1 - 30件/全1,411件
・某Sierで実施する再エネ・蓄電事業企画のシステムサービス開発 ・PV余剰予測、EV充放電を活用し、系統蓄電池運用システム(市場価格予測、計画最適化、他社システム連携)を2025年度末までに構築予定 (蓄電池の制御指令等ではなく、予測や計画立案などのバッチ処理がメイン) 系統蓄電池運用システム(主にバッチ)の要件定義 ①業務要件(整理済)、既存システムのドキュメントを基にした機能要件の定義(機能整理、バッチフロー、データモデル検討など) ②非機能要件・インフラ要件の整理 ※業務要件・既存システムの説明を基に独力で要件定義書作成 【スケジュール】 2025年6月~8月:要件定義 2025年9月:社内企画の決裁ステップ 2025年10月~3月:システム開発
案件の必須スキル
・要件定義、設計、開発の経験(特にAP側での上流経験) ・Javaでの開発経験、データモデル設計 ・要件定義工程でのAP側検討(アーキテクト)
・API基盤移行支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -オープン基盤への移行支援 -JP1を用いたバッチジョブ制御の設計、運用 -ハイアールDB上で構築されたAPI基盤の調整 -官公庁向けシステムにおける基盤設計支援
案件の必須スキル
・日立基盤からオープン基盤への移行支援経験 ・JP1を用いたジョブ管理経験 ・バッチ処理とジョブ制御の実務経験 ・日立系基盤技術に関する深い知見 ・API基盤に関する設計構築経験、もしくは知見
当社が運営するECカートサービスのシステムが稼働しているインフラ(AWS)設計、構築、保守運用の 全般をお任せします。 約400台のEC2をはじめとし、RDS Aurora,ECS,lamda,ELB,ALBなど多くのAWSサービスを使用した 構成になっています。 現体制の一員として通常保守、運用対応の他、PCIDSSの対応、OS入替の対応など多岐にわたった対応を 一緒に対応頂ける方を募集しております。 【主な担当工程】 ・当社CS、開発チームからの調査依頼、要望に対する対応 ・障害時の対応及び原因の調査 ・PCIDSSの要件に則した監視設定、アクセス制御などの設定 ・開発チームの要望を汲み取ったインフラ設計、構築 ・処理速度やリソースなど、性能とキャパシティの管理 ・最適な運用体制が取れるように効率化や自動化などを検討 【業務内容】 ・AWSの設計、構築 ・調査、検証 等 【チーム構成】 現在のチーム構成は、保守運用グループで3名+協力会社(1名)の体制となります。 今回は、各種Webサービスのコンテナ化、OS、ミドルウェアのバージョンアップを牽引して頂ける方を募集しております! 【こんな方に向いています】 ✔︎オンプレ/クラウドの構築経験があり、今後はより大規模なクラウドの構築経験を積んでスキルアップしたい方 ✔︎構成の改善案を考え、導入、変更してゆく経験を通じてスキルアップしたい方 【当社について】 ・職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です ・一部在宅勤務(リモートワーク)を取り入れた働き方ができます ■オフィス出社時には ・種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます ■在宅勤務と出社のハイブリッド勤務体制となります。 週に2日は出社体制となります。 AWS
案件の必須スキル
・インフラ保守、運用担当の経験:3年以上 ・Web系システムの構築経験 ・AWSを主としたクラウドサービス(もしくはGCP)の経験 ・Linux OSに関する基本的な知識・操作経験。目安 LinuC Lv2 程度 ・ミドルウェアの設定経験。具体的には Apache, Nginx, PHP, MySQL など ・shell script 等のコーディング経験 ・Infrastructure as Codeの経験(Terraform,Ansible等)
・大手製造業向け国内外WAN更改PJ ・ベンダー側PLとして参画 ・国内および海外拠点が更改対象 ・2025年5月より要件定義をスタート、2025年7,8月頃より設計開始 ・展開まで含めると2027年までの長期PJ ・要件定義書や設計書の作成 ・配下メンバーの管理 ・顧客対応 ・その他業務
案件の必須スキル
・要件定義書、または、基本設計書作成経験 ・Cisco/Fortigate/PaloAlto いずれかでの構築経験 ・BGP/OSPF等の動的ルーティングを構築した経験がある(メーカー問わず) ・経路制御の設計や構築経験 ・コンフィグからのパラメータ抜出経験
・大手製造業向け国内外WAN更改PJ ・ベンダー側PLとして参画 ・国内および海外拠点が更改対象 ・2025年5月より要件定義をスタート、2025年7,8月頃より設計開始 ・展開まで含めると2027年までの長期PJ ・要件定義書や設計書の作成 ・配下メンバーの管理 ・顧客対応 ・その他業務
案件の必須スキル
・要件定義書、または、基本設計書作成経験 ・Cisco/Fortigate/PaloAlto いずれかでの構築経験 ・BGP/OSPF等の動的ルーティングを構築した経験がある(メーカー問わず) ・経路制御の設計や構築経験 ・コンフィグからのパラメータ抜出経験
・建設会社向けスマートビルOS開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -マスタースケジュール設計、要件定義フォーマットの整備、WBS作成、体制設計などの未整備領域のリード -複数ベンダー(3社以上)間の進⾏仕様調整およびドキュメント設計、ルール化の主導 -プロジェクト全体の品質、スピード、合意形成 -インフラ設計等における基盤整備、要件定義⽀援
案件の必須スキル
・⼤規模システム開発におけるPMやPMO経験 ・ベンダーコントロールの実務経験 ・WBS作成やマスタースケジュール構築および要件フォーマット整備等の経験 ・ロジカルなコミュニケーション能⼒と⾼いファシリテーション経験
・医療機関向けのシステム開発をご担当いただきます。 ・ご志向や得意領域等を考慮しながら、業務内容を調整いたします。
案件の必須スキル
・C#を用いたWindowsアプリの開発経験(2年以上) ・WPFまたはXAMLを用いた開発経験 ・MVVMパターンによる実装経験
・建機IoT機器のソフトウェア開発PJ ・ベンダー側のメンバーとして参画 ・C言語を用いたアーキテクチャ設計、詳細設計、実装支援
案件の必須スキル
・C/C++ ・組み込み開発
・Pythonを用いたAI組み込み開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -開発 -重要事項説明書をAIで生成する方法等の切り出し、発注
案件の必須スキル
・Webアプリ開発経験 ・AIに関する知見
・Pythonを用いたAI組み込み開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -開発 -重要事項説明書をAIで生成する方法等の切り出し、発注
案件の必須スキル
・Webアプリ開発経験 ・AIに関する知見
・C言語を用いた先端半導体パッケージ製造塗布装置のソフトウェア開発、設計業務案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 - 先端半導体パッケージ製造装置のソフトウェア開発、設計、レビュー、検証 -装置メインコンソールの画面(GUI)、装置制御、ホスト通信のソフトウェア開発および受注装置の特注ソフトウェア開発
案件の必須スキル
・ C#.NET、C++を用いた開発経験5年以上 ・製造業界での組み込み開発経験
・主にC++、Pythonを用いてROS環境での自動運転システムの開発業務に携わっていただきます。 ・ユーザーからのおおまかな要望に対して、議論を重ねながら開発を進めていく形となります。
案件の必須スキル
・組込みLinux(Ubuntu)上でのC++11を用いたアプリケーション開発経験
・C++を用いた半導体検査装置ソフトウェア開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -装置オペレーション用GUI開発、各種ハードウェア制御開発、画像処理、モジュール通信など
案件の必須スキル
・C++を用いた開発経験
・C++を用いた半導体検査装置ソフトウェア開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -装置オペレーション用GUI開発、各種ハードウェア制御開発、画像処理、モジュール通信など
案件の必須スキル
・C++を用いた開発経験
・某大手製造業向けWAN更改案件に携わっていただきます。 ・主に下記のような作業をご担当いただきます。 ‐要件定義 ‐基本設計 ‐詳細設計 ‐構築 ‐テスト
案件の必須スキル
・要件定義書または基本設計書作成経験 ・Cisco、Fortigate、PaloAlto いずれかでの構築経験
・医療機関向けのシステム開発をご担当いただきます。 ・ご志向や得意領域等を考慮しながら、業務内容を調整いたします。
案件の必須スキル
・C#を用いたWindowsアプリの開発経験(2年以上) ・WPFまたはXAMLを用いた開発経験 ・MVVMパターンによる実装経験
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== Webアプリ、クラウドシステム、スマホアプリまで様々なソフトウェアを開発する受託企業にて、Yoctoベースの組み込みプラットフォーム向けのセキュリティサポート案件にご参画頂きます。 担当工程としましては、調査~テストをご対応頂きます。 受託で案件が複数ありますので、スキルに応じて別案件をご案内させて頂く可能性がございます。
案件の必須スキル
・Linux を使用した開発経験(3年以上) ・Yocto 使用した開発経験 ・Yocto のパッケージレシピの基本的な構造の理解 ・Shell スクリプトの知識、開発経験
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== Webアプリ、クラウドシステム、スマホアプリまで様々なソフトウェアを開発する受託企業にて、Yoctoベースの組み込みプラットフォーム向けのセキュリティサポート案件にご参画頂きます。 担当工程としましては、調査~テストをご対応頂きます。 受託で案件が複数ありますので、スキルに応じて別案件をご案内させて頂く可能性がございます。
案件の必須スキル
・Linux を使用した開発経験(3年以上) ・Yocto 使用した開発経験 ・Yocto のパッケージレシピの基本的な構造の理解 ・Shell スクリプトの知識、開発経験
クラウド物流プラットフォームの開発、運用に携わっていただきます。 ・荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発、運用 ご経験や志向性に合わせて以下の開発をお願いする可能性もあり ・荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発、運用 ・倉庫向けシステム(WMS)の開発、運用 ・プリンター制御システムの開発、運用 ・社内オペレーション用システムの開発、運用 ・外部連携システムの開発、運用 ・外部公開APIの開発、運用 ※フルリモート可 PHP
案件の必須スキル
・運用に抵抗のない方 ・1年以上同じプロジェクトへ参画した経験がある方 ・PHP/PHPフレームワークを用いたバックエンドの実務開発、運用経験:3年以上 ・JavaScript/Reactもしくはモダンフロントエンド(Vue, angular)での実務開発、運用経験 ・チームでのWebアプリケーションの実務開発・運用経験 ・MySQL等RDBMSを用いた実務運用経験
・Microsoft 365のテナント統合・移行プロジェクト ・ベンダー側メンバーとして参画 ・移行設計・支援としての以下の業務を実施予定 -移行詳細設計 -移行に際するテナント変更箇所設計、詳細設計 -サンプルスクリプト作成(1ケースのみ) -移行ツールによるデータ移行設計、パイロット実施 -パイロットFAQ支援 -ツール移行対象外サービスの移動移行マニュアル、移行に関するユーザーFAQ ・以下の成果物を作成 -移行設計書 -パラメーターシート(テナント設定変更箇所のみ) -サンプルスクリプト -FAQ list/ユーザーマニュアル -パイロットIssueリスト
案件の必須スキル
・Azure Active Directory(AAD)の設計と展開経験 ・ユーザーおよびグループ管理、ロールベースのアクセス制御の設計 ・マルチテナント環境でのID統合戦略の策定 ・セキュリティポリシーの適用とベストプラクティスの実装
同社は組み込み関連に特化した企業です。 リアルタイムOSプラットフォーム/車載ソフトウェアなどの自社サービスや受託事業を展開しております。 今回は組み込みエンジニアとして、自社サービスの開発チームにジョイン頂き、車載SKB (Smart Key Box)向けのデジタルキープラットフォームのソフトウェア設計/実装を担当していただきます。 ※エンド直案件となります。面談は弊社同席で1回行います。
案件の必須スキル
・組込みソフトウェア開発経験が5年程度 ・構造設計、詳細設計での開発経験が3年程度 ・UMLを使用した設計経験
同社は組み込み関連に特化した企業です。 リアルタイムOSプラットフォーム/車載ソフトウェアなどの自社サービスや受託事業を展開しております。 今回は組み込みエンジニアとして、自社サービスの開発チームにジョイン頂き、車載SKB (Smart Key Box) 向けのデジタルキープラットフォームのソフトウェア設計/実装を担当していただきます。 ※エンド直案件となります。面談は弊社同席で1回行います。
案件の必須スキル
・組込みソフトウェア開発経験が5年程度 ・構造設計、詳細設計での開発経験が3年程度 ・UMLを使用した設計経験
ECショップの構築(HTML, CSS, Javascript, Ruby on Rails)及びディレクション CSS設計及びCSSフレームワーク・UIコンポーネントの開発と構築 Google Analyticsなどを活用したアクセス解析と開発企画提案 SQLやPythonを使用したデータ解析業務 社内ツールの開発 ■募集背景 ecforce導入ショップ様の増加に応じて、ショップ構築業務が多くなり、ショップの初期構築から成長フェーズの運用に携わっていただける方
案件の必須スキル
・デザインデータからGulpなどのタスクランナーを使用したHTML/CSSデータの作成経験 ・データベース設計経験 ・Ruby, Python ―フロントコーディング ・業務経験3年以上 ・HTML / CSS ・SCSS ―JavaScript ・jQuery ・npm ・Gulp.js ・EJS
・C言語を用いたMFPエンジンソフト開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -印刷制御(メカ制御)を行うエンジンソフトウエアの開発 -機能追加、機能変更、不具合対応等
案件の必須スキル
・C言語を用いた開発経験 ・組込みソフト開発経験 ・Linux OSカーネル開発の知見と経験 ・Linuxの知見
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== Webアプリ、クラウドシステム、スマホアプリまで様々なソフトウェアを開発する受託企業にて、Yoctoベースの組み込みプラットフォーム向けのセキュリティサポート案件にご参画頂きます。 担当工程としましては、調査~テストをご対応頂きます。 受託で案件が複数ありますので、スキルに応じて別案件をご案内させて頂く可能性がございます。
案件の必須スキル
・Linux を使用した開発経験(3年以上) ・Yocto 使用した開発経験 ・Yocto のパッケージレシピの基本的な構造の理解 ・Shell スクリプトの知識、開発経験
・某大手製造業向けWAN更改案件に携わっていただきます。 ・主に下記のような作業をご担当いただきます。 ‐要件定義 ‐基本設計 ‐詳細設計 ‐構築 ‐テスト
案件の必須スキル
・要件定義書または基本設計書作成経験 ・Cisco、Fortigate、PaloAlto いずれかでの構築経験
・L2/L3スイッチを活用したNW構築支援 ・ベンダー側PM補佐として下記業務を遂行 -プロジェクト管理、課題管理、進捗管理 -顧客折衝 -ベンダーコントロール
案件の必須スキル
・NW構築案件のPM/PM補佐/PL経験 ・L3/L2スイッチを使用したネットワーク構築経験 ・CCNP相当のネットワーク構築経験 ・高いコミュニケーション能力(顧客/業者/パートナーとの調整力)
1 - 30件/全1,411件
この条件の新着案件情報を受け取る
経験・スキルで絞り込み
単価で絞り込み
エリアで絞り込み
この条件の新着案件情報を受け取る