この案件は募集終了しました
条件にあう案件が見つからない場合、エージェントに相談してみることをおすすめします。 この案件に類似する非公開案件の紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。
【会社概要】 当社は機械学習を研究していた2名が創業したスタートアップ企業です。 安定した資金と豊富なアセット、スタートアップのスピード感を持ち合わせた特異なベンチャー企業となりました。 親会社の強力なバックアップで機会には非常に恵まれている一方で、ベンチャーとして独自の意思決定権限を持つことができています。 【サービスについて】 このサービスは継続的な顧客接点の構築からコンバージョンまで、一気通貫でマーケティング展開が可能です。 立ち上げから2ヶ月時点で既に約10ほどの大口企業・サービスへの導入が決まり、順調なスタートを切っております。 本求人では、この事業を開発領域から牽引いただくWebエンジニアを募集します。 【業務内容】 ※フルリモート(希望であれば出社可) 当社ではプロダクト開発をスクラムで進めています。スクラムチームでは、プロダクトのディスカバリーからデリバリーまでフルサイクルで実施します。 スクラムチームにおけるソフトウェアエンジニアとして、それぞれの専門性・強みを活かしてお互いに助け合い、役割に固執せずに染み出すことで新機能開発、既存機能改善、ユーザビリティ改善、パフォーマンス改善、プロダクト信頼性向上など、プロダクト開発・運用全般を推進いただくことを期待します。 - クライアント・エンドユーザーに価値を届けるための新機能開発や既存機能改善 - プロダクト運用・デリバリーの仕組みの改善 - クライアント・エンドユーザーの要求を理解した上での仕様整理・あるべき仕様への落とし込み、他部門との連携 - サービス企画、プロダクト設計・開発、知識・知見の共有、改善活動に関するドキュメンテーション 【チーム構成】 スクラムチーム - Product Owner:1名 - Scrum Master:1名 - ソフトウェアエンジニア:7名 - QAエンジニア:1名 - Engineering Manager:1名 - アドバイザー:4名 ※スクラムやクラウドインフラ、QAなどの専門性に特化したアドバイザーや Rubyのコミッターなど、高い専門性を持った方も在籍しています ## 技術スタック - バックエンド:Ruby(Ruby on Rails), RSpec - フロントエンド:TypeScript, Vue.js, Vitest, Storybook, Playwright - ミドルウェア:Redis, OpenSearch - インフラ:AWS, Terraform, Docker - データベース:MySQL, DynamoDB - コミュニケーション:Slack, Discord, esa, Notion, Zoom, Figma - その他:GitLab, GitLab CI, Datadog, Autify, Asana 【求める人物像】 - 技術的好奇心が強く、技術をユーザーに役立てる意識を持ってサービスを作ることのできる方 - スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 - 可読性の高いコード・メンテナンスしやすいコードを保つことに興味関心の高い方、および、積極的にテストコードを書く方 - サービス仕様の検討段階から関わることを厭わない方 - チームでアウトプットを創出することを厭わない方(モブワーク主体の開発となるため、一人で開発を進めたい方はミスマッチだと捉えています)
- スクラム開発経験が1年以上お持ちの方 - サービス仕様の検討段階から関わった経験をお持ちの方は優遇いたします - Ruby on Railsを用いたバックエンド開発のご経験3年以上 - AWSでのプロダクト運用経験が1年以上の実務経験をお持ちの方(設計経験があれば尚可) - [または]フロントエンド(TypeScript で Vue.js or React の経験が2年以上)の実務経験をお持ちの方
- サービス全体の技術選定・アーキテクチャ設計・構築の経験、オペレーション構築をリードした経験 - Webフロントエンドからバックエンドまでの実装経験 - UXを意識したWebフロントエンドの実装経験
週5日
140~180時間
1回(オンライン)
フルリモート
提供元-Relance(リランス)