1 - 11件/全11件
【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 物流向けのWMS(Warehouse Management System)システムの運用チームにて、保守運用に必要なツール作成を担当します。ツール作成がない場合は、運用業務を担当します。 ■具体的な業務内容 ・運用に必要なツールの作成(SQL、VBA、Bashを使用) ・PostgreSQLを使用したデータ管理およびツール作成 ・運用業務のサポート ・お客様との調整およびコミュニケーション 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。
案件の必須スキル
・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・業務及びシステムを理解し、保守運用に必要なツール開発ができる事。 ・コミュニケーションスキル(運用上お客様との会話(調整、確認等)が多いです) ・SQL(DB:PostgreSQL)Excel VBA、Bashを用いた実務経験 ※PostgreSQLでなくてもSQLに対応できれば問題なし ShellについてはBash経験がなくとも研修などを通し対応可能であれば問題なし ※VBAはDBデータが上記のように保持されている為、複数テーブルを読み込み、データを結合し、 APIに連携する為のJsonを作成するなどのPGがメインとなります。 ※Shellは上記VBAで作成されたJsonをAPIに連携したり、 上記データ取得のSQLを実行したりする事がメインとなります。
証券業務全般の小・中規模の開発保守案件を行う。 要件定義〜 ・利用プロダクト等:Z-OS、DB2、MQ、HALFT ・IBMメインフレーム上でのAPL開発・保守(JCL作成、JOBスケジューリングなど種々の作業を含む)
案件の必須スキル
・証券業務に精通している ・IBMメインフレームで開発できる ・COBOLor ASMのいずれかできる
半導体メーカーの新規工場ネットワークの基本設計からスタートし、Catalyst装置の基本設計に対応します。継続的に詳細設計、検証、構築の対応が予定されています。
案件の必須スキル
・Catalyst装置とDNACの知識 ・基本設計経験 ・以下装置の経験者が優先-DN2-HW-APL-L(DNAC)-C9500-48Y4C-A-C9300L-48T-4X-C9200-48T-E
【20代~40代の方活躍中!】 ■概要 口座開設・マイゲートシステムの各テーマ対応及び基盤更改案件 ■具体的な作業内容 ・テーマ対応→外部設計~外部結合テスト ・システム構成→APLサーバー/Red Hat Enterprise Linux Server WebSphere WACs(IBM提供FW) -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------
案件の必須スキル
・Javaの設計、開発経験
■概要 証券系次期システム/インフラ設計構築をお任せいたします。 ■具体的な作業内容 ・OSより上位の環境設計、構築、単体~総合テスト、移行・リリース対応など。 ・構築はAnsibleで自動化されているため、どちらかと言えば設計のスキルを重視しています。 <スケジュール> ・2022/10~2022/11:環境設計 ・2022/12~2023/03:環境構築・単体連結テスト ・2023/04~2023/05:総合テスト ・2023/06~2023/10:APLテスト・UAT ・2023/11~2024/02:移行リハ・リリース -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------
案件の必須スキル
<共通> ・コミュニケーションスキル必須 ・下記製品群に関する設計構築経験 <環境:4名募集> ・OS:RHEL8、Windows 2016 ・プラットフォームとしてOCI(Oracle Cloud Infrastructure)を利用 ・製品:Oracle18c、千手(運用系PP) ・Apache、Wildfly、Tomcat ・Ansibleを利用したサーバー構築自動化など <環境:2名募集> ・OS:RHEL7、RHEL8 ・プラットフォームとしてOCI(Oracle Cloud Infrastructure)を利用 ・製品:OpenShift、Kubernetes、MySQL、PostgreSQL、Kafka、Fluentd、Prometheus、Apache、Wildfly、Tomcat ・千手(運用系PP)
【案件内容】 業務アプリケーションの保守運用業務移管案件になります。 対象APLは14システムです。 買掛システム、人事総務ワークフロー、応接予約システム、文書管理システム等々。 -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------
案件の必須スキル
・アプリケーションの保守、運用経験、アプリケーション開発経験 ・お客様との電話、メール等でのコミュニケーションが出来る
【20代~40代の方活躍中!】 ■概要 口座開設・マイゲートシステムの各テーマ対応及び基盤更改案件 ■具体的な作業内容 ・テーマ対応→外部設計~外部結合テスト ・システム構成→APLサーバー/Red Hat Enterprise Linux Server WebSphere WACs(IBM提供FW) -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------
案件の必須スキル
・Javaの設計、開発経験
1 - 11件/全11件
この条件の新着案件情報を受け取る
APLのフリーランス案件に関するよくある質問
APLのフリーランス案件・求人の月額単価相場を教えて下さい
APLのフリーランス案件・求人はどのくらいありますか
APLのフリーランス案件・求人でリモートワークや在宅ワークはできますか
APLのフリーランス案件は未経験でも応募可能ですか?
APLのフリーランス案件の商談や面談ではどのような内容が聞かれますか?
この条件の新着案件情報を受け取る
最高単価
80万円
最低単価
62万円
平均単価
70.3万円
2024年11月のAPLのフリーランス案件・求人の月額単価の平均は70.3万円です。APLのフリーランス案件・求人の年収の目安は843万円です。単価20万円台のAPLのフリーランス案件・求人は0件、単価30万円台のAPLのフリーランス案件・求人は0件、単価40万円台のAPLのフリーランス案件・求人は0件、単価50万円台のAPLのフリーランス案件・求人は0件、単価60万円台のAPLのフリーランス案件・求人は3件、単価70万円台のAPLのフリーランス案件・求人は3件、単価80万円台のAPLのフリーランス案件・求人は1件、単価90万円台のAPLのフリーランス案件・求人は0件、単価100万円台のAPLのフリーランス案件・求人は0件です。※フリーランスボード調べ(2024年11月18日更新)
2024年11月のAPLのフリーランス案件・求人の平均月額単価は70.3万円です。前月比で-1.6%(-1.1万円)と月単位でみるAPLのフリーランス案件・求人の月額単価は減少傾向です。
2024年11月のAPLのフリーランス案件・求人の想定平均年収は843.4万円です。前月比で-1.6%(-13.4万円)と月単位でみるAPLのフリーランス案件・求人の想定年収は減少傾向です。
働き方 | 割合 | 前月比 |
---|---|---|
フルリモート | 0% | +0% |
一部リモート | 0% | +0% |
常駐 | 0% | -100% |
2024年11月のAPLのフリーランス案件・求人におけるフルリモート案件・求人の割合は0%で前月比で+0%と横ばい傾向にあります。一部リモート案件・求人の割合は0%で前月比で+0%と横ばい傾向にあります。常駐案件・求人の割合は0%で前月比で-100%とやや減少傾向にあります。
■APLとは APLは、配列指向のプログラミング言語で、多次元配列を直接操作することに特化した言語設計を持ちます。 APLの特徴として、配列を第一級オブジェクトとして扱えること、豊富な配列操作関数を持つこと、関数型プログラミングと手続き型プログラミングの両方ができること、ギリシャ文字を使った独特の記号を使うこと、対話型の実行環境を持つこと、コードがコンパクトで表現力が高いこと、数値計算や科学技術計算に適していること、ビジネス分野での利用実績も多いことなどが挙げられます。 APLができる開発は、データ分析とビジュアライゼーション、金融モデルとリスク管理、科学技術計算とシミュレーション、信号処理とコンピュータビジョン、データベースクエリとレポーティング、ビジネスシステムの試作開発と幅広いです。 APLを活用している世界的サービスやプロダクトは、Dyalog社のDyalog APL、IBM APL2、MicroAPL、British Airways、Statistics Canada、Morgan Stanley、Danske Bankなどがあります。 ■APLを活用するメリット この章ではAPLを活用するメリットについて説明します。 APLを習得することにより、具体的に以下のようなメリットがあります。 ・多次元配列の操作に特化した言語により生産性が高い ・数式や記号をそのままコードに記述できるためアルゴリズムの実装が容易 ・REPL環境によるインタラクティブな開発が可能 ・シングルバイトのUnicode文字をサポートしているため言語表現が豊か ・ベクトルプログラミング言語のため並列/分散処理との親和性が高い ・Jupyter Notebookなどの環境と組み合わせて利用可能 ・数学、金融、統計などの分野での強力な関数が充実 APLは数学や科学技術計算を中心に古くから利用されているプログラミング言語で、特定の領域で根強い人気を誇ります。上記活用する上でのメリットを踏まえて、習得可否を検討することをおすすめします。 ■APLを活用するデメリット この章ではAPLを活用するデメリットについて説明します。 APLを習得することにより、具体的に以下のようなデメリットがあります。 ・記号的な構文のため習得難易度が高い ・独自の開発環境が必要でありサポートが乏しい ・汎用的なプログラミングに向いていない ・ネイティブコンパイラがないため実行速度が遅い APLはメリットがある一方で、構文の難解さや開発環境のサポート不足など注意すべき点が多くあることを理解しておきましょう。 APL習得を今後検討しているフリーランスエンジニアはAPLを活用するメリットデメリットを比較した上で決めると後悔が少ないでしょう。