リモートOK
面談1回

【React/AWS/リモート】災害対応時Webアプリケーション設計・構築案件

65-70万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

某中央省庁向けの災害対応用Webアプリケーションの設計・構築案件です。 自治体が収集するデータをクラウド基盤に収集し、 中央省庁や自治体が見れる専門系Webアプリケーションと、 一般国民向けの公開系Webアプリケーションを設計・構築します。 専門系Webアプリケーションは訓練でも使われる重要なシステムです。 技術はGoogleMapやPlotly.js、React、Next.js、TypeScript、 AWS(DynamoDB、Amplify Datastore、Lambda、Aurora PostgreSQL)を使用します。 フロントエンドには高いパフォーマンスが求められ、 バックエンドはサーバーレスアーキテクチャを採用しています。

募集背景

災害対応用の重要システムの新規構築とリリースに伴う募集です。 年内にアプリケーションをリリースし、先行自治体に利用してもらう予定です。

必須スキル

・Python(またはJavaやC#)を用いた開発、単体テスト(5年以上) ・AWS(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、API Gateway、EventBridge、SQS、SNS、SES等)を用いたクラウドネイティブなバックエンド開発(5年以上) ・単体テスト、結合テスト、総合テストの実施(5年以上)

歓迎スキル

・単体テストの自動化(3年以上)

開発環境

GoogleMap、Plotly.js、React、Next.js、TypeScript、 AWS(DynamoDB、Amplify Datastore、Lambda、Aurora PostgreSQL)

稼働日数

週5日, 週4日

週2回(水・金)神谷町出社

精算

固定精算

面談回数

1回(オンライン)

作業開始時期

即日

募集人数

2人

稼働形態

一部リモート可

作業開始/終了時間の目安

9:00-18:00

平均稼働時間

160-170h程度

現場の雰囲気

責任感のあるプロジェクトでチームワークが重要視されます。

案件担当のコメント

重要なシステム構築に携わるやりがいのあるプロジェクトです。

提供元-広済堂ビジネスサポート

案件応募に関してよくある質問

案件の内容をより詳しく知りたいです。

案件の必須スキルに対応できるか、不安なのですが、応募はできますか?

気になる案件の話をまずは聞きたいのですが、気軽に応募しても良いでしょうか?

現在、他の案件でも商談が進んでいますが、応募してもいいでしょうか?