この案件は募集終了しました

条件にあう案件が見つからない場合、エージェントに相談してみることをおすすめします。 この案件に類似する非公開案件の紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。

募集終了
リモートOK
面談1回

【フルリモ/週5日】 FiNANCiEにおけるWeb3プロダクトマネージャー

84万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

報酬 :  - 税込:¥836,000/月  - 税抜:¥760,000/月 ---------------------------------------------------------------------------------------- 募集職種:プロダクトマネージャー 案件詳細: 【企業】 フィナンシェは「Empowering the next billion dreams(10億人の挑戦を応援する)」をビジョンに掲げ トークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を可能にする「FiNANCiE(フィナンシェ)」や NFT事業、IEO支援事業などの事業を展開している企業です。 多数のWeb3関連プロジェクトをはじめ、スポーツチームやエンタメプロジェクトに採用され トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。 【業務内容】 Web3時代のトークンプラットフォーム『FiNANCiE』」のプロダクトマネジメントをお任せします。 <具体的には> ・プロジェクトオーナー・ユーザーからの要望抽出と、その要件化 ・要件やUXからの詳細な仕様設計への落とし込み ・サーバー、フロント、アプリ開発チームとの連携・ディレクション など、事業ゴールに向けて具体的な開発アウトプットを実現する役割を担当いただきます。 プロダクトマネージャー職は複数人のフレキシブルな体制を志向しており 時にはファンクションごとに、時には大きな課題をメンバー全員で協力して解決していきます。 【求める人物像】 ・ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心 、情熱をお持ちの方 ・ブロックチェーンで世の中に変化をもたらす気概をお持ちの方 ・顧客視点で粘り強く考え抜ける方 ・国内外のWebサービスなど、最新のトレンドに対する知識・理解、情報感度が高く、常にインプットを怠らない方 ・主体的かつ自主的に物事を進められる方 ・固定概念にとらわれず、新しいアウトプットを自発的に生み出せる方 ・新しい技術領域や変化の激しい業界でチャレンジしたい方 ・当社のビジョン「Empowering the next billion dreams(10億人の挑戦を応援するクリエイターエコノミーの実現)」に共感できる方 【働き方】 稼働開始:2025年2月 稼働頻度:週5日 稼働場所:フルリモート PC貸与:なし(持ち込み) 言語:- 開発環境・FW: 必須スキル: ・アプリもしくはWebでのサービス開発経験2年以上 ・toCサービス(Webサービスまたはアプリ)のプロダクトマネジメント経験 ・Web/IT業界におけるプロダクト/プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上  またはWeb/IT業界における製品開発やサービス運用などの実務経験3年以上 歓迎スキル: ・Web3に興味関心がある方(未経験であってもWeb3案件にチャレンジしていきたいとお考えの方) ・問題の根本的な原因を特定し、解決に向けてドライブできる方 ・マルチロールを担うことができる方 ※委託料金の精算方法は双方協議の上でご決定 ※支払い=30日サイト(締日~支払いまでの期間) ◆希望面談日時◆ - 第1希望 ●月●日/ ●時~●時 - 第2希望 ●月●日/ ●時~●時 - 第3希望 ●月●日/ ●時~●時 -------------------------------------------------------

必須スキル

アプリもしくはWebでのサービス開発経験2年以上, toCサービス(Webサービスまたはアプリ)のプロダクトマネジメント経験, Web/IT業界におけるプロダクト/プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上 またはWeb/IT業界における製品開発やサービス運用などの実務経験3年以上

歓迎スキル

Web3に興味関心がある方(未経験であってもWeb3案件にチャレンジしていきたいとお考えの方), 問題の根本的な原因を特定し、解決に向けてドライブできる方, マルチロールを担うことができる方

稼働日数

週5日

面談回数

1回

稼働形態

フルリモート

提供元-ランサーズエージェント

案件応募に関してよくある質問

案件の内容をより詳しく知りたいです。

案件の必須スキルに対応できるか、不安なのですが、応募はできますか?

気になる案件の話をまずは聞きたいのですが、気軽に応募しても良いでしょうか?

現在、他の案件でも商談が進んでいますが、応募してもいいでしょうか?