この案件は募集終了しました
条件にあう案件が見つからない場合、エージェントに相談してみることをおすすめします。 この案件に類似する非公開案件の紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。
このポジションでは、Webフロントエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、現在新たに開発中のAIエージェントプロダクトの開発にコミットしていただきます。 ユーザーとAIのあいだに立ち、シームレスで直感的な体験を形にする。本AI Agent製品が目指すのは、AIとの自然な対話だけでなく、実際に業務タスクを完遂するためのUXの再発明です。例えば、ユーザーが複数のツールや情報ソースを横断して行っていた作業を、AIエージェントが理解・補完し、自律的に進めます。そうしたAI Agentとのインタラクションを、わかりやすく、迷いなく、そして心地よく体験できるインターフェースを構築することが、このポジションのミッションです。 Webフロントエンドのスペシャリストとして、HTML/CSS/JavaScriptのそれぞれの特性を引き出し、ユーザビリティとビジュアルの双方に優れたUIコンポーネントの開発やバックエンドチームと連携したアーキテクチャ設計、さらに技術面・組織面の両面からの開発生産性向上に取り組んでいただきます。 ■募集背景 増員のため。 ■その他歓迎スキル: ・Webpack, Vite, ESLint, Prettier等、フロントエンド開発に使われるツールに関する深い知見
・TypeScriptを用いた3年以上の開発実務経験(直近5年以内) ・Reactを用いた3年以上の開発実務経験(直近5年以内) ・セマンティックなHTMLとコンポーネント指向のCSSによる実装能力 ・HTML/CSSによるアニメーション実装能力 ・PdM・デザイナーなど複数の職能で構成されるチームでのサービス開発経験 ・GitHub・Slackなど、チームワークにおけるコラボレーションツールの使用になれていること
・MCP/A2A/AG-UIなど、AIアプリケーションの開発に関連する仕様やプロトコルの理解 ・ライブラリに頼らない複雑なGUIの構築経験 ・Webアクセシビリティの知見 ・ソフトウェアアーキテクチャの知見 ・Coding Agentを活用したスピーディーな実装能力 ・UXを意識したマイクロインタラクションの作成 ・Sketch, Adobe XD, Figmaなどのプロトタイピングツールの使用経験 など
週5日
週5日
一部リモート可