1 - 3件/全3件
【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 物流向けのWMS(Warehouse Management System)システムの運用チームにて、保守運用に必要なツール作成を担当します。ツール作成がない場合は、運用業務を担当します。 ■具体的な業務内容 ・運用に必要なツールの作成(SQL、VBA、Bashを使用) ・PostgreSQLを使用したデータ管理およびツール作成 ・運用業務のサポート ・お客様との調整およびコミュニケーション 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。
案件の必須スキル
・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・業務及びシステムを理解し、保守運用に必要なツール開発ができる事。 ・コミュニケーションスキル(運用上お客様との会話(調整、確認等)が多いです) ・SQL(DB:PostgreSQL)Excel VBA、Bashを用いた実務経験 ※PostgreSQLでなくてもSQLに対応できれば問題なし ShellについてはBash経験がなくとも研修などを通し対応可能であれば問題なし ※VBAはDBデータが上記のように保持されている為、複数テーブルを読み込み、データを結合し、 APIに連携する為のJsonを作成するなどのPGがメインとなります。 ※Shellは上記VBAで作成されたJsonをAPIに連携したり、 上記データ取得のSQLを実行したりする事がメインとなります。
自動倉庫を中心としたマテリアルハンドリング機器導入において、エンド要望のシステム要件への落とし込み、システム開発ベンダーとの要件整理を担当して頂きます。 <工程> 要件定義、基本設計、ベンダーマネジメント、倉庫自動化機器検証 <作業内容> ・顧客ヒアリングを行い、システム化業務フローを作成 ・WES開発ベンダーの設計書等の成果物レビュー ※WES:倉庫運用管理システム ・デモセンター内で倉庫自動化機器の連携・動作検証を実施 ・検証結果をシステム化業務フローにフィードバック <基本時間> 9:00~18:00 案件の詳細:長期案件(6ヶ月~) / 一部リモート リモート詳細:リモートとオンサイトの併用 ※倉庫自動化機器の検証時や要件内容の打ち合わせ時、視察時はオンサイト
案件の必須スキル
・倉庫入出荷業務の知見 ・倉庫業務システム(WMS,WES,WCS等いずれか)開発の経験
1 - 3件/全3件
この条件の新着案件情報を受け取る
単価で絞り込み
エリアで絞り込み
職種で絞り込み
この条件の新着案件情報を受け取る