【基本リモート/CentOS/Rocky Linux】ホスティング(レンタルサーバー)サービス基盤のEOL対応/モダナイズ対応

65-80万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

・OS EOL対応  - CentOSからRockyLinux9への移行 ・ミドルウェアEOL対応  - Apache、MySQL等の最新バージョンへの移行 ・基盤のアーキテクチャ変更  - 仮想サーバからコンテナ(Docker等)へ変更 ・基盤の構築手順の自動化  - Ansibleの導入 ・ソースコード管理手法の見直し  - Githubの導入 ・ソフトウェアのEOL対応  - 実行言語(PHP、Python、Perl)のバージョンアップ対応  - フレームワーク(CakePHP、DJango等)のバージョンアップ対応  - ソフトウェアバージョンアップに伴うアプリケーション改修 ・アプリケーションのE2Eテストの自動化  - Playwright、Cypress等の導入

必須スキル

・技術スキル(※上から優先度の高い順)  - OS     :CentOS、Rocky Linux  - ミドルウェア:Apache、MySQL  - 構築自動化 :Ansible  - ソース管理 :Github  - 仮想化基盤 :コンテナ(Docker等)  - 開発言語  :PHP、Python、Perl  - テスト自動化:Playwright、Cypress等  - クラウドも触れるとなお良い ・ビジネススキル  - 主体的に業務に取り組める(※リーダー、担当)  - 円滑にコミュニケーションできる(※リーダー、担当)  - プロジェクトマネージメントできる(※リーダーのみ) ※地方要員不可

稼働日数

週5日

精算

140~180時間

面談回数

2回(オンライン)

作業開始時期

即日

募集人数

2人

稼働形態

常駐

作業開始/終了時間の目安

※基本リモート(PC受取時以外は、出社は月1回程度を予定)

案件担当のコメント

担当イチオシの案件になります。 今後エンジニアとして成長していきたい方、大歓迎になります。 是非ご応募お待ちしております。

提供元-広済堂ビジネスサポート

案件応募に関してよくある質問

案件の内容をより詳しく知りたいです。

案件の必須スキルに対応できるか、不安なのですが、応募はできますか?

気になる案件の話をまずは聞きたいのですが、気軽に応募しても良いでしょうか?

現在、他の案件でも商談が進んでいますが、応募してもいいでしょうか?