【2025年1月】フリーランス案件の単価における市場動向【フリーランスボード】のカバー画像
ニュース

【2025年1月】フリーランス案件の単価における市場動向【フリーランスボード】

公開日:2025/01/14最終更新日:2025/01/15

フリーランスボードでは2025年1月9日時点の193,471件の掲載案件を対象に開発言語・フレームワーク・職種別の月額平均単価を調査いたしました。

2025年1月のフリーランス案件の月額平均単価は72.3万円、最高単価は320万円です。

また、フリーランス案件のリモートワーク比率はフルリモートが19.3%(前月比-6.2%)、一部リモートが68.7%(前月比-0.4%)、常駐が11.9%(前月比+6.6%)です。


最適なフリーランス案件をお探しの方はこちらからできます。


1.開発言語別の月額平均単価

開発言語別の月額平均単価は上表の結果となりました。

開発言語に関して、月額単価の多くは2024年12月と比較して上昇しています。


月額平均単価が最も高い開発言語は「Rust」で81.9万円(前月比-5千円)です。

Rustはメモリ安全性が高く、並行プログラミングをサポートし、パフォーマンスに優れているなどの特徴がある開発言語です。


続いて2位は「Scala」で80.3万円(前月比±0円)です。

ScalaはJavaと高い互換性を持ち、高速開発が可能な特徴を持つ開発言語です。


3位は「Ruby」で79.6万円(前月比+2千円)です。

Rubyは動的型付け、シンプルな文法、豊富な組み込みライブラリ、メタプログラミング機能などの特徴がある開発言語です。


前月と比較し新たに上表に入った開発言語はございません。


前月と比べた月額平均単価の変動に注目すると、上昇幅の大きい開発言語は「C言語」で67.0万円(前月比+4千円)や「ASP.NET」で68.2万円(前月比+3千円)、「Dart」で74.2万円(前月比+3千円)があり、一方下落幅の大きい開発言語は「Rust」で81.9万円(前月比-5千円)や「Perl」で69.1万円(前月比-1千円)です。


下記では、月額平均単価を高単価順に1〜20位まで記載しています。

各開発言語をクリックいただくと最高単価や最低単価を確認できます。

順位

開発言語

月額単価

1位

Rust

81.9万円

2位

Scala

80.3万円

3位

Ruby

79.6万円

4位

Go言語

78.6万円

5位

Swift

77.2万円

6位

Kotlin

77.2万円

7位

TypeScript

75.8万円

8位

Python

75.5万円

9位

Objective-C

74.7万円

10位

Dart

74.2万円

11位

PHP

70.9万円

12位

JavaScript

70.7万円

13位

Java

69.1万円

14位

Perl

69.1万円

15位

C#.NET

68.7万円

16位

ASP.NET

68.2万円

17位

C言語

67.0万円

18位

C#

66.4万円

19位

C++

63.5万円

20位

VB.NET

62.7万円

2.フレームワーク別の月額平均単価

フレームワーク別の月額平均単価は上表の結果となりました。

フレームワークに関して、月額単価の多くは2024年12月と比較して上昇しています。


月額平均単価が最も高いフレームワークは「RSpec」で85.5万円(前月比--1.2万円)です。

RSpecは実装とテストを分離でき、自然言語に近い記述が可能などの特徴があるフレームワークです。


続いて2位は「FastAPI」で84.7万円(前月比-3千円)です。

FastAPIは非同期処理をサポートし、非常に高速で、型ヒントに基づく自動ドキュメント生成などの特徴があるフレームワークです。


3位は「Ruby on Rails」で82.2万円(前月比+2千円)です。

Ruby on Railsは規約重視で開発の生産性を高められ、豊富なライブラリを利用できる特徴があるフレームワークです。


前月と比較し新たに上表に入ったフレームワークは「Zend Framework」があり、ランク外となったフレームワークは「Symfony」です。


前月と比べた月額平均単価の変動に注目すると、上昇幅の大きいフレームワークは「Ethna」で77.5万円(前月比+1.4万円)や「Backbone.js」で72.3万円(前月比+7千円)、「Django」で74.3万円(前月比+5千円)があり、一方下落幅の大きいフレームワークは「Phalcon」で75.2万円(前月比-1.3万円)や「Slim」で79.5万円(前月比-1.3万円)です。


なお「CakePHP」や「Flutter」の月額単価は直近6ヶ月間連続で上昇しています。


下記にて月額平均単価を高単価順に1〜20位まで記載しています。

各フレームワークをクリックいただくと最高単価や最低単価を確認できます。

順位

フレームワーク

月額単価

1位

RSpec

85.5万円

2位

FastAPI

84.7万円

3位

Ruby on Rails

82.2万円

4位

Slim

79.5万円

5位

Spark

78.8万円

6位

NuxtJS

78.8万円

7位

ReactNative

77.8万円

8位

Ethna

77.5万円

9位

Node.js

76.2万円

10位

React

76.0万円

11位

Flutter

75.3万円

12位

Phalcon

75.2万円

13位

Vue.js

74.6万円

14位

Django

74.3万円

15位

Flask

74.1万円

16位

AngularJS

73.7万円

17位

Zend Framework

73.4万円

18位

Catalyst

72.6万円

19位

SAStruts

72.4万円

20位

Backbone.js

72.3万円

3.IT職種別の月額平均単価

IT職種別の月額平均単価は上表の結果となりました。

IT職種に関して、月額単価の多くは2024年12月と比較して上昇しています。


月額平均単価が最も高いIT職種は「ITコンサルタント」で110.8万円(前月比+5千円)です。

ITコンサルタントは、情報技術を用いて顧客企業の業務課題解決や効率化を支援するため、最適なソリューションの立案と実行をサポートするIT職種です。


続いて2位は「エンジニアリングマネージャー」で91.9万円(前月比+1千円)です。

エンジニアリングマネージャーは、チームの技術的な方向性の決定やメンバーの育成、プロジェクトの進捗管理、リソース配分などを担当しているIT職種です。


3位は「PMO」で89.6万円(前月比±-0円)です。

PMOは、プロジェクト全体の管理と支援、プロジェクト間の調整、プロジェクトの標準化と効率化、リスク管理、進捗報告、ステークホルダーとのコミュニケーション促進を担当しているIT職種です。


前月と比較し新たに上表に入ったIT職種は「CRE」があり、ランク外となったIT職種は「サーバーサイドエンジニア」です。


前月と比べた月額平均単価の変動に注目すると、上昇幅の大きいIT職種は「ITコンサルタント」で110.8万円(前月比+5千円)や「クラウドエンジニア」で78.5万円(前月比+3千円)、「データサイエンティスト」で81.4万円(前月比+3千円)があり、一方下落幅の大きいIT職種は「ブロックチェーンエンジニア」で80.3万円(前月比-7千円)や「VPoE」で86.6万円(前月比-6千円)です。


下記にて月額平均単価を高単価順に1〜20位まで記載しています。

各IT職種をクリックいただくと最高単価や最低単価を確認できます。

順位

IT職種

月額単価

1位

ITコンサルタント

110.8万円

2位

エンジニアリングマネージャー

91.9万円

3位

PMO

89.6万円

4位

SRE

86.9万円

5位

プロダクトマネージャー

86.8万円

6位

VPoE

86.6万円

7位

プロジェクトマネージャー

83.3万円

8位

機械学習エンジニア

82.7万円

9位

データサイエンティスト

81.4万円

10位

AIエンジニア

80.7万円

11位

フルスタックエンジニア

80.5万円

12位

ブロックチェーンエンジニア

80.3万円

13位

CRE

78.9万円

14位

クラウドエンジニア

78.5万円

15位

セキュリティエンジニア

77.4万円

16位

フロントエンドエンジニア

76.6万円

17位

アプリエンジニア

75.5万円

18位

インフラエンジニア

74.6万円

19位

データベースエンジニア

73.7万円

20位

バックエンドエンジニア

71.9万円

4.今月のフリーランス案件における市場動向の考察

2025年1月のフリーランス案件の月額平均単価は72.3万円、最高単価は320万円となっており、1月9日時点での掲載案件数は193,471件です。

リモートワークは引き続き主流であり、フルリモートと一部リモートを合わせると88%を占めています。


開発言語別の単価では、「Rust」が81.9万円と最高額を維持しており、「Scala」が80.3万円、「Ruby」が79.6万円と続いています。これらの言語は高い性能と開発効率が評価されています。フレームワーク別では、「RSpec」が85.5万円で最高額を記録し、「FastAPI」が84.7万円、「Ruby on Rails」が82.2万円と高い水準を示しています。IT職種別では、「ITコンサルタント」が110.8万円でトップ、次いで「エンジニアリングマネージャー」が91.9万円、「PMO」が89.6万円となっています。


現在のIT市場では、生成AIの高度化が進み、大規模言語モデルのファインチューニングや倫理的配慮に加え、コンテンツ・コード生成、顧客対応チャットボット開発におけるプロンプトエンジニアリングが重要です。クラウドネイティブ技術では、サーバーレスアーキテクチャやマルチクラウド環境の管理に加え、Kubernetes、Docker、Terraform等のツールを用いたインフラ構築・運用、DevOps/GitOpsの実践経験が求められます。


データサイエンス分野では、因果推論や連合学習に加え、機械学習モデルの説明可能性向上やプライバシー保護技術を用いたデータ分析が重要です。メタバースやデジタルツイン等の新技術も台頭しており、幅広いスキル習得が求められます。


フリーランスエンジニアが活躍し続けるには、最新技術の習得と継続的なスキルアップが不可欠です。特に生成AI、クラウドネイティブ技術、データサイエンス、セキュリティ分野の深い理解と、新技術への柔軟な対応力が重要です。


最適なフリーランス案件をお探しの方はこちらからできます。

5.まとめ

2025年1月のフリーランス案件の単価における市場動向に関する調査を実施しました。

現在フリーランスエンジニアとして働いている方や、今後フリーランスエンジニアとして独立を考えている方は、この調査結果を参考にしてください。自分の市場価値の確認や最新の市場動向の把握にぜひご活用いただけますと幸いです。


これからもフリーランスボードでは、フリーランスエンジニアの皆さまに役立つフリーランス市場に関する情報配信に取り組んでいきます。

フリーランスエンジニア・ITフリーランス向け案件検索サイト「フリーランスボード」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。


なお、2025年1月の市場動向について動画の視聴をご希望の方はこちらから視聴いただけます。

この記事に関連するタグ

フリーランス
市場分析

無料で登録したらスカウトを待つだけ フリーランスの新しい仕事探しを始めよう

関連記事をあわせて読みませんか?

【2024年12月】フリーランス案件の単価における市場動向【フリーランスボード】のカバー画像

フリーランス案件の単価相場を徹底解説!2024年12月の最新データに基づき、開発言語・フレームワーク・職種別の平均単価を公開。

フリーランスエージェント及びITフリーランス人材の市場調査【2024年版】のカバー画像

フリーランスエージェント及びITフリーランス人材の市場調査(2024年版)を公開。フリーランスエージェント市場規模、ITフリーランス人口の増加、今後の展望を解説。ITフリーランス市場の最新動向を把握し、ビジネス戦略に活かそう。

【2024年11月】フリーランス案件の単価における市場動向【フリーランスボード】のカバー画像

フリーランス案件の単価相場を徹底解説!2024年11月の最新データに基づき、開発言語・フレームワーク・職種別の平均単価を公開。

【2024年10月】フリーランス案件の単価における市場動向のカバー画像

フリーランス案件の単価相場を徹底解説!2024年10月の最新データに基づき、開発言語・フレームワーク・職種別の平均単価を公開。

【2024年9月】フリーランス案件の単価における市場動向【フリーランスボード】のカバー画像

フリーランスエンジニアの単価相場を徹底調査! 2024年9月の平均単価は71.5万円、最高単価は320万円。開発言語・フレームワーク・職種別、リモートワーク比率など、最新データに基づいた詳細な分析結果を公開。フリーランスを目指す方必見です。

【2024年8月】フリーランス案件の単価における市場動向【フリーランスボード】のカバー画像

2024年8月フリーランスエンジニアの月額平均単価は?人気言語、フレームワーク、職種も解説。リモートワーク比率も公開!フリーランスの収入や最新市場動向を知りたい方必見!

ニュースの記事をすべて見る>

フルリモート案件を 無料登録した方限定で配信中

おすすめフリーランス案件・求人

S/4導入プロジェクトの移行計画策定支援/一部リモート

140-160万円/月額
業務委託(フリーランス)

【Power BI】データ分析基盤検討支援

80-120万円/月額
業務委託(フリーランス)

【AWS】インフラ基盤プレ対応の提案書作成支援|官公庁|常駐

80-105万円/月額
業務委託(フリーランス)

【AWS】インフラ基盤プレ対応の提案書作成支援|官公庁|常駐

80-105万円/月額
業務委託(フリーランス)

おすすめフリーランス案件をすべて見る >

新着のフリーランス案件・求人

S/4導入プロジェクトの移行計画策定支援/一部リモート

140-160万円/月額
業務委託(フリーランス)

【MM】S/4導入プロジェクトの要件定義担当支援/一部リモート

140-160万円/月額
業務委託(フリーランス)

行政機関向けインフラシステムデザイン刷新PJでのPM補佐|リモート併用

120-160万円/月額
業務委託(フリーランス)

新着のフリーランス案件をすべて見る >

人気の検索条件でフリーランス案件を探す

JavaScript
Java
TypeScript
PHP
AWS
Python
Go言語
Ruby on Rails
Flutter
Kotlin
Swift
React
フルリモート

人気の職種の案件をみる

エンジニア
PM・ディレクター
クリエイター
コンサルタント
デザイナー
マーケター
フロントエンドエンジニア
バックエンドエンジニア
アプリエンジニア
インフラエンジニア
ネットワークエンジニア
データベースエンジニア
セキュリティエンジニア
情報システム
システムエンジニア(SE)
プログラマー(PG)