都内でも有数の繁華街である秋葉原には、数多くのコワーキングスペースが存在しています。秋葉原でちょっとした作業をしたり人脈作りをしたりするために、コワーキングスペースを求めている方もいるのではないでしょうか。
しかし実際にコワーキングスペースを探してみると、選択肢が多いだけに「どこが良いのかな」と迷ってしまうものです。そこで本記事では、コワーキングスペースのメリット・デメリットや選び方を解説したうえで秋葉原のおすすめコワーキングスペースを5店舗に厳選して紹介します。
特に以下の方には、この記事をご一読していただきたいです。
秋葉原で作業しやすいコワーキングスペースを探しているフリーランスの方
快適な作業環境を求めてコワーキングスペースを利用したい学生やビジネスパーソンの方
秋葉原エリアでミーティングやイベントができる場所を探している企業担当者の方
コワーキングスペースの選び方について知りたい方
目次
1.コワーキングスペースとは
コワーキングスペースとは、不特定の個人・法人が同じ作業スペースを共有利用する施設のことです。
「Co(共に・共通して)」+「Working(働く)」の組み合わせでできた造語であり、成り立ちの通り不特定多数の人が「共に働く」ことを大切にしています。空間はオープンスペースを基本としており、フリーアドレス制を採用することで利用者同士の交流が促される点が特徴的です。
また作業スペースとしても充分な設備を有している点も魅力であり、一般的にはパソコン1つ持っていけば十分に作業できる施設になっています。
2.コワーキングスペースと類似施設の違い
この章では、コワーキングスペースと混同されやすい以下の類似施設との違いを整理します。
シェアオフィス
レンタルオフィス
シェアオフィスとの違い
シェアオフィスとは、オフィススペースを複数の個人や法人でシェアする施設のことです。
不特定多数の人が共有する点では、シェアオフィスとコワーキングスペースは共通しています。しかしコワーキングスペースは利用者同士の交流も重要にしている点で、シェアオフィスとは異なると言えるでしょう。シェアオフィスには一般的に個室も完備されているケースが多い一方で、コワーキングスペースはオープンスペースを基本としています。
レンタルオフィスとの違い
レンタルオフィスとは、施設内の個室をレンタルし専有スペースとして利用するサービスのことです。
施設内の空間を一定期間契約して利用する点では、両者は共通していると考えられます。しかしレンタルオフィスが個室の契約を基本としている一方で、コワーキングスペースはオープンスペースを基本としてる点は大きな相違点です。
また、レンタルオフィスが数か月以上の比較的長期間契約することを基本としている一方で、コワーキングスペースには1日や1時間など短い期間だけ利用できる制度もあります。
3.秋葉原でコワーキングスペースを利用するメリット
この章では、秋葉原でコワーキングスペースを利用するメリットを以下の3点に整理して紹介します
コストをあまりかけずに作業スペースを確保できる
人脈作りが期待できる
柔軟な働き方の実現につながる
コストをあまりかけずに作業スペースを確保できる
コワーキングスペースを利用するメリットとしてまず挙げられるのが、作業スペースの確保にかかるコストを抑えられる点です。
シェアオフィスやレンタルオフィスと比較すると、コワーキングスペースではリーズナブルな料金で気軽に作業スペースを確保できます。リーズナブルな一方で作業に必要な設備はひと通りそろっており、仕事場としての利用も十分に可能でしょう。個人事業主やスタートアップの経営者がビジネスをスモールスタートさせる場として、コワーキングスペースは魅力的だと言えます。
人脈作りが期待できる
コワーキングスペースの魅力としては、人脈作りに活用できる点も挙げられます。
コワーキングスペースはオープンスペースやフリーアドレス制を基本としており、利用者同士のコミュニケーションが促されやすいためです。実際に、一緒に働く人を見つけるためにコワーキングスペースを利用している方もいます。コワーキングスペースの中には定期的に交流イベントを開催している店舗もあるため、人脈作りを目的としているなら積極的に利用すると良いでしょう。
柔軟な働き方の実現につながる
コワーキングスペースを活用することで、柔軟な働き方の実現につながります。
コワーキングスペースは全国各地に存在しており、自宅や勤務先に近い店舗を利用すれば時間や場所に縛られず柔軟に働けるようになります。例えば、会社員が事務所へ行かずに仕事をするサテライトオフィスとしても、コワーキングスペースは活用可能です。
秋葉原にももちろんコワーキングスペースは多数存在しているので、都合の良い店舗を見つけてみましょう。
4.秋葉原でコワーキングスペースを利用するデメリット
この章では、秋葉原でコワーキングスペースを利用するデメリットを以下の2点に整理して解説します。
混雑状況次第で利用できない・しにくいケースがある
セキュリティ面のリスクがある
混雑状況次第で利用できない・しにくいケースがある
コワーキングスペースを利用するなら、店舗の混雑状況に気を付けなくてはいけません。
予約制をとっていない店舗では、あまりに混雑しているようだと騒がしくて仕事にならなかったり席を確保できなかったりすることがあるためです。コワーキングスペースでは他の利用者との交流が大切な目的の1つですが、作業をメインに利用する場合は集中できるように混雑状況を確認する必要があります。
確実に席を確保したい場合や作業に集中したい場合は、予約制をとっているコワーキングスペースや個室も用意しているコワーキングスペースを選ぶと良いでしょう。
セキュリティ面のリスクがある
コワーキングスペースのデメリットとしては、セキュリティ面のリスクも挙げられます。
オープンスペースである点は、人脈形成の観点からは喜ばしい点でしょう。しかしセキュリティの観点からは、リスクが大きくなると考えるべきです。
例えばパソコンの画面を周囲からのぞき込むことも、コワーキングスペースでは比較的容易にできてしまいます。また書類や貴重品の紛失や盗難にも、十分に気を付けなくてはいけません。
セキュリティ面を気にするなら、個室や会議室を用意していたり専用ロッカーを貸し出していたりするコワーキングスペースを探してみましょう。
5.コワーキングスペースの選び方
この章では、コワーキングスペースの選び方を以下の5点に整理して解説します。
料金システム
利用できるサービス・設備
店舗の立地
営業時間
利用者層(雰囲気)
料金システム
コワーキングスペースを選ぶ際のポイントとしてまず挙げられるのが、料金システムの違いです。
コワーキングスペースの料金システムは、主に以下の2種類に分けられます。
月額料金制
ドロップイン
月額料金制とは、名前の通り毎月定額を支払ってコワーキングスペースを利用する料金制度です。一定額を負担すれば基本サービスは利用し放題であるため、本格的にコワーキングスペースを利用する場合には合理的だと言えます。
一方のドロップインとは、1日や半日、1時間といった短い単位で契約しコワーキングスペースを利用する料金制度です。自分が必要な期間だけ料金を負担すれば良いため、無駄なコストの発生を避けて柔軟にコワーキングスペースを利用できます。毎月の利用頻度があまり高くない場合は、ドロップイン制度を用意しているコワーキングスペースを選ぶと良いでしょう。
利用できるサービス・設備
コワーキングスペースを選ぶうえでは、利用できるサービスや設備についても確認することをおすすめします。
ひとくちにコワーキングスペースと言っても、店舗ごとにサービスや設備は少しずつ異なっているためです。インターネット環境とデスクは標準設備である点が一般的ですが、その他にも以下のようにさまざまな設備を用意している可能性があります。
OA機器
専用ロッカー
フリードリンク
自販機 など
また、オプションで以下のようなサービスを行っている可能性もあるでしょう。
法人登記用の住所使用
郵便物・メールの受取や転送
電話取次
税理士など専門家の紹介
コワーキングスペースを比較する際には自分が求める設備・サービスを提供しているか、提供しているなら料金はどうなっているのか確認することが大切です。
店舗の立地
店舗の立地についても、コワーキングスペースを探す際には比較したいところです。
コワーキングスペースの魅力の1つとして、店舗の利便性の高さが挙げられるためです。自分の都合に合わせて利用できる立地になければ、どんなに魅力的なコワーキングスペースでも気軽に利用できません。
また、一日中コワーキングスペースを利用することがあるなら、周辺施設についても確認しておくことをおすすめします。飲食店やコンビニエンスストアなどが周辺に充実しているコワーキングスペースなら、一日利用しても快適でしょう。
営業時間
コワーキングスペースの比較要素としては、営業時間も重要だと言えます。
どんなに魅力的で利用したいと感じるコワーキングスペースがあっても、営業時間が自分のライフスタイルと合っていなければ利用できないためです。例えば終電後に作業するスペースを利用しているなら、夜間から朝まで営業しているコワーキングスペースを選ぶ必要があります。
各コワーキングスペースのホームページやSNSなどを調査し、営業時間を最初の段階でチェックするようにしましょう。
利用者層(雰囲気)
コワーキングスペースを比較する際のポイントとしては、利用者層も欠かせません。
利用者層が異なれば、その店舗で出会える人の傾向が変化するためです。年齢層や職種などは、立地や店舗のコンセプトなどによって変化します。特に人脈形成を大きな目的としているなら、利用者層はしっかりと確認しておきたいところです。
また人脈形成を主な目的とせず作業スペースとして利用する方にとっても、利用者層は大切です。利用者層の違いは、雰囲気の違いにつながるためです。そして雰囲気の違いは、居心地の良さに影響します。居心地が悪いコワーキングスペースでは、作業効率に影響が出る可能性もあるでしょう。
コワーキングスペースの中には事前に見学できる店舗もあるので、積極的に活用すると良いでしょう。
6.秋葉原でおすすめのコワーキングスペース5選
この章では、秋葉原でおすすめのコワーキングスペースとして以下の5店舗を紹介します。
Rampart
GARAGE AKIHABARA
GrinSpace 秋葉原
Weeyble コワーキングスペース秋葉原
LIFORK AKIHABARAⅡ
各コワーキングスペースの基本情報や特徴を紹介しているので、秋葉原での店舗探しにお役立てください。
Rampart
(出典:https://rampart-akiba.jp/)
住所 | |
---|---|
アクセス | 「秋葉原駅」昭和通り改札より徒歩10秒 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩1分以内 |
電話番号 | 03-3525-4152 |
営業時間 | 平日:7:30~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
利用料金 | ●月額利用プラン 平日朝活会員(7:30〜10:30):5,500円 月額会員(平日7:30~21:00・土日祝10:00~19:00):17,000円
60分:600円 120分:1,200円 180分:1,800円 1DAYパスポート(1日利用):2,500円 テレワークブース:330円/30分 1DAYパスポート回数券:25,000円(11回分)
朝活(朝09:30までの入店、最大3時間):1,500円 夕活(夕方16:00以降の入店、最大3時間):1,500円
平日(19:00〜22:00):25,000円 土日祝(10:00~19:00):80,000円 |
オプション | 会議室利用:1,500円/30分(1DAYプラン20,000円/日) 登記・住所利用:5,500円/月 ロッカー利用:3,000円/月 |
Webサイト | https://rampart-akiba.jp/ |
運営企業 | クラゼクト株式会社 |
設備 | 高速フリーWi-Fi(無線LAN)、電源・コンセント・充電ケーブル、フリードリンク、モニター・キーボード・マウス、パソコン、文房具、ブランケット、コピー(モノクロ5円/枚、カラー30円/枚) |
特長 | Rampartは、ドロップイン(一時利用プラン)を基本としているコワーキングスペースです。 秋葉原駅から徒歩10秒と抜群の好立地に店舗を構えており、ドロップインですぐに利用できるため気軽に入れるでしょう。作業に必要な設備が人とおりそろっていて仕事場として利用できる一方で、定期的にイベントを開催しているので人脈作りにも魅力的だと考えられます。 |
GARAGE AKIHABARA
(出典:https://garage-working.com/akihabara/)
住所 | |
---|---|
アクセス | 都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分 JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩6分 JR山手線「秋葉原駅」より徒歩6分 JR中央・総武線「浅草橋駅」より徒歩6分 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩6分 |
電話番号 | 03-5825-4418 |
営業時間 | 365日:9:00~23:00 |
利用料金 | 会議・ミーティング利用プラン:5,500円/時 パーティ・イベント利用プラン:8,800円/時 コワーキング+会議+懇親会パッケージ:55,000円(平日限定)
|
オプション | プロジェクター:1,100円/回 ごみ処理:2,750円/回)※45L3袋まで キッチン:3,300円/回 マイク:1,100円/回 |
Webサイト | https://garage-working.com/akihabara/ |
運営企業 | 株式会社イノセンティブ |
設備 | 無料Wi-Fi、電源、テーブル(7台)、椅子(43脚)、トイレ(男女共用)、エアコン(2台)、エレベーター、ソファ(2台) |
特長 | GARAGE AKIHABARAは、秋葉原の繁華街から少し離れた静かな場所にある、素敵な雰囲気のコワーキングスペースです。 ミーティングやイベント、パーティなどさまざまな目的に利用できるオープンスペースであり、平日昼間に限定してコワーキングスペースとして利用できます。平日コワーキングスペースとして使用して夜や休日はパーティーやイベントに活用するなど、非常に便利な場所として重宝するでしょう。 |
GrinSpace 秋葉原
(出典:https://grinspace.jp/)
住所 | |
---|---|
アクセス | JR「秋葉原駅」改札より徒歩7分 JR「御茶ノ水駅」改札より約5分 |
電話番号 | 03-3527-1154 |
営業時間 | 平日:10:00~18:00 土日祝:10:00~18:00 |
利用料金 | 新規会員登録:110円
登録料11,000円 月額固定席利用:登録料22,000円 ・月額フリー席利用:15,400円/月 ・月額固定席利用:57,200円/月 ・月額会議室利用:22,000円/月
・1時間:550円 ・2時間:1,210円 ・1日:2,200円 (所定の時間を超えた場合は220円/15分)
|
オプション | 会議室利用:2,750円/時 住所利用:14,300円/時(月額プラン利用者限定) イベント貸切:6,600円/時(18~21時は11,000円/時) 以下住所利用者オプション ・郵便・宅配物の転送:1,430円/月 ・郵便・宅配物の受取りメール通知:2,145/月 ・社名掲出:2,145円/月
|
Webサイト | https://grinspace.jp/ |
運営企業 | 株式会社grinleap |
設備 | Wi-Fi(無線LAN)、電源、会員カードによる入館管理、書籍貸出、モニター、プロジェクター、ブランケット |
特長 | GrinSpaceは、リモートワークをはじめとして試験勉強や会議などさまざまな目的に合わせた利用方法ができるコワーキングスペースです。 公園の芝生をイメージしたグリンエリアや会議・集会に利用できるカンファレンスエリアなどが用意されています。料金プランも月額とドロップインの両方から選択できるため、幅広い利用方法が想定されるでしょう。 |
Weeyble コワーキングスペース秋葉原
(出典:https://weeybrid.co.jp/weeyble/)
住所 | |
---|---|
アクセス | 「秋葉原駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 080-9191-5552 |
営業時間 | 月〜金:18時〜22時 土日祝日:13時〜18時 |
利用料金 | ドロップイン利用:1,000円/人 ※ゲーム会(ボードゲーム/TRPG/人狼/スマホゲーム他)での利用は+300円 |
オプション | 要お問い合わせ |
Webサイト | https://weeybrid.co.jp/weeyble/ |
運営企業 | 合同会社 Weeybrid |
設備 | 電源、Wi-Fi、電源タップ、イヤーマフ、耳栓(有料) |
特長 | Weeybleコワーキングスペース秋葉原は、勉強会やボードゲーム大会などのイベントを積極的に開催しているコワーキングスペースです。 利用者同士のコミュニケーションが活発に行われることから、人脈作りを目的としている方には特におすすめできます。エンジニアのイベントや勉強会が多いため、エンジニアのコミュニティに参加したいなら利用してみると良いでしょう。 |
LIFORK AKIHABARAⅡ
(出典:https://lifork.jp/share.html)
住所 | |
---|---|
アクセス | JR山手線・京浜東北線・中央総武線「秋葉原駅」電気街口より徒歩5分 つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩6分 東京メトロ銀座線「末広町駅」3番出口より徒歩4分 東京メトロ 日比谷線「秋葉原駅」3番出口より徒歩8分 |
電話番号 | ‐(お問い合わせフォームはこちら) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
利用料金 | 登録費:無料 0分~4分:無料 5分~14分:165円 1日最大:1,980円 (料金の詳細はdroppinアプリにて確認要)
|
オプション | ・レンタルラウンジ:税込22,000円/60分(収容人数 ~40名) ・ゴミ回収:1袋税込1,100円 |
Webサイト | https://lifork.jp/share.html |
運営企業 | NTT都市開発株式会社 |
設備 | 会員専用ラウンジ、会員専用Wi-Fi、セルフドリンクスタンド、冷蔵庫・冷凍庫、電子レンジ、ハンガー・ハンガーラック、モニターレンタル、ホワイトボード、電源ケーブルレンタル |
特長 | LIFORK AKIHABARAⅡは、短期間から利用できる従量課金制コワーキングスペースです。 料金システムがドロップインのみであり、4分までの利用なら料金が発生しません。秋葉原にてちょっとした空き時間に作業をしたいようなケースでは、LIFORK AKIHABARAⅡが重宝するでしょう。
|
関連記事
東京のコワーキングスペース15選【エリア別】格安ドロップイン、個室完備、安い場所など紹介
上野エリアのコワーキングスペース5選|個室やドロップインなどの利用が可能
7.まとめ
コワーキングスペースは、不特定多数の個人・法人が同じ作業空間を共有するサービスです。作業スペースとしてだけでなく利用者同士のコミュニケーションを促すことも目的として設計されており、人脈形成に役立てられる点が大きな魅力だと言えます。
月額料金制に加えて短期間から利用できるドロップイン制度を導入しているコワーキングスペースもあり、気軽に利用したい方にはピッタリです。自分の都合が良い立地にあるコワーキングスペースを見つけることで、便利に利用できるでしょう。
秋葉原にも、多くのコワーキングスペースが存在しています。今回紹介したコワーキングスペースの情報もぜひご参考にしていただき、ご自身に合った魅力的なコワーキングスペースを探してみてください。
本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。