務内容 ・AWSを利用したインフラ環境の構築運用 ・Terraform等を利用したサーバー構築の自動化 ・アプリケーションのパフォーマンス監視や改善 ・デプロイ/開発環境/CI改善等の開発業務効率化 ・各種監視システムの構築 ・機微情報の暗号化やセキュア情報の保護 ・インフラ運用(障害対応・ログ解析等・自動化) 等 ·新規に導入するアプリケーション機能に対してAWSベストプラクティスをもとにしたインフラの設計 ·上記設計をもとにしたインフラの構築、テスト、リリースまでの対応 ·上記インフラに対する監視設定、デプロイフロー設定、インフラ設定のコード化 ·突発的な障害対応 ·AWSベストプラクティスをもとにした既存環境のインフラ改善 開発環境 ・クラウド: AWS全般のサービス(特にECS on Fargate、RDS、DynamoDB、Elasticacheなど) その他、当環境で使っているプロダクトは ·Datadog ·Terraform ·Circle CI
案件の必須スキル
・業務を積極的に吸収する自走のマインドがある方(ベンチャー気質に合う方) ・多忙なPMに対して簡潔かつわかりやすく提案を説明できるコミュニケーション力 ・AWSの技術を使用した設計・構築・アーキテクチャの改善と提案経験がある方 ・データドッグ、Terraform利用経験
現在稼働してているシステムへの追加機能の開発に携わっていただける フロントエンジニアの募集です。 ■業務内容 ・WebAPI、バッチ処理といったサーバーサイドアプリ ケーションと画面UI(HTML)アプリケーションの開発が主となる ・今回AWSを利用しサーバーレス構成でのシステム構築されたものに対する追加開発案件 ■役割 設計、製造、テスト工程 ■PC等の情報通信環境等 オフィスにノートPCを用意し、自身で所有するPCからVPN/RDPで仮想デスクトップ/PCにアクセスし、業務していただきます。 ■進捗管理ツールなど Backlogを利用。お客様や開発メンバとのコミュニケーションは原則としてBacklogで一元管理し進捗状況を共有する ドキュメント、ソース管理にはSVNを利用 TypeScript
案件の必須スキル
・TypeScriptでの開発のご経験:3年以上 ・Nuxt.js(Vue.js)での開発のご経験:3年以上 ・AWS Lambda(言語:Node.js)、DynamoDB、S3、RDSでの開発のご経験 2年以上 ・SQL(MySQL)での開発のご経験:2年以上
大手通信社の5G関連新規システム開発となります。 ※5G関連になるため詳細については商談時にお話しいたします マイクロサービスアーキテクチャを採用しており、今後もいくつかのサービス開発を追加し メンテナンス等も行っていくため長期的なご参画が可能です。 Python
案件の必須スキル
・Pythonでのコーディング経験:3年以上 ・AWS開発経験(Direct Connect、RDS、Route53、ECR、SSM、Lambda、EKS、StepFunctions、EC2、S3、Cloudwatch、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline等) ・スクラム開発経験 ・チーム開発経験 ・Kubernetes等のコンテナ技術に関する知見
AIを活用した情報収集プログラム(特許取得済)によって、Web上に公開されている イベント情報を自動的に収集し、日本全国のイベント情報データベースを構築しています。 その中から自治体や企業の希望条件にあったイベント情報を提供しています。 (案件によっては配信媒体の構築、運用も担います) 今回は都内商店街で開催される月間約5,000~6,000件のイベント等の情報をプログラムで 無数のWebサイトから自動的に収集し、それらの情報をマップUIの単一Webサイトで 各商店街の特徴とともに配信し、商店街への訪問や商店街間の回遊を狙います。 そのプロダクトにて主にマップUIでイベント情報を配信するWebサイトの設計、構築を ご担当いただきます。 SP版がメインですが、PC版もございます。(レスポンシブ) 【開発体制】 ・ディレクター1名 ・デザイナー1名 ・Webエンジニア2~3名(理想2名) ・インフラエンジニア1名 JavaScript
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いた開発経験:1年以上 ・Node.jsを用いた開発経験:2年以上 ・S3、Lambda、RDS、ALBなどのAWSサービス利用経験
大手自動車メーカーの新規サービス開発を行っています。 ハードウェアと連携したプロトタイプ開発を行い、最終的には量産化にむけた試作品を開発します。 ユーザーからの改善フィードバックを踏まえ、ハードウェアと連携するスマートフォンアプリのサーバーサイドエンジニアを担っていただける方を募集しております。 【作業内容例】 ・GoでアプリバックエンドのAPI設計 ・AWSまたはFirebase Authと連携したアプリケーションを実装 ・リリース後の機能追加、技術調査 ・QRコード決済等の実装 Go
案件の必須スキル
・GoでアプリバックエンドのAPI設計を行った経験:2年以上 ・AWS(ECS、EC2、RDS)を実務で使用した経験:2年以上
海外ユーザーに向けたシナリオエンタメの新規事業で、リリースしたばかりのプロダクトです。 現在は開発会社を通じて実装を進めていますが、事業開発のスピードアップのために自社内でも積極的に仮説検証をすすめるべく、 開発体制の強化を担っていただけるエンジニアを求めています。 シナリオエンタメの新しい体験を作り上げるために新規機能の開発、提案、推進いただける方、 サービス早期リリース向けて社内外のエンジニアと連携し主体的に活躍していただけるエンジニアの方を募集します。 また、リリース以降もサービスのさらなる成長に向けて、積極的なシステム開発、運用にも積極的に関わっていただける事を想定しております。 C#.NET
案件の必須スキル
・ASP.NET Core(C#)によるウェブアプリ開発経験:3年以上 ・AWSを用いた開発経験 ※ECS、Redis、RDS等に関する知識
・Motionboardを用いたダッシュボード設計・開発支援 ・ベンダー側メンバーとして参画 ・ボードの新規作成 ・既存ボードの改修 ・下記システム環境での開発を行う ①MotionBoard version 6.3 ②AWS EC2(MotionBoard Server配置先) ③AWS RDS(MotionBoard データ取得元)
案件の必須スキル
・ダッシュボードの設計及び開発の経験 -BIツール/Motionboard/
クーポンシステムの開発・保守・運用を担当していただきます。 このシステムは2022年8月にローンチされたばかりの新しいプロダクトで、今後も多くの機能実装や改良が必要です。 主に新規機能開発を中心に、バグ修正、運用監視、問い合わせ対応など、システムを維持・改善するための業務を実施していただきます。 <業務内容の一例> ・新規機能開発:クーポンシステムの新機能を設計・開発 ・運用保守:システムの運用監視、バグ修正、問い合わせ対応 ・API開発:バックエンドのAPIやバッチ処理の開発 ・運用監視:システム稼働状況の監視と改善提案
案件の必須スキル
※すべて満たす方 ・バックエンド(API、Batch)の開発経験 3年以上 ・システム運用保守経験:半年以上 ・複数のプログラミング言語を使用した開発経験 ・RDBMS(関係データベース)の利用経験 ・職務経歴書に自己PRや具体的な作業内容、学びを記載していること ・AWS環境での構築経験(以下のいずれかの経験) -VPCやサブネットなどのネットワーク構築経験 -CloudFrontの環境構築経験 -EKS、ECSの環境構築経験 -RDSの環境構築経験
新規Webサービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 状況とご経験に応じて柔軟にタスクの割り振りをいたします。 具体的には下記の作業をお任せいたします。 -GraphQL、TypeScriptでのサーバーサイド開発 -フロントエンド開発 -外部連携API開発 -コードレビュー
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いた開発経験(2年以上) ・Webアプリケーションのサーバーサイド開発経験(3年以上) ・API設計経験 ・テーブル設計経験 ・Gitを利用したチームでの開発経験
新規Webサービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 状況とご経験に応じて柔軟にタスクの割り振りをいたします。 具体的には下記の作業をお任せいたします。 -GraphQL、TypeScriptでのサーバーサイド開発 -フロントエンド開発 -外部連携API開発 -コードレビュー
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いた開発経験(2年以上) ・Webアプリケーションのサーバーサイド開発経験(3年以上) ・API設計経験 ・テーブル設計経験 ・Gitを利用したチームでの開発経験
Webサービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 状況とご経験に応じて柔軟にタスクの割り振りをいたします。 具体的には下記の作業をお任せいたします。 -TypeScriptでのサーバーサイド開発 -外部連携API開発 -コードレビュー
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いた開発経験 ・バックエンド開発経験(5年以上) ・Gitを利用したチームでの開発経験
新規Webサービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 状況とご経験に応じて柔軟にタスクの割り振りをいたします。 具体的には下記の作業をお任せいたします。 -GraphQL、TypeScriptでのサーバーサイド開発 -フロントエンド開発 -外部連携API開発 -コードレビュー
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いた開発経験(2年以上) ・Webアプリケーションのサーバーサイド開発経験(3年以上) ・API設計経験 ・テーブル設計経験 ・Gitを利用したチームでの開発経験
Webサービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 状況とご経験に応じて柔軟にタスクの割り振りをいたします。 具体的には下記の作業をお任せいたします。 -TypeScriptでのサーバーサイド開発 -外部連携API開発 -コードレビュー
案件の必須スキル
・TypeScriptを用いた開発経験 ・バックエンド開発経験(5年以上) ・Gitを利用したチームでの開発経験
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== オンラインゲームやメタバースプラットフォームの開発を行っている企業にて、今回はサーバーサイドエンジニアとしてご参画頂きます。 今夏リリースの完全新作オリジナルタイトルPC向けオンラインアクションRPGのサーバープログラムの制作・更新・運用に携わっていただく予定です。 ゲーム開発が未経験の方であっても問題ございません。 クライアントとのやり取りも発生しますので、コミュニケーションが活発な方、文章作成を苦手としない方がマッチします。
案件の必須スキル
・エンジニア経験5年以上 ・PHP(Ver7.0以上)の経験 ・Laravel(Ver8.0以上)の経験 ・RestAPI の作成 (GET/POST) ・Relational Database (RDS) の知識 ・SQLの知識
■業務概要 フルサイクル開発 を実現するためのツール開発や技術サポートなど、 開発チームの各種課題解決のための取り組み ・CI/CDパイプラインの構築・運用 ・IaC化、コンテナ化の推進 ・プロダクトに関する各種メトリクスの分析環境の構築・運用 ■直近でお任せすること ①コスト最適化 ・AWSリソースのコスト管理 ・利用状況のモニタリング、費用対効果の高いリソース選定、未使用リソースの削減。 ②TerraformでのIaC(Infrastructure as Code)の活用 ・コスト効率を考慮したインフラの自動化構築。 ③モニタリングとトラブルシューティング ・Datadog、CloudWatchの活用 ・リアルタイムモニタリングとアラート設定。システムのパフォーマンスや異常の可視化。 ・障害対応 ・障害の迅速な検知と影響分析、問題解決。オンコール対応やポストモーテムレポートの作成。 ④セキュリティ管理 ・セキュリティツールの導入と運用 ■中長期的にお任せしたいこと(例) ・クラウドインフラの設計・構築 ・AWS環境全般の設計・運用 ・EKS、EC2、ECSを利用したコンピューティングリソースの最適化やスケーリングの設計。 ・ネットワーク構成の最適化 ・VPC、サブネット、セキュリティグループ、ロードバランサーの設計・構築。 ・データストア管理 RDS(Aurora PostgreSQL)、S3、DynamoDBなどを活用したデータベースやストレージの設計・運用。 ・コンプライアンス対応 ・セキュリティポリシーの策定や運用の徹底。 ・運用と自動化 ・運用効率の向上 ・シェルスクリプトやTerraformを用いたタスク自動化。 ・継続的な改善(Continuous Improvement) ・CI/CDパイプラインの整備や改善、運用プロセスの効率化。 ・チームと連携したサービス運用 ・サービス可用性の向上 ・SLA(サービスレベル合意)の達成を目指し、信頼性の高いシステム運用を支援。 ・チーム間のサポート ・開発チームと連携し、運用上の課題解決を促進。 ■求められる業務志向性 ・新しい技術やサービスへの適応 ・AWSの進化 ・AWSは頻繁に新しいサービスや機能をリリースします。その中から自社のシステムに適したものを 選択・導入するためには、自らリサーチし、試行錯誤する力が必要です。 ・モニタリングツールやセキュリティ技術の進化 ・DatadogやCloudWatchなどのツールも定期的にアップデートされるため、最新機能を理解し、 活用方法を模索することが重要です。 ・新たな運用課題の解決 ・コスト削減やセキュリティ強化のために、自社の課題を深掘りし、解決策を探る主体性が求められます。 ・自動化と効率化の追求 ・Terraformやシェルスクリプトでの改善提案 ・業務効率化や運用の信頼性向上のために、日々の業務から自動化の機会を発見し、適切なツールを調査・提案する必要があります。 ■私たちが目指す姿 「言語の壁を超える」ことをビジョンに、世界の全ての人々が、異なる言語を互いに自由にコミュニケーションできる世界を目指しています。SaaS AI自動翻訳プロダクトを中核に、音声翻訳APIサービスなど、ランゲージプラットフォーム事業としてサービス展開をしています。言語処理技術を活用した高セキュリティAI自動翻訳サービスを通して、社会の生産性向上に貢献しています。
案件の必須スキル
・AWSインフラの構築・運用経験 ・シェルスクリプトのプログラミング経験(運用保守で必須のため) ・Terraformでの構築経験 ・module化を伴う構築を実施した経験
HR領域に特化した事業を展開している会社です。 プロダクトは現在グロースフェーズということもあり明確なビジョンを基に サービス展開や新機能開発を予定しております。 ビジネス面では成長を遂げてはいますが、プロダクトはまだ成長の余地が大きく残っており 開発にドライブをかけたく募集に至りました。 また、認定資格を持ったScrumMasterを配置したScrum開発を実践しております。 システム開発ではなく、プロダクト開発にこだわり、なぜ必要なのか?なぜつくるのか?をともに追求していきたいと考えております。 ▼具体的な業務内容 ・Scrum開発におけるDeveloperの役割 ・プロダクトの新規機能の開発、および運用、保守における要件確認、設計、実装、テスト、リリース ・チーム内コミュニケーションとチーム開発における継続的なプロセス改善 ・テストコード ・リファクタリング ※フルリモート可 Go
案件の必須スキル
・Go言語 実務経験:3年以上 ・TypeScript 実務経験: 2年以上 ・RESTful API開発(言語・FW問わず)実務経験:2年以上 ・ReactまたはNext.js 実務経験:1年以上 ・サーバサイド、フロントエンドを横断した(フルスタックな)開発経験 ・チーム開発経験 ・他メンバーと協力しての設計、実装などの問題解決経験 ・GitHubのPR等でのコードレビュー経験
下記の業務をご担当いただく予定です。 ・新規サービス開発時のインフラの設計・構築・運用 ・サービスの成長に伴うインフラのスケーラビリティ・可用性・コストパフォーマンスの課題の解決 ・アプリケーションやインフラのログ、メトリクスを収集する仕組みの構築 ・サービスに対する脆弱性診断・対策の推進 AWS
案件の必須スキル
・AWS(特にECS、EC2、RDS、VPC、WAF)を利用したサービスの設計、開発、運用経験 ・RDBMS(特にMySQL)の設計、開発、運用経験 ・Dockerを利用したサービスの開発、運用経験 ・CircleCIなどCI/CDサービスを利用したサービスの開発、運用経験
オンプレミスで稼働している生成AIシステムをAWSへの移植するプロジェクトとなります。 ・現行は1ユーザ1ホストで運用しているものをクラウド上に集約 (ジョブ管理やユーザ管理の機能は新規で開発) ・UIとなるウェブアプリは既存のプロトタイプを元に作り直します Python
案件の必須スキル
・Python 開発経験:3年以上 ・Amazon Lambdaでの開発案件 ・Amazon RDS/SQLの経験 ∟DB設計ができること
AWSで提供しているWEB情報公開サービスの機能拡張 ①WEBサーバにて、情報を公開している機能の改修など 基本機能としては、ログイン、検索、一覧表示、詳細表示、CSVダウンロード機能など ②他システム連携として、DMPファイルを受領、インポート、編集など 環境 ①EC2(WEBサーバ)+RDS(Maria)の基本構成3セット ②EC2(データ管理)+RDS(SQL)の基本構成 ⇒SQLコマンドやAWSCLIにて、CSVデータのインポート・エクスポート・編集 アプリケーション 開発言語はPython。django+nginx+uwsgiを利用します。 Python
案件の必須スキル
・設計~テスト実施までを一人称で作業ができる方
運用中ゲームタイトルのアップデート開発、不具合修正をご対応頂きます。 エンジニアチームの組織拡張に伴う募集です。ヒットタイトルの開発、運営に関わることができます。 【業務内容】 主な業務としては以下になります。 ・1スプリント1週間単位でのスクラム開発 ・ゲームの仕様に合わせたRuby on RailsでのAPIの新規追加、改修 ・サーバーのバグ修正対応 ・Ruby on Railsでの管理画面、デバッグツールの追加 ・データ/アセット更新、メンテナンス対応、インフラアラートの対応といった運用対応 Ruby
案件の必須スキル
・サーバサイドエンジニア経験:3年以上 ・Ruby on Railsを使ったAPIの実装、実務経験:1年以上 ・MySQL, Redis, Linux, Gitでの経験:1年以上
国際貿易全般を管理しているNACCSという公共系システムよりデータを取得し、 通関業者向けに加工、提供するシステムの更改(オンプレからAWSへのリフト) ウォータフォール型の開発で、 基本設計工程、詳細設計工程、MUT工程、結合試験工程、システムテストなどを実施していただきます。 ※リモート可 Java
案件の必須スキル
Java、SQL、JavaScript、HTML、CSSを使用したシステム開発経験:3年以上
クリエイター奨励に関する開発、運用、保守業務を担当していただきます。 主にサーバサイドの業務となりますが、一部フロントエンドのタスクも含まれます。 今後予定する新規案件の開発や、既存機能の保守・改善も担当していただきます。 PHP
案件の必須スキル
・PHP 8.1 を使用した開発経験:3以上 ・Laravel Lumen Framework での開発経験 ・PHP による REST API の開発経験 ・MySQL 互換の RDS を使用した開発経験 ・SQL による基本操作 ・Redis を用いたキャッシュ制御 ・シェルスクリプト作成経験 ・基本的なコマンド操作が可能 ・ssh を利用したリモートサーバー作業 ・Git の基本操作 ・GitHub を利用した開発コミュニケーション経験 ・Pull Request ベースでの開発経験 ・AWS 環境でのアプリケーション開発・運用経験 ・IAM, コンピューティングサービス、マネージドサービスを利用した開発・運用経験 ・UML を用いた設計経験(シーケンス図・アクティビティ図の理解および作成) ・REST API の設計経験 ・OpenAPI での API 仕様書の作成経験
自社サービスである薬局検索予約システム開発にて、新機能開発や既存機能の改修を中心とした バックエンドシステムの設計、開発、運用保守をお願いいたします。 開発手法は、アジャイルを採用しています。 PHP
案件の必須スキル
・Python,PHP,Node.jsなどを利用したWebアプリケーション開発の実務経験:3年以上 ・アジャイル開発経験
システム開発の内製化を進めており、情報システム部の一員として、開発に従事して頂ける技術者を募集しています。 ・仕様書などのないシステムが多く、新規機能開発や既存システムの修正を対応いただけるエンジニア ・慣れてきたら、開発事業部だけに限らず、各事業部とのヒアリングも対応いただく想定がございます。 PHP
案件の必須スキル
・PHPでの開発経験:3年以上 ・APIシステム(リクエスト側)の開発や、画面実装のご経験 ※例えば、APIで提供されているオープンデータに対して、Laravel・PHPでデータを取得・SmartyやJavaScriptなどを利用してデータを整形して HTMLで出力・表示するようなイメージ ・DBの基本的なチューニングのご経験(開発規模問わず) ・AWSの用語理解(EC2・ECS・RDS(AuroraMysql)・S3など) ※どんなサービスかイメージがつくレベル ・簡単なLinuxコマンドの理解 ※基本的なコマンドを少し知っているレベル
注文住宅の為の土地を検索するWEBシステム ・土地そのものを探すシステム(BtoBtoC) →WEB(PC、tablet)とAndroid、iOSのアプリケーション ・土地にマッチングする建物を提案するシステム(BtoB) →WEB(PC、tablet) ブラウザ Chrome、edge、Firefox ■テクノロジー ・画面 CakePHP4 Javascript Google MAP API ・バックエンド CakePHP4 ■クラウドサービス AWS RDS ECS Lambda S3 EC2 API Gateway CloudFormation CDK GAS Gmailを制御しているスクリプト(メールトリガーで処理実行等) PHP
案件の必須スキル
PHPでの開発経験:3年以上
RailsのAPIサーバの機能追加やプランナーのデータ更新補助等、運用 ※フルリモート可 Ruby
案件の必須スキル
・サーバサイドエンジニア経験:3年以上 ・ Ruby on Railsを使ったAPIの実装、実務経験:1年以上 ・MySQL, Redis, Linux, Gitでの経験 ・ゲーム開発経験あり
【募集背景】 新規開発に伴う増員となります。 今後もプロダクトの成長とともに、新機能の開発にドライブをかけていきたいと考えます。 また、認定資格を持ったScrumMasterを配置したScrum開発を実践しております。 システム開発ではなく、プロダクト開発にこだわり、なぜ必要なのか?なぜつくるのか?をともに追求していきたいと考えております。 【業務内容】 ・新規機能における設計・実装・テスト・リリース ・チーム内コミュニケーション ・テストコード ・リファクタリング TypeScript
案件の必須スキル
・Web開発実務経験:5年以上 ・RESTful API開発(言語・FW問わず) 実務経験 :3年以上 ・ReactまたはNext.js 実務経験 :1年以上 ・TypeScript 実務経験 :1年以上 ・サーバサイド・フロントエンドを横断したフルスタック開発経験 ・チーム開発経験 ・他メンバーと協力しての設計・実装などの問題解決経験 ・GitHubのPR等でのコードレビュー経験
・自社SaaSのCRMアプリケーションとWEBサービスのマイクロサービス開発 ・要件定義と設計 ・フロントエンドのプラットフォーム開発 ・バックエンドのコアAPI開発 ・興味次第でバックエンド部分の企画提案・設計・開発 PHP
案件の必須スキル
・PHPを使用したWebアプリ開発経験:3年以上 ・Vue.js、Nuxt.jsを使用したWebアプリ開発経験:2年以上 ・Laravelファミリーのフレームワークを使った開発の経験 ・AWSの使用経験(EC2、RDS、LBのいずれか) ・サーバー設計やデータベース設計などの経験
ベンチャー企業でのPRMツール パートナープロップでの製造とテストで、 PHP+LarabelとMySQLを使用したバックエンド開発を中心 ※現在はフルリモート、3月以降渋谷オフィスへたまに出社推奨(月数回) 週の稼働時間を確保いただければ時間の使い方は完全に自由 (会社は土日休みだが副業者が多いので、土日や平日夜の稼働者が多い) TypeScript
案件の必須スキル
バックエンド:Laravel, PHP DB:AWS RDS (MySQL)
現在お客様内で基幹システムのクラウドシフトと業務システムの新規開発を実施されています。 既に基本設計を実施中のため、詳細設計からPythonによる構築が可能な方を募集させていただきます。 Python
案件の必須スキル
・Python Lambdaの実務開発経験:2年以上 ・ウォーターフォールでの基本設計~テストまで一貫したご経験 ・AWS SDK(Boto3)の開発経験 ・DB(PostgreSQL、Aurora、RDS)の実務経験
サービスについて ・人材紹介事業者向けの求人データベースプラットフォーム ・エージェントがより確度の高い求人をが求職者に提案な求人の量と検索性が特徴 ・求人情報だけでなく、より見極めができるよう情報を拡充 募集背景 新規開発に伴う増員となります。 本サービスは、現在急成長中のプロダクトとなり昨年同月比で200%成長をしています。 今後もプロダクトの成長とともに、新機能の開発にドライブをかけていきたいと考えます。 また、認定資格を持ったScrumMasterを配置したScrum開発を実践しております。 システム開発ではなく、プロダクト開発にこだわり、なぜ必要なのか?なぜつくるのか?をともに追求していきたいと考えております。 【業務内容】 ・新規機能における設計・実装・テスト・リリース ・チーム内コミュニケーション ・テストコード ・リファクタリング TypeScript
案件の必須スキル
・Web開発実務経験:5年以上 ・RESTful API開発(言語・FW問わず) 実務経験:3年以上 ・ReactまたはNext.js 実務経験 ・TypeScript 実務経験 ・サーバサイド・フロントエンドを横断したフルスタック開発経験 ・チーム開発経験 ・他メンバーと協力しての設計・実装などの問題解決経験 ・GitHubのPR等でのコードレビュー経験
大手人材会社のカンパニーにてリリースしたHRTechサービスのインフラ構築・保守をご担当いただきます。 長期的にサービス運用をしていく上で出てくる要求に合わせて、 AWSならどんな解決方法があるのかといったアドバイザリから、 それをそのまま構築するところまでご担当いただく想定です。 AWS
案件の必須スキル
・AWSの利用経験(EC2、ECS、VPC、CloudWatch、S3、RDS) ・Redhat系Linux(RHEL,CentOS,AmazonLinux)の基礎知識 ・簡単なシェルスクリプトを書ける
・新規エンハンス時の技術的実現方法の検討、コードレビュー ・技術的負債、障害発生時の原因追求、リファクタリング、テスト手法改善(Junitの改善や見直し) ・クライアント側の技術担当者の方と技術的各論 Java
案件の必須スキル
・Java(SpringBoot)を使用したWEBアプリケーション開発経験:3年以上 ・AWS(EC2/S3/RDSなど)の環境構築経験 ・コードレビューなどのテックリードとしての経験 例)チーム内の技術面のリーダーとして、コード品質の方針策定やコードの品質を担保するための指示、テスト計画など資料のレビューなど
・Webホスティングにおけるコンテンツバージョン管理システムのコントロールールパネルサイトの新規開発 ・機能実装における技術面でのリーディング(リードエンジニア) ・アジャイルでのチーム開発。チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ ・ペアでのコーディングも実施。 TypeScript
案件の必須スキル
・HTML と CSSを用いて、堅牢なUIを実装できる ・React、Next.js等のJavaScriptライブラリ、フレームワーク開発経験:2年以上 ・HTML/CSS、JavaScript、TypeScriptでのフロントエンドの開発経験:2年以上 ・フロントエンド開発に係る見積もり・設計・コードレビューの経験 ・AWS(Amplify、Cloudfront、Cognito、ECS、S3、VPC、RDS、Lambda 等)での開発経験 ・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 ・アジャイルでの開発経験
内製Webアプリの保守・運用、新サービスのPOCの業務となります。 マーケティング事業を行っている企業様のサービスになり、アンケートシステムなどの開発、保守、運用を行っていただく予定です。 Python
案件の必須スキル
・Pythonでの開発実務経験:5年以上 ・LAMP環境開発経験:2年以上 ・リモートワーク経験 ・3ヶ月に一回程度深夜リリースがあるためご対応いただける方(基本在宅での作業)
「医療体験をなめらかにし、目の前の人の可能性を拡げる」をビジョンに掲げ、医療機関向けSaaSを開発しております。 患者をファン化しながら利益を最大化する、10-20年先の医療体験のスタンダードを実現するためのプロダクトの立上げを行っています。 既に当プロダクトを導入しているクリニックでは、「スムーズな体験で医療をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、 次世代型かかりつけクリニックとして完全WEB予約・キャッシュレスを実現しており、およそ1年半で2万人以上に利用されています。 ■業務内容 ・次世代型医療機関向けSaaSに関するバックエンドWeb APIの開発 TypeScript
案件の必須スキル
・ Webアプリケーションにおける、サーバーサイド、バックエンドシステムの開発経験:2年以上 ・TypeScript か JavaScript での開発経験:1年以上 ・REST APIの開発経験 ・RDBを用いたDB設計やパフォーマンスチューニング経験 ・クラウド環境でのシステム開発経験
今夏リリースの完全新作オリジナルタイトルPC向けオンラインアクションRPGのサーバープログラムの制作・更新・運用 ◎ゲーム開発未経験の方、歓迎 仕事内容 PC向けオンラインアクションRPGのサーバープログラムの制作・更新・運用 詳細 サーバアプリケーション開発、DB開発 通信処理 CI/CDシステムの構築 AWS、GCPなどのPublic Cloudを利用した環境構築 KPIツール、管理ツールなどの構築 PHP
案件の必須スキル
・PHP(Ver7.0以上)での実務経験:3年以上 ・Laravel(Ver8.0以上) ・RestAPIの作成(GET, POST) ・RelationalDatabase(RDS)の知識 ・SQLの知識 ■その他 オンラインゲームのWebサーバー開発をご担当いただきますが、ゲーム開発が未経験の方であっても、 大規模なWebサービス等、高トラフィック・高負荷なサービス開発のご経験がある方
ジグソーパズルゲームのシリーズについて、既存タイトルの改修や新規アプリ開発をお任せします。 MAU合計 100万人超のシリーズになっております。 さらなる成長のため、UI/UX改善から新規タイトル開発まで、手を挙げていただければ様々なタスクをお任せします。 【仕事のやりがい】 チーム発足が2019年8月と、非常に新しいチームですので、マネジメントや開発手法の提案、改善がしやすい環境です。 営業・技術でチームを組み、アプリ利用履歴からデータドリブンで改善を行っていくフェーズです。 データドリブン、グロースハック、フルサイクルエンジニア といった言葉にピンと来た方なら、楽しく成長できる環境だと思います。 iOS
案件の必須スキル
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む)実務経験:3年以上 ・Objective-C 実務経験:1年以上 ・Java 実務経験:1年以上 ※AndroidとiOS、両方の要件を満たす方
大手賃貸会社プラットフォームのクラウド移行にあたって、 オンプレ環境をAWSへ移行する案件になります。 体制で9名で入っているので、 メンバーとして入っていただけるような方を募集しております。 【作業内容】 ・Terraformでの各種AWSリソース作成 ・AWSクラウド検証、調査 ・運用手順書など各種ドキュメント作成 ・管理、監視システム ・アプリ ・データ(RDS/SQL、ストレージ) ・IaC(Terraform、ANSIBLE) ・NW 等の移行 AWS
案件の必須スキル
・Linux経験:2年以上 ・AWSでのTerraform又はそれに順ずるIaCでの構築経験:2年以上 ・OS側だけでなく、MW層までのAWS上での構築経験 ・AWSへのリフト&シフトの作業経験(検証経験)
アーティストにファンレターを送ったりメッセージを見られたりといった機能を持つ メッセージサービスのサーバーサイドの開発、運用を行っていただきます。 ※詳細はご面談時にお伝えいたします Go
案件の必須スキル
・Goを用いてIF仕様からAPIを実装した経験:1年以上 ・SQLを要求に合わせて記載できる ・Terraformの基本知識+触ったことがある
自社のチャットサービスのインフラ構築案件になります。 大規模チャットセンターにも対応する顧客サポート向け有人チャットシステムで、 ウェブやLINEなどのSNSアプリなど、様々な顧客チャネルからの チャット問い合わせに対応できるサービスになっております。 チャットボットとの連携によってよくある質問や手続きの対応は自動化し、 オペレーターが人ならではの丁寧なサポートに集中できる「ハイブリッドサポート」が強みです。 充実したオペレーター支援機能やKPIおよび統計管理機能、CRM接続などのシステム連携によって、 顧客満足度を高める高度な有人チャットサポートを実現します。 【作業内容例】 ・新規サービス開発時のインフラ環境設計、増築 ・既存サービスのインフラ環境の改善、保守、運用 ・ネットワークの設計、構築、保守運⽤ ・幅広いAWSサービスや各種Saasを利用しての設計、構築、運用 ・ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatch、WAFなど AWS
案件の必須スキル
・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験:3年以上 ・AWSあるいは類似のクラウドサービスの利⽤経験:3年以上
1 - 50件/全917件
この条件の新着案件情報を受け取る
この条件の新着案件情報を受け取る
最高単価
175万円
最低単価
40万円
平均単価
82.3万円
2025年02月のAWS RDSのフリーランス案件・求人の月額単価の平均は82.3万円です。AWS RDSのフリーランス案件・求人の年収の目安は987万円です。単価20万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は0件、単価30万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は0件、単価40万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は6件、単価50万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は12件、単価60万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は47件、単価70万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は124件、単価80万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は143件、単価90万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は137件、単価100万円台のAWS RDSのフリーランス案件・求人は73件です。※フリーランスボード調べ(2025年02月04日更新)
2025年02月のAWS RDSのフリーランス案件・求人の平均月額単価は82.3万円です。前月比で+1.2%(+0.9万円)と月単位でみるAWS RDSのフリーランス案件・求人の月額単価は増加傾向です。
2025年02月のAWS RDSのフリーランス案件・求人の想定平均年収は987万円です。前月比で+1.2%(+11.4万円)と月単位でみるAWS RDSのフリーランス案件・求人の想定年収は増加傾向です。
働き方 | 割合 | 前月比 |
---|---|---|
フルリモート | 51.3% | +16.9% |
一部リモート | 40.7% | -13.2% |
常駐 | 8% | -3.7% |
2025年02月のAWS RDSのフリーランス案件・求人におけるフルリモート案件・求人の割合は51.3%で前月比で+16.9%とやや増加傾向にあります。一部リモート案件・求人の割合は40.7%で前月比で-13.2%とやや減少傾向にあります。常駐案件・求人の割合は8%で前月比で-3.7%とやや減少傾向にあります。
■Amazon RDSとは Amazon RDSは、AWSが提供するクラウド上のマネージドリレーショナルデータベースサービスです。 Amazon RDSの特徴として、MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Server、MariaDBなど複数のデータベースエンジンに対応していること、データベースの管理タスクを自動化できること、リードレプリカによる読み取りのスケールアウトができること、マルチAZによる高可用性を実現できること、自動バックアップとスナップショットが取得できること、モニタリングとメトリクスの収集ができること、セキュリティパッチの適用が自動化されていること、ストレージの暗号化ができること、他のAWSサービスと統合できることなどが挙げられます。 Amazon RDSができる開発は、Webアプリケーションのバックエンド開発、モバイルアプリのデータストア開発、データウェアハウスの構築、Eコマースサイトの開発、ゲームのデータ管理、IoTデータの収集と分析と幅広いです。 Amazon RDSを活用している世界的サービスやプロダクトは、Netflix、Airbnb、Spotify、Samsung、Unilever、NASAなどがあります。 ■AWS RDSを活用するメリット この章ではAWS RDSを活用するメリットについて説明します。 AWS RDSを習得することにより、具体的に以下のようなメリットがあります。 ・データベースの運用管理作業を大幅に削減できる ・バックアップとリカバリの自動化により運用負荷を軽減できる ・リードレプリカによる読み取り性能の向上が可能 ・マルチAZ構成による高可用性を容易に実現できる ・垂直および水平スケーリングにより柔軟なスケーラビリティを確保できる ・暗号化により高いセキュリティを担保できる ・料金はインスタンス単位の従量課金制で柔軟に利用可能 AWS RDSはWebアプリケーション開発、モバイルバックエンド開発、データ分析基盤構築など様々な用途で活用されており、クラウド上でのデータベース利用の中心的な選択肢となっています。上記活用する上でのメリットを踏まえて、習得可否を検討することをおすすめします。 ■AWS RDSを活用するデメリット この章ではAWS RDSを活用するデメリットについて説明します。 AWS RDSを習得することにより、具体的に以下のようなデメリットがあります。 ・インスタンスサイズの選定を誤るとコストが肥大化する恐れがある ・AWS固有の運用ノウハウの習得に一定の学習コストがかかる ・カスタムパラメータの設定に制限があり柔軟性に欠ける面がある ・ベンダーロックインが避けられずマイグレーションが困難 AWS RDSはメリットが多いですが、コストの予見性や柔軟性の制限など注意すべき点がいくつかあることを理解しておきましょう。 AWS RDS習得を今後検討しているフリーランスエンジニアはAWS RDSを活用するメリットデメリットを比較した上で決めると後悔が少ないでしょう。