AWS RDSのフリーランス案件・求人一覧

1 - 30件/全1,659件

リモートOK

【週5日/フルリモート/TypeScript,Python】フルスタックエンジニア

64-104万円/月額
業務委託(フリーランス)

-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です -------------------------------- 【会社概要】 - 弊社は、名古屋大学発のスタートアップ企業であり、「人々が天寿を全うする社会の実現」をビジョンに掲げ、革新的な医療技術を通じて社会課題の解決に取り組んでいます。プロダクトして、がんの予防および早期発見を促進するための検査キットを開発・提供しています。 魅力: - 社会的意義の高い事業  ∟弊社はがんの早期発見を可能にする検査技術を開発しており、命を救うことに直結する事業を展開しています。マイクロRNA解析とAI技術を組み合わせた独自の診断手法を採用しており、医療×テクノロジー分野の最先端を行く企業です。 - 成長性と市場の将来性 ∟がんの早期発見市場は今後も拡大が予想されており、国内外でも大きな需要がいただいております。  特に日本は高齢化社会に向かっているため、がん検査の需要はさらに増加する可能性が高いです。 - 働きやすい環境とチャレンジ精神 ∟スタートアップ企業として、成長機会が多く医療×AIという最先端分野で働ける環境が整っています。 【募集背景】 弊社は現在非連続成長を続ける中で、より飛躍的な成長を続けるべく、ユーザー体験をより素早くさまざまな人に届けられるよう向上していただける方を募集しております。 【業務内容】 - 情報の入力・管理から文書作成に至るまでのプロセスを一貫して効率化させるローコード/ノーコード技術を利用したシステムを開発しております。 現場のさまざまな要求に柔軟に対応できる革新的な基盤システムの開発をメインにご担当いただきます。 - ReactとTypeScriptを用いたフロントエンドの開発 - Djangoを用いたバックエンドの開発 - AWSを用いたインフラの構築~運用保守 - SQLを用いたデータの可視化 ※対応領域はフロントエンド>バックエンド>インフラの順番で優先度を考えており、今後ご希望に応じて幅広く業務経験を積んでいただける環境です。

案件の必須スキル

- Reactでの開発経験3年以上 - 何等かの言語でのサーバサイド開発経験1年以上 - AWS(VPC、EC2、RDS、S3、CloudFront、CFNなど)を利用した開発経験 - SQLを用いてデータを取得、加工して返すような実装経験

2日前 提供元-Findy Freelance

【Ruby/Ruby on Rails】不動産関連システム開発案件

100万円/月額
業務委託(フリーランス)

・Rubyを用いた、不動産関連システム開発に携わっていただきます。 ・プロジェクト毎にスコープは異なりますが  フルスタックエンジニアとして幅広く活躍いただく想定でございます。

案件の必須スキル

・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーション開発経験(3年以上) ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験 ・PostgreSQLを用いたデータベース設計運用経験 ・Dockerを用いた開発環境の構築経験 ・リファクタリングをしながらの開発経験

1ヶ月前 提供元-レバテックフリーランス

【週4-5日/リモートメイン/AWS,Python】インフラエンジニア

58-96万円/月額
業務委託(フリーランス)

-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です -------------------------------- ■業務内容 社内専用端末しか使えなかったシステムを、自宅や外出先などからインターネット経由で利用可能にするため、オンプレミスからクラウド(AWS)への移行を進めています。 本プロジェクトは初期リリースを終え、現在は保守運用フェーズに入っています。今後は継続的な改善と安定運用、チーム内の技術的な底上げを担っていただける方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 - オンプレミス環境からクラウド(AWS)への移行・運用対応 - 運用マニュアル作成 - 監視の仕組み構築/日常的な監視業務(キャパシティ管理含む) - 自動化前提のリリースプロセスの策定/リリース手順の作成 - Staging/Production環境構築とシステムのリリース - CI/CDパイプラインの整備 - 運用作業手順のスクリプト化(マニュアルのスクリプト化、運用自動化カバレッジの拡大) - 継続的デリバリーのためのレグレッションテスト自動化を含むリリース手順の自動化 - セキュリティ審査等の対応 - NW構築・設計、アカウント管理 ■プロジェクト背景 現在のプロジェクトリーダーが他案件と兼任中であり、本プロジェクトを任せられるリーダー的なポジションの方を求めています。 (別途メンバーも募集していますので、メンバーでも受け入れ可能です) 技術的な実務だけでなく、チームメンバーへの技術フォローやタスク整理、クライアントとの要件調整にもご対応いただきます。 ■期待する人物像 若手や経験の浅いメンバーが多いため、技術面・業務面の両方でフォローができる方 クライアントと直接やり取りをしながら、仕様検討・設計フェーズにも関われる方 ■チーム構成(計4~5名) ■働き方 リモート中心ですが、月2回程度、都内オフィスへの出社が可能な方を希望します

案件の必須スキル

- オンプレミスとクラウド(AWS)の両方に関する理解と実務経験 - Python、Ansibleなどを用いた運用自動化の構築経験 - 上記立案を基にしたCI/CDパイプラインの構築

2日前 提供元-Findy Freelance
リモートOK

【週3-5日/フルリモート/PHP,Python】バックエンドエンジニア

51-96万円/月額
業務委託(フリーランス)

-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です -------------------------------- ■概要 当社はフリーランスエンジニアが創業したシステム開発支援会社です。 弊社に関わるクライアント様、エンジニア様が双方にメリットがあるようなそんな組織、事業を作り上げていけるような会社組織を目指しています。 - システム開発事業  ソフトウェア製品、アプリ、システムの開発・運用支援を行います。  モダンな言語から、さまざまな規模の開発案件をご支援いたします。 - データ分析事業  大規模データを集計・分析・経営状況の意思決定や施策の支援を行っています。 - 自社サービス開発  自社でのプロダクト開発 ■業務内容 競合ページの変化監視や顧客の営業支援を目的としたWeb監視ツールを開発・提供しています。 現在、さらなる機能拡張とユーザビリティ向上を目指し、開発チームを強化するためにエンジニアを募集しています。 具体的には、機能改善、新規機能の追加、システムの安定運用に携わっていただきます。 - 新機能の設計・実装および既存機能の改善 - URL監視機能の精度向上と効率化、キーワード連動機能の追加 - 大規模な監視対象URLの効率的な処理を実現するためのインフラ拡張と最適化 - 顧客からの要望に基づく機能のカスタマイズ対応

案件の必須スキル

- PHPおよびPythonでの開発経験 - LaravelまたはSeleniumを使用したWeb開発およびテスト自動化の経験 - MySQLを利用したデータベース設計・管理経験 - AWS環境でのインフラ構築・運用経験(EC2, S3, RDS, CloudWatch, EventBridgeを含む) - GitHubを活用したチーム開発の経験

2日前 提供元-Findy Freelance
リモートOK

AWS/AWS環境のインフラ運用、保守案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

当社が運営するECカートサービスのシステムが稼働しているインフラ(AWS)設計、構築、保守運用の 全般をお任せします。 約400台のEC2をはじめとし、RDS Aurora,ECS,lamda,ELB,ALBなど多くのAWSサービスを使用した 構成になっています。 現体制の一員として通常保守、運用対応の他、PCIDSSの対応、OS入替の対応など多岐にわたった対応を 一緒に対応頂ける方を募集しております。 【主な担当工程】 ・当社CS、開発チームからの調査依頼、要望に対する対応 ・障害時の対応及び原因の調査 ・PCIDSSの要件に則した監視設定、アクセス制御などの設定 ・開発チームの要望を汲み取ったインフラ設計、構築 ・処理速度やリソースなど、性能とキャパシティの管理 ・最適な運用体制が取れるように効率化や自動化などを検討 【業務内容】 ・AWSの設計、構築 ・調査、検証 等 【チーム構成】 現在のチーム構成は、保守運用グループで3名+協力会社(1名)の体制となります。 今回は、各種Webサービスのコンテナ化、OS、ミドルウェアのバージョンアップを牽引して頂ける方を募集しております! 【こんな方に向いています】 ✔︎オンプレ/クラウドの構築経験があり、今後はより大規模なクラウドの構築経験を積んでスキルアップしたい方 ✔︎構成の改善案を考え、導入、変更してゆく経験を通じてスキルアップしたい方 【当社について】 ・職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です ・一部在宅勤務(リモートワーク)を取り入れた働き方ができます ■オフィス出社時には ・種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます ■在宅勤務と出社のハイブリッド勤務体制となります。 週に2日は出社体制となります。 AWS

案件の必須スキル

・インフラ保守、運用担当の経験:3年以上 ・Web系システムの構築経験 ・AWSを主としたクラウドサービス(もしくはGCP)の経験 ・Linux OSに関する基本的な知識・操作経験。目安 LinuC Lv2 程度 ・ミドルウェアの設定経験。具体的には Apache, Nginx, PHP, MySQL など ・shell script 等のコーディング経験 ・Infrastructure as Codeの経験(Terraform,Ansible等)

7日前 提供元-ギークスジョブ

AWS/GCPからAWS移行に伴うアーキテクチャ選定、設計、構築案件・求人

75-95万円/月額
業務委託(フリーランス)

GCP上で稼働しているオウンドメディアの各ウェブサイトにおいて、AWSへ移行します。 対象webサイトは以下(動的、静的) ・コーポレートサイト ・会員サイト ・ECサイト GCPにおける経験は弊社エンジニアで持ち合わせていますが、 AWSに関する知見がなく、AWSに載せ替える上でのアーキテクチャの選定、設計、構築の支援をお願い致します。 全体の移行計画についてはAWSの方と進めており、AWSの方のサポートを受けながら進めております。 AWS

案件の必須スキル

・AWS実務経験:3年以上 ・GCPからAWSへの移行プロジェクトで上流から関わった経験 ・AWSサービスの各種経験  Fargate、AppRunner、RDS、Aurora、Lambdaなど ・GCPサービスの各種経験  Cloud Run、Cloud SQLなど

16日前 提供元-ギークスジョブ

自社配信コンテンツサービスのバックエンド開発

85-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

弊社が運営する、音楽配信サービスのバックエンド APIの機能追加・保守・バージョンアップやリプレイス等の業務を担当していただきます。 PHP

案件の必須スキル

・システムエンジニア/プログラマーとしての実務経験3年以上 ・PHPで設計から実装テストまで一通り行える開発経験があること ・SQLによる基本操作が行えること ・GitHubで基本的なコマンド操作が行えること ・ AWSのご経験(EC2, RDS, IAM, CloudFormation, Lambda, S3のご利用・運用経験) ※用意されたEC2のLinux上で作業していたというレベルはNG

24日前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK

【Python/週5日/フルリモート】大手文房具メーカーのアジャイル開発業務案件

80-95万円/月額
業務委託(フリーランス)

内 容:大手文房具メーカーのアジャイル開発プロジェクトにおいて、     AWS環境でPython、Next.jsを使用したシステム開発を担当いただきます。     基幹システムの見積もり領域をマイクロサービス化し、     柔軟性と拡張性を向上させることが目的です。     主な作業内容は、スクラムイベント参加、DDD(ドメイン駆動設計)、     Webアプリケーション開発、テスト自動化、AWSアーキテクチャ設計・構築、     CI/CDパイプライン構築、モブプログラミングなどとなります。 場 所:フルリモート 時 間: 9:30〜18:30 時 期:4月or5月〜長期 人 数:1名 体 制:エンジニア3名+マネージャー+エンドPO 面 談:1回

案件の必須スキル

・バックエンド: Python/FastAPI ・フロントエンド: Next.js ・インフラ: AWS (ECS、Lambda、APIGateway、VPC、RDS、Docker等) ・SCM、CI/CD: AWS CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy ・IaC: Terraform

29日前 提供元-クラウドワークス テック

AWS/自治体向けガバメントクラウド開発支援案件・求人

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

政府が提供する共通のクラウド基盤の導入に伴う、機能追加、開発に従事頂きます。 現状15名ほどの体制になります。 10月以降段階的にリリース予定となり、2026年末頃まで継続予定です。 2022年度に先行事業として始まっており、2024年度本番環境のテンプレート作成が完了しております。 今回は本番移行に向けた対応を実施いただきます。 ベンダー担当者向けへ、説明、提案、スケジュール検討などコミュニケーションをとりながら進めていく段取りとなります。 AWS

案件の必須スキル

・AWS(EC2, LB, ECS, Fargate, RDS, Route53,CloudWatch)ご使用経験 ・terraform作成経験2年以上 ・CI/CDパイプラインの作成経験

1ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK
面談1回

【TypeScript/週5日/リモート/スクラム開発】平均年齢35歳のチーム★商社向けのECサイト開発(jd02112)

85万円/月額
業務委託(フリーランス)

■案件情報 ECサイト開発をお願いします。(エンド企業は商社) 5人でスクラムチームで開発をしています。 すでに開始しているPJで、他メンバーが4人いるので5名チームで進めていただきます。 若手もいるので(2名)ある程度育成にも抵抗がない方を募集しています。(リードエンジニアクラス) ▼スキル優先度高 ・スクラム開発経験 ・いずれかの言語の構文 ①Go ②TypeScript ※4名の既存メンバーのうち、2名はTypeScript、Go、インフラとフルスタックで対応いただける方なので 今回はTypeScript又はGoどちらかの経験があれば問題ございません!!!(両方できることが望ましいですが必須ではございません。) ・SQL ・シェルの操作 ・gitの操作(簡単なブランチ操作・コミット・プッシュ等の基本操作) ・BFFを用いたアーキテクチャの概要 ・gRPC/ProtoBuf ・REST APIの知識 ・GraphQLの概要 ▼スキル優先度中 ・コンテナの知識 ・マイクロサービスの概要 ・クリーンアーキテクチャの概要 ・単体テスト ・AWS関連(RDS/DynamoDB/RDS/EKS)※用語がある程度わかる程度で大丈夫です ・GraphQL ▼スキル優先度小 ・EKS関連 ①helm/helmfile ②kubectlの操作 ・terraformの知識(何をするものか程度で大丈夫です) ・gitlab CI ▼その他 リモート可能ですが、週1日程度出社いただき、みんなで会話できると嬉しいです!!

案件の必須スキル

・TypeScript経験5年以上(要件定義~対応できる方)※FWはReactです! ・スクラム開発経験 ・リード経験、又は近しい経験 ・SQL

16日前 提供元-Relance(リランス)
リモートOK
面談1回

【フルリモート(外苑前or表参道)】e-learningアプリのWEB サーバーサイド募集

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件概要:e-learningアプリのWEB サーバーサイド募集 業務内容: 医学生向けのe-learningサービスになります。 サーバーサイドがメインとなりますが、フロントの開発もご担当いただきます。 サービスの横展開を意識したシステム開発やユーザーの距離が近いためFBを受けての開発経験を行うことができます。 直近でリリース準備をしているサービスのバグが多いため、そちらのバグつぶしを自ら調査して解決までできる方を希望してます。 指示待ちにならず、上長に相談をしながら進めていける方ですとバリューを発揮できるかと思います。 事業会社のためスケジュールや見積もりの調整などはしやすいため稼働は安定しております。 勤務時間:10時~19時 場所:フルリモート※地方可 外国籍:NG

案件の必須スキル

・BFF または マイクロサービス または サーバレスアーキテクチャの理解 ・サーバサイドKotlinもしくはJava(Springboot)の開発経験5年以上 ・フロントでの開発経験(Reactだと好ましい)

1ヶ月前 提供元-1on1Freelance
リモートOK

【Ruby・Vue.js/週5日/フルリモート】日本最大の医療従事者向け転職支援サイトの開発業務案件

66-80万円/月額
業務委託(フリーランス)

■関わるサービス例 医師向け転職サイト ■業務内容 1. サイト機能開発(PDCAなどと呼んでいる。ABテスト等を実施) ・様々なシステムの1〜5人日程度の開発案件に、エンジニア主担当として参加 ・要件調整、工数見積もり、実装(自動単体テスト含む)、他メンバーのコードレビュー、リリース作業 ※ テストは基本的には別担当者が行います ※ 案件毎に企画、デザイナ、QAと少人数チームを構成し協調して業務を行います ※ エンジニアも企画や仕様策定に積極的に関わることが期待されます(決められた仕様通りに実装するのではなく) ※ 慣れるまで手厚くサポートします ■使っている技術・言語・ツール 言語:Ruby, Kotlin(サーバサイド), JavaScript, Shell Script, Terraform フレームワーク:Ruby on Rails, Spring Boot, Vue.js インフラ・ミドルウェア:AWS(WAF, ALB, ECS, RDS(PostgreSQL), S3), Nginx, Apache 開発ツール:Docker, GitLab, GitLab CI, Jira, Confluence, Slack, Zoom その他:BigQuery, Redash, Google Analytics, Google Tag Manager, VWO(ABテストツール) ■チーム構成 医師向けのサイトを担当するチームと薬剤師向けのサイトを担当するチームで別れており、どちらかのチームに配属となります。 それぞれ、以下のようなメンバー構成です。 開発エンジニア:7名 QAエンジニア:7名 企画:5名 デザイナ:3名 ■働き方のイメージ ・フルリモートで作業していただきます(初回のPC配布・セットアップ時などオフィスに出社していただく場合が一部ございます) ・コミュニケーションは基本Slack上で、開発案件のキックオフや仕様調整・エンジニア内での情報共有会などはZoomもしくはGoogle Meetで実施しています ・エンジニアの工数見積もりを元にスケジュールを無理なく設定しているため、基本的に長時間労働はありません ■PC 原則としてMac を貸与させていただく想定です(キーボードはJIS/US選択可) ■開始日 2025年2月1日 or 2月16日想定

案件の必須スキル

・Ruby on RailsによるWebアプリケーションの開発経験が3年以上ある方 ・フロントエンド(React,Vue.js)の開発経験が2年以上ある方 ・ビジネスサイドとコミュニケーションを取って、要件をヒアリングし、設計・実装できる方 ・Web3層構造などの基本的なインフラの知識を持っている方 ・可読性、メンテナンス性の高いコードを書く意識を持っている方 ・知らない技術のキャッチアップが苦ではない方 ※医療知識は不要

30日前 提供元-クラウドワークス テック
リモートOK

AWS/自社開発チャットサポートサービスの開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

インフラエンジニアを募集いたします。 <業務内容> ・新規サービス開発時のインフラ環境設計、増築 ・既存サービスのインフラ環境の改善、保守、運用 ・幅広いAWSサービスや各種Saasを利用しての設計、構築、運用 ・IaC(Terraform)でECS, EKS, Serverless設計、構築、運用 ・GithubActionsベースのDevOpsパイプライン設計、構築、運用 ・AWS ControlTower,SecurityHub,GuardDuty,CloudTrailなどのセキュリティーロール/ポリシー ・ELB/ECS/EC2/RDS/DynamoDB/Lambda/CloudWatch/WAF etc. 【リモートワーク頻度について】 当社では週3日出社(60%)となっております。 ※チーム毎で固定日に出社する予定です。 AWS

案件の必須スキル

・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験 ・AWS上でのコンテイナベースインフラ構築、運用経験:3年以上 ・IaC(Terraform,CDK)経験者 ・GitHubActionsパイプライン経験者

1ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK
面談1回

【フルリモート(外苑前or表参道)】e-learningアプリのWEB サーバーサイド募集

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件概要:e-learningアプリのWEB サーバーサイド募集 業務内容: 医学生向けのe-learningサービスになります。 サーバーサイドがメインとなりますが、フロントの開発もご担当いただきます。 サービスの横展開を意識したシステム開発やユーザーの距離が近いためFBを受けての開発経験を行うことができます。 直近でリリース準備をしているサービスのバグが多いため、そちらのバグつぶしを自ら調査して解決までできる方を希望してます。 指示待ちにならず、上長に相談をしながら進めていける方ですとバリューを発揮できるかと思います。 事業会社のためスケジュールや見積もりの調整などはしやすいため稼働は安定しております。 勤務時間:10時~19時 場所:フルリモート※地方可 外国籍:NG

案件の必須スキル

・BFF または マイクロサービス または サーバレスアーキテクチャの理解 ・サーバサイドKotlinもしくはJava(Springboot)の開発経験5年以上 ・フロントでの開発経験(Reactだと好ましい)

1ヶ月前 提供元-1on1Freelance
リモートOK

【フルスタックエンジニア/週4日~/一部リモート/代々木八幡】自社プロダクトのフルスタック開発業務案件

155-155万円/月額
業務委託(フリーランス)

■期待するミッション フルスタックのTypescriptエンジニア ReactJS,マイクロサービスアーキテクチャ、ファンクショナル(関数型)プログラミング ■担当工程(業務範囲) ・REST APIベースのマイクロサービス・アーキテクチャを用いた開発 ・Reactベースでのモバイルフロントエンド開発経験 ・デザイナーやPJMとの協働含めたチームでの開発 ・エンジニアチームのマネジメント ■開発環境 バックエンド:Node.js フロントエンド:React.js, Typescript インフラ:AWS, Terraform, Docker等 その他:GitHub, GitLab, Slack, Notion等 ■案件の魅力 ・長期稼働可能 ■リモート稼働について ・週3日出社できる方

案件の必須スキル

・NodeJS, Reactを活用したアプリケーション開発経験の有無 ・技術力としてエンジニアにリスペクトを得られる最低限の水準 ・新しい潮流にup-to-dateにキャッチアップする姿勢 ・流動的なビジネス要件を咀嚼し、受け止める姿勢 ・開発チームとしての制約条件(リソースとクオリティ)を踏まえたSprint計画に落とし込む力 ・また、上記を短期的局所的な解ではなく、長期的な視点で考えられる力 ・プロダクト開発のプロセスを通して全てのプロセスに関与したご経験(Webアプリ、nativeアプリ) ・要件整理から要件定義、インフラ構築から実開発およびテスト・保守に至るまで、ソフトウェア開発ライフサイクル全体に参加したことがあること ・React、Node.js、REST およびマイクロサービスアーキテクチャを用いた、スケーラブルで構成可能かつ高性能なウェブアプリケーションの構築における高い熟練度(バックエンドでのNode.js の経験必須) ・AWS(VPC 設定、EC2、ECS、S3、RDS を含む)およびセキュリティ管理に関する確かな理解があること ・複雑な状況において開発メンバーだけに留まらないステークホルダー円滑に対応できる優れた対人およびコミュニケーションスキルを備えていること ・インターナショナルなチームメンバー環境を厭わず英語への抵抗感がないこと(流暢である必要は全くありません) ・プロジェクトへの主体的なコミットメント( 受け身で、ディレクションや作:left_right_arrow:業指示を待つ姿勢はNG)

3ヶ月前 提供元-クラウドワークス テック
リモートOK
面談1回

【フルリモート(外苑前or表参道)】e-learningアプリのWEB サーバーサイド募集

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件概要:e-learningアプリのWEB サーバーサイド募集 業務内容: 医学生向けのe-learningサービスになります。 サーバーサイドがメインとなりますが、フロントの開発もご担当いただきます。 サービスの横展開を意識したシステム開発やユーザーの距離が近いためFBを受けての開発経験を行うことができます。 直近でリリース準備をしているサービスのバグが多いため、そちらのバグつぶしを自ら調査して解決までできる方を希望してます。 指示待ちにならず、上長に相談をしながら進めていける方ですとバリューを発揮できるかと思います。 事業会社のためスケジュールや見積もりの調整などはしやすいため稼働は安定しております。 勤務時間:10時~19時 場所:フルリモート※地方可 外国籍:NG

案件の必須スキル

・BFF または マイクロサービス または サーバレスアーキテクチャの理解 ・サーバサイドKotlinもしくはJava(Springboot)の開発経験5年以上 ・フロントでの開発経験(Reactだと好ましい)

1ヶ月前 提供元-1on1Freelance

【週5日/一部リモート/Go,Python】バックエンドエンジニア

64-72万円/月額
業務委託(フリーランス)

-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です -------------------------------- 弊社ではクライアントのシステム開発支援を行っており、今回は下記案件をご支援いただける方を募集しております。 ■概要 B2C向けID認証基盤のエンハンス開発 ■備考 ・大手企業様がクライアントとなる、全世界に向けたID認証基盤の開発に携わっていただきます。 ・リモート併用の案件となります(週2回出社、開発の状況に併せて頻度の調整が見込まれます)

案件の必須スキル

- 開発経験10年以上 - Go経験3年以上 - Pythonの経験 - Dockerファイルを作成した実務経験

2日前 提供元-Findy Freelance

AWS/インフラ構築~運用案件・求人

65-85万円/月額
業務委託(フリーランス)

主にAWSを利用したECサイト等のインフラ新規構築及び運用保守 【作業工程】 アーキテクティング、設計、構築、実装、テスト、リリース AWS

案件の必須スキル

・システムインフラ要件定義の経験:ユーザ部門からの要望から、要件をキャッチアップする能力 ・システムインフラ設計の経験: 洗い出した要件をもとに構築するインフラを設計する能力 ・システムインフラ構築経験:業務での以下のAWSサービスの利用経験が3年以上あること   VPC, EC2, RDS, S3, IAM, ECS, ElastiCache, Lambda ・toCのWebアプリケーションインフラの構築及び運用保守に継続して3年以上携わった経験 ・ネットワークの基礎的な知識を有すること -IPアドレス・サブネットマスクの概念を理解していること -ルーティングの概念を理解していること -サブネッティングの必要性を理解していること -業務に必要なプロトコル(HTTP, SSH)の概要を理解していること ・いずれかのIaCツールの利用経験があること:Ansible, Terraform, CloudFormation など ・いずれかのデプロイツールの利用経験があること:Capistrano, Deployer, シェルスクリプト, CodeDeploy など ・Git/GitHubの理解及び利用経験を有する ・Dockerの理解及びローカル環境での利用経験を有する

22日前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK

【Ruby/週5日/一部リモート/虎ノ門駅】174-フルスタック開発業務案件

60-70万円/月額
業務委託(フリーランス)

174 フルスタックエンジニア 【業務内容】 HR SaaSプロダクト開発をリードするフルスタックエンジニアを募集します。エンドツーエンドでの開発に関与し、技術選定、アーキテクチャ設計、機能開発、パフォーマンス最適化まで幅広い業務を担当いただきます。モダンな技術を活用し、AIやクラウド技術を活かした開発環境の最適化にも携わることが可能です。 具体的な業務内容 ・シリーズのプロダクト開発(企画・設計・実装・運用) ・Hasura(GraphQL)を活用したAPI開発およびマイクロサービス移行の設計 ・ユーザーデータを活用したUI/UX改善、新機能の提案・実装 ・パフォーマンス最適化、リファクタリングの実施 ・CI/CDパイプライン整備および開発環境の自動化 ・エンジニアリングチームの技術向上施策の推進 【開発環境】 ・開発言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Python, R ・フレームワーク/ライブラリ:Ruby on Rails, Django, hono, React, Remix, Hasura ・データベース:PostgreSQL(Amazon RDS) ・インフラ:AWS, Vercel ・モニタリング:New Relic ・リポジトリ管理:GitHub ・AIツール:GitHub Copilot ・CI/CD:CircleCI, GitHub Actions ・プロジェクト管理:Notion ・ドキュメント管理:Notion ・コミュニケーションツール:Slack 【チーム体制】 ・プロダクトごとに6名前後のチームを編成(正社員4名、業務委託2名) ・スクラムチームは8名程度の構成(PdM、エンジニア、デザイナー) 【備考】 ・6月スタート想定

案件の必須スキル

・Webアプリケーション開発の実務経験(3年以上) ・RDBMS(PostgreSQL など)を用いた開発経験、およびREST/GraphQL APIの基礎知識 ・アジャイル開発(スクラムやカンバン)でのチーム開発経験 ・日本語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力 ※日本語非ネイティブの場合、N1資格必須

22日前 提供元-クラウドワークス テック
リモートOK

【上流SE/一部リモート】基幹システム運用保守業務

75万円/月額
業務委託(フリーランス)

・基幹システム運用保守業務に携わっていただきます。 ■メイン業務  ‐システム部門の代わりとなってシステム運用保守業務、各種提案、各種検討  ‐システム部門の代わりとなって各種プロジェクトを推進  ‐システム部門やエンドユーザーの代わりとなって業務要件を考え、提案 ■その他メイン業務  ‐データメンテナンス作業、各種調査、依頼資料作成  ‐各種データ抽出作業、マスタセットアップ対応  ‐ツール運用保守  ‐RPA、VBAの開発、保守作業  ‐問合せ対応  ‐トラブル対応、調査

案件の必須スキル

【SE】 ・リーダー経験 ・IT業界での正社員経験5年以上 ・会議に必要な資料、調査等の事前準備の経験 ・基本設計の経験 ・要件から使用言語の選択、システム、業務運用の立案、調整、システム構成の設計経験 ・基幹システムの開発経験 ・SQLの実務経験 ・プログラムの解析経験 【上流SE】 ・ユーザの状況を加味したうえで提案資料作成、提案の経験 ・ユーザのお悩み相談から企画立案、推進経験

1ヶ月前 提供元-レバテックフリーランス

TypeScript/音楽・ライブ情報サービスのフロント開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

音楽やライブ情報をユーザーが地域別に検索したりお知らせされるなど、 webサービスの開発プロジェクトです。 こちらの主にデザイン反映、フロントエンド〜フロントエンドへのデータ送信API周り、サービス検証をご担当いただきたいと考えております。 TypeScript

案件の必須スキル

・Nuxt.jsの知識、開発経験 ・フロントエンド開発経験 (レスポンシブデザインの実装、画像切り出しからの画面構築):3年以上 ・local Dockerでの開発経験 ・git

1ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK

PHP/幼稚園、保育園向け写真販売システムの開発案件・求人

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

幼稚園、保育園向け写真販売システム、および関連する新サービスの開発業務をお任せいたします。 保育園を中心に約5,000の園に導入いただいている写真販売システムになります。 この度業務拡大に伴い、関連する新サービスの開発を行っていただくエンジニアを募集しております。 ・幼稚園、保育園向け写真販売システムおよび関連サービスの開発 ・新機能開発の設計、実装 ・CI/CDを用いた自動化の推進 ・マイクロサービス化に向けたドメインの分割、APIの新規開発や整理 ・API化されていないビジネスロジックのAPI化 ・外部システムとの連携を想定したAPIのバージョニング対応 ※フルリモート可 PHP

案件の必須スキル

・Laravel(8.x以上)を用いたWebサービスの設計、開発経験:3年以上 ・Web API(CRUD)の設計、開発経験 ・UnitTestの開発経験 ・コードリファクタリング経験 ・AWS環境におけるWebサービスなどの開発経験 ・サーバーレスアプリの開発経験(AWS SAM/AWS Lambda/Python) ・アジャイル(スクラム)仕組み上での開発経験 ・Githubによるソースコード管理経験 ・CI/CDツールの使用経験(CircleCI、Github Action)

1ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK

【Go/週4日~/フルリモート】労務系Saasの開発業務案件

51-95万円/月額
業務委託(フリーランス)

■業務内容 新規機能の開発 実装メイン(設計が得意な方であればお任せする場合もあります) 業務で使用する言語の割合はPHP:GO=3:7(PHP触りたくない人の受け入れ難しいです) JiraとRedmine(メインはJira)で案件管理されています。  以下はアサインされた後の流れになります。  1、仕様書の確認  2、実装  3、コードレビュー  4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応 ■開発環境 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, Webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit ■働き方 現在コロナ対策で全社リモート勤務となっております。 初日はpcセットアップのため、出社いただき、以降リモートにて稼働いただきます。 出社が難しい場合には郵送でお送りいたします。 ■PC PCはセキュリティの関係で企業貸与になります。 ■案件の魅力 業界をリードする負荷のあるシステム開発に関わることができます。 また、モダンな環境で開発しており、そういった環境で開発にご興味がある方にもおすすめの環境です。

案件の必須スキル

・Goでの実務開発経験(3年以上) ・Webアプリケーションの設計・実装経験(5年以上) ・自走力があり、複雑な要件を主体的に解決できる方

2ヶ月前 提供元-クラウドワークス テック
リモートOK
面談1回

【Go/Scala/TypeScript】マーケティングプラットフォーム開発案件

90万円/月額
業務委託(フリーランス)

・Go(Gin)およびTypeScript(React)、一部Scalaを用いた、 マーケティングプラットフォームの開発をご担当いただきます。 ・具体的には下記の作業を想定しております。  -Webフロントエンド、WebAPIサーバの開発全般  -月間30億Regの配信サーバ群の開発全般  -アーキテクチャー設計およびインフラ構築 ・サービスの安定性向上に向け、改善提案等の上流工程以降からお任せいたします。 ・また、ご経験に応じて、その他の作業もお任せする想定です。

案件の必須スキル

・Webエンジニアとしての開発経験(5年以上) ・Goを用いた開発経験(2年以上) ・TypeScriptおよびReactを用いた開発経験 ・AWSまたはGCP上での開発経験 ・アジャイル環境での開発経験

2ヶ月前 提供元-レバテックフリーランス

Python/子育てTechサービスのフルスタック開発案件・求人

85-105万円/月額
業務委託(フリーランス)

データベース・マーケティングを中心としたtoB向けプロダクトや、 子育て・ヘルスケアをサポートするtoC向けのプロダクトをもっている企業で 新規機能開発やリファクタリングなどの詳細設計および実装を行っていただきます。 【具体的には】 ・RESTful APIの設計・開発 ・RDBMSやNoSQLを使ったDB設計・開発 ・Python, TypeScriptを使ったバックエンドの開発 ・Vue/Nuxt.js を使ったフロントエンドの開発 ※リモート可 Python

案件の必須スキル

・RDBMSの設計・開発経験(3年以上) ・Laravel, Express, DjangoのようなWebアプリケーションフレームワークの開発経験(1年以上) ・TypeScriptの開発経験(1年以上) ・AWS EC2またはECS, RDSを使った開発経験(1年以上)

6ヶ月前 提供元-ギークスジョブ
リモートOK
面談1回

【週5稼働/池袋出社※リモート併用応相談】開発+マネジメント業務(PHP)

80-130万円/月額
業務委託(フリーランス)

開発・運営している複数のプロダクト開発をビジネスサイドと連携をとりつつ、エンジニアリングチームをリードいただきながら、開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発チームのディレクション等をお任せしたいと考えています。 複数領域、もしくは機能別のチームの中でその時々の重要課題に取り組んでいただきます。

案件の必須スキル

・PHP言語でのWebアプリケーションの設計/開発、フレームワーク開発の経験、保守運用経験5年以上 ・開発寄りのWebディレクションもしくは類似の実務経験5年以上 ・Gitでのバージョン管理/レビュー経験 ・チーム開発経験/そのマネージメント管理経験 ・新規コンテンツや新サービスのアーキテクト/ミドルウェア選定経験 ・Webサービス/API等の設計経験 ・要件定義~基本設計~詳細設計~テスト~リリース~運用まで一連の工程の経験

6ヶ月前 提供元-エンジニアリード
リモートOK

高単価【超有名企業/フルリモート/SRE/AWS/週5日】某フィットネス会社におけるSREエンジニア(jd00995)

80-110万円/月額
業務委託(フリーランス)

◆概要及び採用背景 新規事業を推進している部署にて、無人ジムのtoC向けアプリのサーバ・ネットワークの構築/運用、システムの自動化や障害対応、システムのパフォーマンスや信頼性及びスケーラビリティを向上させる提案・改善を行っていただく、SREエンジニアを求めております。 ◆職務内容 ・AWSを利用したインフラ環境の構築運用 ・Terraform等を利用したサーバー構築の自動化 ・アプリケーションのパフォーマンス監視や改善 ・デプロイ/開発環境/CI改善等の開発業務効率化 ・各種監視システムの構築 ・機微情報の暗号化やセキュア情報の保護 ・インフラ運用(障害対応・ログ解析等・自動化) 等 ·新規に導入するアプリケーション機能に対してAWSベストプラクティスをもとにしたインフラの設計 ·上記設計をもとにしたインフラの構築、テスト、リリースまでの対応 ·上記インフラに対する監視設定、デプロイフロー設定、インフラ設定のコード化 ·突発的な障害対応 ·AWSベストプラクティスをもとにした既存環境のインフラ改善 開発環境 ・クラウド: AWS全般のサービス(特にECS on Fargate、RDS、DynamoDB、Elasticacheなど) その他、当環境で使っているプロダクトは ·Datadog ·Terraform ·Circle CI

案件の必須スキル

・業務を積極的に吸収する自走のマインドがある方(ベンチャー気質に合う方) ・多忙なPMに対して簡潔かつわかりやすく提案を説明できるコミュニケーション力 ・AWSの技術を使用した設計・構築・アーキテクチャの改善と提案経験がある方 ・データドッグ、Terraform利用経験

11ヶ月前 提供元-Relance(リランス)

TypeScript/通販事業者様バックオフィスシステムの開発案件・求人

90-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

現在稼働してているシステムへの追加機能の開発に携わっていただける フロントエンジニアの募集です。 ■業務内容 ・WebAPI、バッチ処理といったサーバーサイドアプリ ケーションと画面UI(HTML)アプリケーションの開発が主となる ・今回AWSを利用しサーバーレス構成でのシステム構築されたものに対する追加開発案件 ■役割 設計、製造、テスト工程 ■PC等の情報通信環境等 オフィスにノートPCを用意し、自身で所有するPCからVPN/RDPで仮想デスクトップ/PCにアクセスし、業務していただきます。 ■進捗管理ツールなど Backlogを利用。お客様や開発メンバとのコミュニケーションは原則としてBacklogで一元管理し進捗状況を共有する ドキュメント、ソース管理にはSVNを利用 TypeScript

案件の必須スキル

・TypeScriptでの開発のご経験:3年以上 ・Nuxt.js(Vue.js)での開発のご経験:3年以上 ・AWS Lambda(言語:Node.js)、DynamoDB、S3、RDSでの開発のご経験  2年以上 ・SQL(MySQL)での開発のご経験:2年以上

1年前 提供元-ギークスジョブ

Python/5G関連新規システムのバックエンド開発案件・求人

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

大手通信社の5G関連新規システム開発となります。 ※5G関連になるため詳細については商談時にお話しいたします マイクロサービスアーキテクチャを採用しており、今後もいくつかのサービス開発を追加し メンテナンス等も行っていくため長期的なご参画が可能です。 Python

案件の必須スキル

・Pythonでのコーディング経験:3年以上 ・AWS開発経験(Direct Connect、RDS、Route53、ECR、SSM、Lambda、EKS、StepFunctions、EC2、S3、Cloudwatch、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline等) ・スクラム開発経験 ・チーム開発経験 ・Kubernetes等のコンテナ技術に関する知見

1年前 提供元-ギークスジョブ

Node.js/イベント情報プラットフォームの新規開発案件・求人

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

AIを活用した情報収集プログラム(特許取得済)によって、Web上に公開されている イベント情報を自動的に収集し、日本全国のイベント情報データベースを構築しています。 その中から自治体や企業の希望条件にあったイベント情報を提供しています。 (案件によっては配信媒体の構築、運用も担います) 今回は都内商店街で開催される月間約5,000~6,000件のイベント等の情報をプログラムで 無数のWebサイトから自動的に収集し、それらの情報をマップUIの単一Webサイトで 各商店街の特徴とともに配信し、商店街への訪問や商店街間の回遊を狙います。 そのプロダクトにて主にマップUIでイベント情報を配信するWebサイトの設計、構築を ご担当いただきます。 SP版がメインですが、PC版もございます。(レスポンシブ) 【開発体制】 ・ディレクター1名 ・デザイナー1名 ・Webエンジニア2~3名(理想2名) ・インフラエンジニア1名 JavaScript

案件の必須スキル

・TypeScriptを用いた開発経験:1年以上 ・Node.jsを用いた開発経験:2年以上 ・S3、Lambda、RDS、ALBなどのAWSサービス利用経験

1年前 提供元-ギークスジョブ

この条件の新着案件情報を受け取る

単価で絞り込み

50万~
60万~
70万~
80万~
90万~
100万~

エリアで絞り込み

東京都
神奈川県
愛知県
大阪府
兵庫県
福岡県

職種で絞り込み

クラウドエンジニア

この条件の新着案件情報を受け取る

AWS RDSのフリーランス案件・求人に関する情報

AWS RDSのフリーランス案件・求人一覧について

■Amazon RDSとは Amazon RDSは、AWSが提供するクラウド上のマネージドリレーショナルデータベースサービスです。 Amazon RDSの特徴として、MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Server、MariaDBなど複数のデータベースエンジンに対応していること、データベースの管理タスクを自動化できること、リードレプリカによる読み取りのスケールアウトができること、マルチAZによる高可用性を実現できること、自動バックアップとスナップショットが取得できること、モニタリングとメトリクスの収集ができること、セキュリティパッチの適用が自動化されていること、ストレージの暗号化ができること、他のAWSサービスと統合できることなどが挙げられます。 Amazon RDSができる開発は、Webアプリケーションのバックエンド開発、モバイルアプリのデータストア開発、データウェアハウスの構築、Eコマースサイトの開発、ゲームのデータ管理、IoTデータの収集と分析と幅広いです。 Amazon RDSを活用している世界的サービスやプロダクトは、Netflix、Airbnb、Spotify、Samsung、Unilever、NASAなどがあります。 ■AWS RDSを活用するメリット この章ではAWS RDSを活用するメリットについて説明します。 AWS RDSを習得することにより、具体的に以下のようなメリットがあります。 ・データベースの運用管理作業を大幅に削減できる ・バックアップとリカバリの自動化により運用負荷を軽減できる ・リードレプリカによる読み取り性能の向上が可能 ・マルチAZ構成による高可用性を容易に実現できる ・垂直および水平スケーリングにより柔軟なスケーラビリティを確保できる ・暗号化により高いセキュリティを担保できる ・料金はインスタンス単位の従量課金制で柔軟に利用可能 AWS RDSはWebアプリケーション開発、モバイルバックエンド開発、データ分析基盤構築など様々な用途で活用されており、クラウド上でのデータベース利用の中心的な選択肢となっています。上記活用する上でのメリットを踏まえて、習得可否を検討することをおすすめします。 ■AWS RDSを活用するデメリット この章ではAWS RDSを活用するデメリットについて説明します。 AWS RDSを習得することにより、具体的に以下のようなデメリットがあります。 ・インスタンスサイズの選定を誤るとコストが肥大化する恐れがある ・AWS固有の運用ノウハウの習得に一定の学習コストがかかる ・カスタムパラメータの設定に制限があり柔軟性に欠ける面がある ・ベンダーロックインが避けられずマイグレーションが困難 AWS RDSはメリットが多いですが、コストの予見性や柔軟性の制限など注意すべき点がいくつかあることを理解しておきましょう。 AWS RDS習得を今後検討しているフリーランスエンジニアはAWS RDSを活用するメリットデメリットを比較した上で決めると後悔が少ないでしょう。