ProEngineer(プロエンジニア)の会社情報・支払いサイト・手数料(中間マージン)・運営会社

ProEngineer

インターノウス株式会社

レビューレビューレビューレビューレビュー

4.0

レビューを書く

ProEngineerの基本情報

契約形態

業務委託

支払いサイト

20日サイト

手数料(中間マージン)

10%

ProEngineer(プロエンジニア)のおすすめポイント

幅広いIT/Web系案件と高水準の直請け率

8,000件超のIT/Web案件と4,000社超の取引先があり、エンジニアやデザイナー、マーケターなど幅広い職種に対応し、直請け率83%で高単価が得やすいです。

中間マージン10%で高報酬を確保

中間マージンが10%と低く設定され、直請け比率が高いため報酬が最大化しやすく、フリーランスに有利な条件が整っています。

専任コンサルタントと福利厚生で安心サポート

専任コンサルタントによる丁寧なフォローがあり、コワーキングスペース優遇や各種保険・割引といった福利厚生が充実していて安心して働けます。

ProEngineerのサービス概要

ProEngineer(プロエンジニア)は、インターノウス株式会社によって運営されているIT/Web系フリーランス求人・案件を取り扱っているフリーランスエージェントです。 ProEngineer(プロエンジニア)を運営している企業、インターノウス株式会社は2005年12月に設立された企業です。主な事業内容はフリーランスエージェントであるProEngineer(プロエンジニア)やオンラインプログラミング学習サイト「4each」、プログラマー向け無料研修&転職支援サービス「プログラマカレッジ」、インフラエンジニア向け無料研修&転職支援サービス「エンジニアカレッジ」、CAD専門情報メディア&転職支援付き無料CADスクール「lulucad」、CTO&VPoE育成・転職支援サービス「OCTOPASS」などです。 ProEngineer(プロエンジニア)は、以下のような特長を持つフリーランスエージェントです。 ・IT/Web系フリーランス求人・案件を豊富に保有 ・取扱案件数8,000件以上、取引企業4,000社 ・直請けの求人・案件率は83%と高水準 ・高単価や非公開のフリーランス求人・案件を豊富に保有 ・保有案件の50%がフルリモート可能なフリーランス求人・案件 ・実際の利用者のインタビューが閲覧できる ・充実した福利厚生制度がある ・中間マージンが10% ・フリーランスのための徹底したサポート体制が整っている ・フリーランスのためのお役立ち記事が豊富 ■IT/Web系フリーランス求人・案件を豊富に保有 ProEngineer(プロエンジニア)の特徴はIT/Web系フリーランス求人・案件を豊富に保有していることです。 例えば職種別ではWeb系エンジニア、汎用系エンジニア、モバイルアプリエンジニア、AI・機械学習エンジニア、データサイエンティスト、インフラエンジニア、社内SE、PM/PMO/PdM、ITコンサルタント、Webデザイナー、Webディレクター、マーケターとエンジニアからクリエイター、マーケター、コンサルまで多種多様なIT/Webフリーランス求人・案件が揃っています。 また、開発環境別ではJavaScript、TypeScript、Java、Python、PHP、Flutter、Swift、Kotlin、Ruby、COBOL、C言語、C++、Microsoft Azure、AWS、Linux、Oracle、PhotoShop、Illustrator、Figmaなどの様々な開発言語やインフラ技術、デザインツールを扱うフリーランス求人・案件を保有しています。 フリーランスエージェント「ProEngineer(プロエンジニア)」への登録をおすすめできる方は、幅広いフリーランス求人・案件の中から選びたいエンジニアなどのフリーランス、新たな領域や業界などのフリーランス求人・案件に参画したいエンジニアなどのフリーランスなどです。 ■中間マージンが10% ProEngineer(プロエンジニア)の特徴は中間マージンが10%であることです。 フリーランスエージェントの多くは中間マージンの詳細を明らかにしていない一方で、通常、中間マージンは10~20%の範囲で設定されることが多いです。 ProEngineer(プロエンジニア)は企業からの直請け求人・案件が多いため、中間マージンの割合が少なくなっています。フリーランスエンジニアにとっては多くの報酬を受け取れる仕組みになっています。そのため、実際に稼働しているエンジニアの月額単価は高く満足していることが見受けられます。 また、ProEngineer(プロエンジニア)では中間マージンが少ないことにより透明性を高め、フリーランスエンジニアとの信頼を築いています。透明な中間マージンと信頼性の高いサポートを求めるフリーランスエンジニアにとって、ProEngineer(プロエンジニア)は魅力的なフリーランスエージェントです。 ■フリーランス向けサポートが万全 ProEngineer(プロエンジニア)の特徴はフリーランス向けサポートが万全であることです。 ProEngineer(プロエンジニア)はエンジニア採用経験豊富な方などIT/フリーランス業界経験豊富な専任コンサルタントがフリーランス求人・案件の提案、案件参画中、求人・案件の継続提案とフリーランスの方をしっかりとサポートしてくれます。 専任コンサルタントは経験業界やスキルセットだけでなく、希望する稼動形態、稼働日数、業務内容、単価、業界情報を含む最新の市場動向を包括的に分析し、スキルセットと要望に見合うフリーランス求人・案件を提案してくれます。 その他、提携コワーキングスペースで優遇サービスを利用できたり、フリーランス賠償責任保証への加入、健康診断の割引価格での受診などフリーランスのための福利厚生制度が充実していることもProEngineer(プロエンジニア)の特徴です。 フリーランスエージェント「ProEngineer(プロエンジニア)」への登録をおすすめできる方は、IT・フリーランス分野に精通した専門のコンサルタントからサポートを受けたいエンジニアを含むフリーランスやフリーランスエージェントを初めて活用するエンジニアを含むフリーランス、充実した福利厚生制度があるフリーランスエージェントを探しているエンジニアを含むフリーランスなどです。

ProEngineerの評判・口コミ

レビュー

4.0

1件の利用者レビュー・評判・口コミ

応募後の対応

5.0 / 5.0

登録面談

5.0 / 5.0

案件・求人

3.0 / 5.0

コンサルタント・営業

4.0 / 5.0

フォロー・サポート体制

3.0 / 5.0

レビューレビューレビューレビューレビュー

4.0

2024年02月頃- 稼働経験あり

回答者:フロントエンドエンジニア 20代 東京都

ここ1-2年はインターノウスさんで稼働させていただいています。 担当者のコミュニケーション能力がとても高く、希望を可能な限り汲み取ってくれます。 案件自体のバリュエーションは大手エージェントと比べると少ないと思いますが、その分親身になってくれて、こちらの希望に寄り添ってくれます。 結果として、案件に入ってよかったと思っています。

回答日:2025年03月

ProEngineer(プロエンジニア)の評判・口コミをすべて見る >

ProEngineer(プロエンジニア)の案件・求人

【東京の出社可能な方】【Ruby】【業務委託(準委任)】mrubyを用いた発電設備の開発

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)
10日前 提供元-ProEngineer

【東京の出社可能な方】【React】【業務委託(準委任)】転職・採用支援サービスの開発

50-90万円/月額
業務委託(フリーランス)
10日前 提供元-ProEngineer

【東京の出社可能な方】【PHP/Laravel】【業務委託(準委任)】住宅メーカー向けシステムの開発

90万円/月額
業務委託(フリーランス)
10日前 提供元-ProEngineer

【東京の出社可能な方】【Linux/SQL】【業務委託(準委任)】ネット証券会社でのシステム運用

40万円/月額
業務委託(フリーランス)
10日前 提供元-ProEngineer

フリーランス案件・求人をすべて見る >

ProEngineer(プロエンジニア)案件・求人単価相場

最高単価

900万円

最低単価

20万円

平均単価

77.9万円

2025年03月のProEngineer(プロエンジニア)の月額単価の平均は77.9万円です。ProEngineerのフリーランス案件・求人の年収の目安は935万円です。単価20万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は1件、単価30万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は36件、単価40万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は125件、単価50万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は362件、単価60万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は671件、単価70万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は1,005件、単価80万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は2,156件、単価90万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は962件、単価100万円台のProEngineerのフリーランス案件・求人は756件です。※フリーランスボード調べ(2025年03月04日更新)

ProEngineer(プロエンジニア)案件・求人月額単価推移

2025年03月のProEngineer(プロエンジニア)の平均月額単価は77.9万円です。前月比で-1.9%(-1.5万円)と月単位でみるProEngineerのフリーランス案件・求人の月額単価は減少傾向です。

ProEngineer(プロエンジニア)の職種別フリーランス案件・求人分析

職種

案件数

平均月額単価

エンジニア

3,928件

78.1万円

デザイナー

241件

66.8万円

クリエイター

74件

79.7万円

PM・ディレクター

601件

82.8万円

コンサルタント

8件

111.3万円

2025年03月のProEngineer(プロエンジニア)の職種別のフリーランス案件・求人はエンジニアは3,928件(平均月額単価:78.1万円)、デザイナーは241件(平均月額単価:66.8万円)、クリエイターは74件(平均月額単価:79.7万円)、PM・ディレクターは601件(平均月額単価:82.8万円)、コンサルタントは8件(平均月額単価:111.3万円)です。

ProEngineer(プロエンジニア)の職種別想定年収

職種

平均想定年収

エンジニア

937.5万円

デザイナー

801.7万円

クリエイター

956.8万円

PM・ディレクター

993.5万円

コンサルタント

1,335万円

2025年03月のProEngineer(プロエンジニア)の職種別想定年収はエンジニアは937.5万円、デザイナーは801.7万円、クリエイターは956.8万円、PM・ディレクターは993.5万円、コンサルタントは1,335万円です。

ProEngineer(プロエンジニア)案件・求人リモートワーク比率

働き方割合前月比
フルリモート0.9%-0.3%
一部リモート50.8%-46.5%
常駐48.4%+46.8%

2025年03月のProEngineer(プロエンジニア)におけるフルリモート案件・求人の割合は0.9%で前月比で-0.3%とやや減少傾向にあります。一部リモート案件・求人の割合は50.8%で前月比で-46.5%とやや減少傾向にあります。常駐案件・求人の割合は48.4%で前月比で+46.8%とやや増加傾向にあります。

ProEngineer(プロエンジニア)の都道府県別フリーランス案件・求人

都道府県案件数平均月額単価
北海道1件50万円
茨城県2件55万円
群馬県1件70万円
埼玉県14件63.6万円
千葉県13件69.2万円
東京都4,770件77.5万円
神奈川県197件70万円

2025年03月のProEngineer(プロエンジニア)の都道府県別のフリーランス案件・求人は北海道は1件(平均月額単価:50万円)、茨城県は2件(平均月額単価:55万円)、群馬県は1件(平均月額単価:70万円)、埼玉県は14件(平均月額単価:63.6万円)、千葉県は13件(平均月額単価:69.2万円)、東京都は4,770件(平均月額単価:77.5万円)、神奈川県は197件(平均月額単価:70万円)です。

運営会社情報

インターノウス株式会社

代表者名
中舘 宏輔
所在地
〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9−9 六本木ファーストビル17F

おすすめフリーランス案件・求人

【アーキテクト/PL】官公庁向けシステム開発推進案件

120万円/月額
業務委託(フリーランス)

大規模システム更改APチームリーダー補佐支援

80-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

おすすめフリーランス案件をすべて見る >

新着のフリーランス案件・求人

【JavaScript・React・Vue /一部リモート/週5日】大手日用品メーカーブランドサイト構築|AEM開発フロントエンドエンジニア

75-75万円/月額
業務委託(フリーランス)

NW構築支援(ベンダー側PM補佐)

96-110万円/月額
業務委託(フリーランス)

次世代システムへの移行の作業担当

72-120万円/月額
業務委託(フリーランス)

次世代システムへの移行のリード

90-200万円/月額
業務委託(フリーランス)

新着のフリーランス案件をすべて見る >

人気の検索条件でフリーランス案件を探す

フルリモート
副業
JavaScript
Java
TypeScript
PHP
AWS
Python
Go言語
Ruby on Rails
Flutter
Kotlin
Swift
React

人気の職種の案件をみる

エンジニア
PM・ディレクター
クリエイター
コンサルタント
デザイナー
マーケター
フロントエンドエンジニア
バックエンドエンジニア
アプリエンジニア
インフラエンジニア
ネットワークエンジニア
データベースエンジニア
セキュリティエンジニア
情報システム
システムエンジニア(SE)
プログラマー(PG)