MotionBuilderのフリーランス案件・求人一覧

1 - 11件/全11件

募集終了
リモートOK

【超大型「国産」MMORPGパブリッシャー】3Dモーションデザイナーの案件・求人

60万円/月額
業務委託(フリーランス)

手がけていただくのは、自社開発&運営による既存タイトル、または新規のスマートフォンのモーションデザインです。 おもに以下のような業務を想定しています。 ・MayaやMotionBuilderを使ったモーション制作 ・Unityを使ったゲーム内のモーション制作 ◎入社後の流れ まずは、これまでの経験を活かした業務からスタートし、開発環境、ワークフローなど弊社のゲーム開発の流れをつかんでください。 その後は、新規タイトルの企画や開発、既存タイトルの更新など、希望と適性に応じた業務をお任せします。 また、本人のスキルや経験に応じて、入社当初から新規タイトルの制作に参入できる可能性もあります。 ◎環境 プロジェクトリーダーを筆頭に、プログラマー、CGデザイナー、プランナーと10~20名体制で取り組みます。 ◎仕事の魅力 お客様の声がダイレクトに伝わってくるため、さまざまな面でやりがいを感じることができます。 既存の技術を使った開発から新しいエンジンを使った3D開発まで、さまざまな経験ができます。 また、主体的に動ける方であれば、新しいことにチャレンジさせてもらえる可能性もあります。

案件の必須スキル

・MayaもしくはMotionBuilderでの3Dモーション制作経験 ・ゲームや映像、遊技機などのモーション制作経験

10ヶ月前 提供元-テクヒロ(TechHero)
募集終了
面談1回

【Python(Web開発系)】3D/リガー

80-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 モバイルゲームの開発プロジェクトにおいて、3Dキャラクターのリグ製作とワークフローの構築を担当します。 ■具体的な業務内容 ・3Dキャラクターのボディリグ、セカンダリーリグ、フェイシャルリグの製作 ・MayaやMotionBuilderなどを使用したリグ制作 ・Pythonなどを活用したスクリプト作成 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

案件の必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・Maya,MotionBuilderなどでのリグ制作業務経験 ・Pythonなどを使用したスクリプト作成の実務経験

5ヶ月前 提供元-Midworks
募集終了

【Maya】3Dモデラー★エンタメ企業における3Dモデルキャラクターのモーションデザイン

50-60万円/月額
業務委託(フリーランス)

同社はアニメや配信動画、ゲーム等、CGをメインとした映像制作を得意とし、これまで培ったノウハウを活かしデジタルを活用したコンテンツを幅広く提供するベンチャー企業です。 会社の実績として、アクションゲームからシュミレーションゲームまで幅広くリリースしており、現在も複数大型タイトルが動いております。 今回は主にインゲーム中の人物もしくはモンスターのモーションをご担当いただき、3Dモデルのキャラクターの手付けアニメーション作成に携わっていただきます。 ※面談は弊社「プロエンジニア」のキャリアコンサルタントが同席の上、1回行います。プロエンジニア(運営元:インターノウス株式会社)ではエンド案件を中心に常時8000件の案件を保有しており、エンジニアの方々に業界最安値級の手数料で安心して働ける高品質な案件をご紹介しております。 【登録から就業までの流れ】 STEP.1 「プロエンジニア」(案件掲載元)で無料会員登録もしくは案件に申し込み ↓ STEP.2 キャリアコンサルタントよりお電話にて詳細をお伺いします ↓ STEP.3 案件のご紹介 ↓ STEP.4 紹介先企業との三者面談 ↓ STEP.5 就業スタート 【お問い合わせ先】 登録済みの方:担当のキャリアコンサルタントにお電話ください。 まだ登録がお済みでない方:掲載元の「お問い合わせ」よりお問い合わせください。

案件の必須スキル

・Maya で手付けアニメーションが作れる方 ・ゲームモーション作成経験のある方 ・エンタメ系の企業にて実務経験のある方

11ヶ月前 提供元-ProEngineer
募集終了
面談1回

【Unity】アニメーション設計・制作クリエイター(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!)

70-80万円/月額
業務委託(フリーランス)

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 2Dまたは3Dアニメーション制作に特化したクリエイターとして、ゲームやアプリ内でのアニメーション制作業務を担当していただきます。タイムラインアニメーションやスプライトアニメーション、バトルアニメーション、イベントアニメーションなど、多岐にわたる作業に携わるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・2Dタイムラインおよびスプライトアニメーションの制作 ・3Dキャラクターやオブジェクトのアニメーション設計および制作 ・ゲーム内バトルアニメーションおよびイベントアニメーション制作 ・フェイシャルアニメーションやモーションキャプチャーデータの編集 ・Unityおよび他のツールを活用したアニメーション実装作業 ・チームメンバーとの協力によるアニメーション品質向上活動 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

案件の必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ■2D ・タイムライン、スプライトアニメ制作経験 ・キャラクターパーツ/UI/UX/エフェクトなどのアニメーション実務経験 ■3D ・Maya、Max、Softimage、MotionBuilderなどを使用したアニメーション制作の実務経験 ・手付けアニメーション制作の実務経験

4ヶ月前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【Python】モーションキャプチャースタジオスタッフ(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!)

60-70万円/月額
業務委託(フリーランス)

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 ゲーム開発におけるモーションキャプチャスタジオでの撮影やデータポスト処理、スタジオ業務を担当していただきます。MotionBuilderやBladeなどのツールを駆使して高品質なゲームアニメーション制作を支援します。 ■具体的な業務内容 ・モーションキャプチャスタジオでの撮影準備および撮影補助 ・撮影データのポスト処理およびクオリティチェック ・MotionBuilder、Bladeを使用したデータ編集および最適化 ・スタジオ業務全般のサポートおよび管理対応 ・PythonやC++を用いたアニメーションスクリプトの作成 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

案件の必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・モーションキャプチャースタジオでの実務経験 ・MotionBuilder、Bladeのオペレーション経験 ・ゲームが好きな方 ・ゲーム以外でも趣味を持っている方 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方

4ヶ月前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

3DCGデザイナー(アニメーション制作)

60万円/月額
業務委託(フリーランス)

ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作を行なっていただきます。

案件の必須スキル

・Maya、3ds Max、Softimage、MotionBuilderなどを使用したアニメーション制作の実務経験3年以上 ・手付けアニメーション制作の実務経験 ・ゲームが好きな方 ・ゲーム以外でも趣味を持っている方 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【常駐/週5日】 ゲーム開発における3DCG/アニメーター

75万円/月額
業務委託(フリーランス)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■案件名 【Maya、3ds Max、Softimage、MotionBuilder】3DCG/アニメーター ■作業内容 ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作を行なっていただきます。 ■必須スキル ・Maya、3ds Max、Softimage、MotionBuilderなどを使用したアニメーション制作の実務経験 ・手付けアニメーション制作の実務経験 ■尚可スキル ・1タイトル以上のゲームの完成経験をお持ちの方 ・キャプチャーデータ修正、編集の実務経験のある方 ・モンスターなど、人物に囚われないアニメーション制作経験、知識のある方 ・ゲームエンジンを使用したアニメーションの実装経験、知識のある方 ・リギングの実務経験のある方 ・小規模での開発経験をお持ちの方 ・メインアニメーターとして実務経験のある方 ■金額 MAX75万円 ■勤務地 渋谷 ■リモート頻度 なし ■契約期間 即日 ■就業時間 10:00~19:00 ■外国籍 不可 ■備考 貴社要員様まで ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

案件の必須スキル

Maya、3ds Max、Softimage、MotionBuilderなどを使用したアニメーション制作の実務経験, 手付けアニメーション制作の実務経験

2日前 提供元-ランサーズエージェント
募集終了

【Unity/Maya】3Dモーションデザイナー

30-40万円/月額
業務委託(フリーランス)

・エンターテインメント領域における3Dモーションデザイナー業務 ・UnityとMayaを使用しての演出とキャラクターアニメーションの作成業務

案件の必須スキル

・Maya、Unityでのゲーム制作でのモーション経験 ・イベントシーンやムービーパートの演出経験

1年前 提供元-TechStock
募集終了

【Unity/Maya】3Dテクニカルアーティスト

40-60万円/月額
業務委託(フリーランス)

・UnityとMayaを使用して現場で要求されるツール仕様の提案業務

案件の必須スキル

・Maya、Unityでのゲーム制作経験およびツール開発経験 ・グラフィック仕様の検証経験 ・シェーダに関する知見 ・ツール開発経験 ・開発環境とワークフローの構築経験 ・デザイナーのワークフローを理解しエンジニアとの折衝経験

1年前 提供元-TechStock
募集終了
リモートOK

【フルリモート/PHP/CakePHP】サーバーサイドエンジニア募集!

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

・PHPを用いたサーバーサイド開発 本募集のポジションでは、PHPの開発プロジェクトにおいてLaravel・cakePHPでの開発経験の活かしていただくことを想定しています。 PMやインフラエンジニア等と連携しながら、サービスの仕様をもとに着実に実装を進められる方を求めており、GithubやGitlabを利用しつつ、チームで開発を行っていただきます。 稼働時間や勤務日数は様々ですが、それぞれ自立して動くことのできる優秀なエンジニア・デザイナーたちが揃っています。そんな集団の一員として、ご自身も自由に働きながら切磋琢磨していきませんか? ※稼働日数について 週20時間以上の稼働をお願いいたします

案件の必須スキル

■必須スキル:・cakePHPを用いた開発経験 ・APIの開発経験 ・Dockerを用いた開発経験 ・GithubもしくはGitlabの利用経験 ■歓迎スキル:・Laravelを用いた開発経験 ・Vue/React/Angularなどフロントエンドの知識や経験 ・Firebase、Cognito、Auth0などを用いた認証機能の実装経験 ・DDDへの理解

1年前 提供元-ココナラテック
募集終了
リモートOK
面談1回

【Maya/Motion Builder/一部リモート可】3Dモーションデザイナー(スタッフクラス~リードクラス)として様々なモーションを作成いただきます!

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

MayaやMotion Builder等を使用し、主に手付け(モーションキャプチャ)でリアル系~デフォルメ、キャラクターやモンスターのバトルモーションやしぐさなど様々なモーションを作成いただきます。 ■詳細 下記のいずれかに携わって頂きます。 (1)格闘系 (2)有名アニメIPタイトル (3)アクション系 (4)有名IPスマホタイトル (5)その他 ※ご希望をお伺いし、適性を鑑みて決定します ■求められる人物像 ・新しい技術やトレンドへの探究心をお持ちの方 ・高いクオリティを目指して業務に取り組める方 ・他者と円滑なコミュニケーションが図れる方 ・リーダーシップをもって主体的に行動が出来る方 ・状況や相手の要望に合わせて柔軟に対応できる方 【開発環境】 Maya, After Effects, MotionBuilder, RPG

案件の必須スキル

・Mayaでのゲームモーション制作の実務経験(1年以上) ・手付モーション制作の実務経験 ※ゲームモーションのわかるポートフォリオのご提出必須です。

1年前 提供元-meetX FREELANCE

この条件の新着案件情報を受け取る

単価で絞り込み

50万~
60万~
70万~
80万~
90万~
100万~

エリアで絞り込み

東京都
神奈川県
愛知県
大阪府
兵庫県
福岡県

職種で絞り込み

フロントエンドエンジニア
バックエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
アプリエンジニア
インフラエンジニア
ネットワークエンジニア
データベースエンジニア
セキュリティエンジニア
情報システム
社内SE
汎用機エンジニア
AIエンジニア
機械学習エンジニア
ブロックチェーンエンジニア
テクニカルサポート
組込・制御エンジニア
システムエンジニア(SE)
プログラマー(PG)
SRE
クラウドエンジニア
VPoE
エンジニアリングマネージャー
コーダー
CRE
データサイエンティスト
DBA
QAエンジニア
デバッガー
テスター
ブリッジSE
フルスタックエンジニア
ヘルプデスク
データエンジニア
データアナリスト
マークアップエンジニア

この条件の新着案件情報を受け取る

MotionBuilderのフリーランス案件・求人に関する情報

MotionBuilderのフリーランス案件・求人一覧について

■MotionBuilderとは MotionBuilderは、Autodesk社が開発・販売する3Dアニメーションソフトウェアで、モーションキャプチャデータの編集や3Dキャラクターアニメーションの制作に特化したツールです。 MotionBuilderは、ゲーム、映画、テレビ、VRコンテンツなどの制作現場で使用されています。 MotionBuilderの特徴として3Dアニメーション制作に特化していること、リアルタイムでのアニメーション編集が可能なこと、モーションキャプチャデータの編集に優れていること、他のソフトウェアとの連携が容易なこと、キャラクターリギングの機能が充実していること、ストーリーツールによるカットの管理が可能なこと、複数のアニメーターによる共同作業に適していること、プロジェクトの規模に関わらず使用できることなどが挙げられます。 MotionBuilderができる開発は3Dアニメーション制作、モーションキャプチャデータ編集、キャラクターリギング制作、ストーリー管理制作、ゲームアニメーション制作、映画VFXアニメーション制作、VRアニメーション制作、リアルタイムアニメーション制作と幅広いです。 MotionBuilderを活用している世界的サービスやプロダクトは映画のアバターやゲームのアンチャーテッド シリーズやラストオブアス シリーズなどが挙げられます。 ■MotionBuilderを活用するメリット この章ではMotionBuilderを活用するメリットについて説明します。 MotionBuilderを習得することにより、具体的に以下のようなメリットがあります。 ・3Dアニメーション制作の効率化が可能 ・モーションキャプチャデータの編集に最適 ・キャラクターアニメーションの調整が容易 ・リアルタイムプレビューによる作業の高速化 ・他のAutodeskソフトウェアとの連携が強力 ・カスタマイズ性が高くワークフローの最適化が可能 ・豊富なスクリプト機能による自動化の実現 MotionBuilderはゲーム開発、映画制作、VRコンテンツ制作など幅広い分野で活用されており、3Dアニメーション制作に特化したツールとしてフリーランス求人・案件数も多いです。上記活用する上でのメリットを踏まえて、習得可否を検討することをおすすめします。 ■MotionBuilderを活用するデメリット この章ではMotionBuilderを活用するデメリットについて説明します。 MotionBuilderを習得することにより、具体的に以下のようなデメリットがあります。 ・他の3DCGソフトウェアと比較して習得が難しい ・Autodesk製品に特化しているため汎用性が低い ・ソフトウェアのコストが高額である ・プロジェクトの規模によっては過剰な機能である可能性がある MotionBuilderはメリットが多いですが、習得の難しさやAutodesk製品への特化など注意すべき点がいくつかあることを理解しておきましょう。 MotionBuilder習得を今後検討しているフリーランスデザイナーやクリエイターはMotionBuilderを活用するメリットデメリットを比較した上で決めると後悔が少ないでしょう。