1 - 16件/全16件
医師専用SNS等を運営するヘルステックベンチャーです。 約7万人のドクターが参加する医師専用SNSと地域医療連携コミュニティの開発全般をご担当いただきます。 また、エンジニア組織の技術面でのリードもお任せいたします。 #お任せする内容 ・新機能の設計および開発、運用保守 ・エンジニア組織のテックリード #開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う #コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されている #テストの実施度 ・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している ・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している ・機能の実装と同時にテストコードを記述している ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている #アジャイル実践状況 デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている #ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている ・コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている JavaScript
案件の必須スキル
・JavaScriptでの開発経験:3年以上 ・技術スタックと同様もしくは近しい環境でのテックリード経験 ・フルスタックエンジニアとしての開発・運用経験:3年以上 ・Webサービスを展開する事業会社での開発経験:5年以上
【弊社について】 弊社は予防ヘルスケア×AI(人工知能)に特化したヘルステックベンチャーです。私たちの身近には寿命と健康寿命のギャップや、体型のコンプレックス、肩こり、腰痛などの体の不具合と、健康に関する課題や悩みが数多く存在しています。私たちは人々の行動変容を起こすためFiNCアプリを中心とし、 最先端のテクノロジーを駆使して様々なサービスをお届けすることでお客様一人ひとりが、自分らしい世界を描ける世界を創り出すことに注力しております。 【具体的な業務内容】 ・アプリの機能開発・運用 ・健康経営SaaSのプロダクト開発 ・モジュラーモノリスサービスを含む大規模分散システムを支えるAPIの新規開発、機能拡充、性能改善 ・AWS によるクラウド基盤上の運用 ・Glueなどを活用した大規模データ処理 ※基本的に在宅メインとなりますが、必要に応じてオフィスへ出勤いただきます。 【開発フロー】 ・全体のロードマップをもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのアジャイル開発を実施しています。 ・Github Copilot を活用したAIフレンドリーな開発を志向しています。 【開発方針】 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 ■チーム体制:3-4名 ■面談1回:CTO、開発責任者
案件の必須スキル
・サーバサイドのweb開発経験4年以上 (できればRuby) ・プルリクエストベースのプロジェクトでのチーム開発、コードレビューの経験 ・開発における適切なドキュメントの作成 ・RDBにおける正規化や適切なインデックス構築を含む論理設計、SQLレベルでのパフォーマンスチューニングの経験
-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です -------------------------------- ◆仕事概要 ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。 ◆プロダクト概要 ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医フルスタックエンジニア療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。 研究機関や、製薬・保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積1000人以上の解析に使われています。 ◆業務内容 上記プロダクトやヘルスケア関連の新規プロダクトのWeb フロントエンド開発・バックエンド開発を、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
案件の必須スキル
- Web開発(サーバサイド)実務3年以上 - Pythonを用いたサーバーサイドWebシステムの開発の実務 - RDBMSを用いた開発の実務 - Git(GitHub、GitLab など) を用いた複数人で開発 - Clolud環境(GCP, AWS, Azureなど)を用いた開発実務 - 正社員意向がある方
・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて開発を行っており、それに付随するフルスタックエンジニアとして業務に従事して頂きます。 業務内容 ・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義(顧客折衝を含む) ・進捗/課題管理及び各種調整業務 ・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト →経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も対応いただく可能性あり 【日本語ネイティブの方、活躍中!】 【20代・30代・40代、活躍中!】 【出社可能な方、活躍中!】 ★期間:随時~ ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ★面談回数:1回(2回の可能性あり)
案件の必須スキル
・Web系又はスマホアプリの開発での企画/アーキテクト/要件定義経験3年以上(技術環境不問) ・Web系又はスマホアプリの設計開発経験3年以上(基本設計含む) ・Web系又はスマホアプリの開発でのPM/PMO/PLいづれかの経験3年以上 →PM/PMO/PL等ポジション名が無くても、近しい領域の業務経験があればOK ・AWS/GCP等パブリッククラウドに関する知見及び何かしらの業務経験(年数不問) ・ビックデータに関する知見又は分析経験(年数不問)
健康医療相談、オンライン診療、EC、特定保健指導、デジタル子供手帳等既存アプリケーションの再開発や、新規アプリケーションの開発を事業企画やプロダクトオーナーと共に考え形にします。 お客様向け、および管理者向けのアプリケーション新規開発、改善を行っていただく予定となっております。 ■開発環境 言語____:Java,Python DB____:MySQL,AWSDynamoDB(AmazonDynamoDB) FW____:SpringBoot 環境・OS_:AWS(AmazonWebServices) ツール___:Terraform ■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守 【日本語ネイティブの方、活躍中!】 【20代・30代・40代、活躍中!】 【出社可能な方、活躍中!】 ★期間:随時~ ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ★面談回数:1回(2回の可能性あり)
案件の必須スキル
・バックエンドエンジニアとして5年以上経験がある方 ・Javaでの開発を3年以上経験がある方 ・AWS 上での開発・運用経験、障害原因調査・対応経験経験
予防ヘルスケア×AI(人工知能)に特化したヘルステックベンチャー企業様にて、サーバーサイドエンジニアを募集いたします。 ・提供するサービスの新規開発及び機能拡充、性能改善(アプリチーム) ・健康経営SaaSのプロダクト開発(法人開発チーム) ・マイクロサービス間連携を実現する API の新規開発、機能拡充、性能改善 ・AWS を活用したマイクロサービス化の推進 ・Glueなどを活用した大規模データ処理 【開発フロー】 ・企業全体のロードマップをもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。 【開発方針】 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。
案件の必須スキル
■必須スキル:言語・フレームワーク: Ruby 上記の経験年数: 3年以上 その他必須スキル: - プルリクエストベースのプロジェクトでのチーム開発経験 - 正規化や適切なインデックスの設定を意識したテーブルの設計経験 - SQLレベルのパフォーマンスチューニングの経験■歓迎スキル:- Docker, Kubernetes などコンテナ技術を用いたサービス運用経験 - メッセージングを用いた非同期処理の設計、実装経験 - ネットワーク / OS / アルゴリズムのコンピュータサイエンス入門レベルの知識 - DAU 10万以上のサービスの開発経験 - 技術選定などの実施、技術的判断の経験
ヘルステックスタートアップ企業にて医療業務改善ツールとして電子カルテシステムを開発しております。 現在α版を医療関係者に展開しており、日々医師の方々にフィードバックをもらい、正式リリースに向けて開発を進めております。 今回はその新規電子カルテシステムのバックエンド側の実装を担当していただきます。 メンバー体制:フルスタックエンジニアが2名+今回の募集 (その他に副業のメンバーが8名ほどいます)
案件の必須スキル
・テックリードまたは、技術選定の経験必須 (※該当箇所をご教示ください。該当箇所とその内容を簡単に説明してください) ・サーバーサイド開発の3年以上の経験 ・Kotlinでの1年以上の開発経験 ・1人称で実装可能な方 ・Git/GitHub での開発経験
【20代~40代のエンジニア活躍中!】■概要 健康医療相談、オンライン診療、EC、特定保健指導、デジタル子供手帳等既存アプリケーションの再開発や、新規アプリケーションの開発を事業企画やプロダクトオーナーと共に考え形にします。 お客様向け、および管理者向けのアプリケーション新規開発、改善を行っていただく予定となっております。 ■開発工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、構築、単体試験、結合試験、総合試験、受入試験、運用、保守 -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------
案件の必須スキル
・バックエンドエンジニアとして5年以上経験がある方 ・Javaでの開発を3年以上経験がある方 ・AWS上での開発、運用経験、障害原因調査、対応経験経験
・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて開発を行っており、それに付随するフルスタックエンジニアとして業務に従事して頂きます。 業務内容 ・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義(顧客折衝を含む) ・進捗/課題管理及び各種調整業務 ・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト →経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も対応いただく可能性あり 【日本語ネイティブの方、活躍中!】 【20代・30代・40代、活躍中!】 【出社可能な方、活躍中!】
案件の必須スキル
・Web系又はスマホアプリの開発での企画/アーキテクト/要件定義経験3年以上(技術環境不問) ・Web系又はスマホアプリの設計開発経験3年以上(基本設計含む) ・Web系又はスマホアプリの開発でのPM/PMO/PLいづれかの経験3年以上 →PM/PMO/PL等ポジション名が無くても、近しい領域の業務経験があればOK ・AWS/GCP等パブリッククラウドに関する知見及び何かしらの業務経験(年数不問) ・ビックデータに関する知見又は分析経験(年数不問)
健康医療相談、オンライン診療、EC、特定保健指導、デジタル子供手帳等既存アプリケーションの再開発や、新規アプリケーションの開発を事業企画やプロダクトオーナーと共に考え形にします。 お客様向け、および管理者向けのアプリケーション新規開発、改善を行っていただく予定となっております。 ■開発環境 言語____:Java,Python DB____:MySQL,AWSDynamoDB(AmazonDynamoDB) FW____:SpringBoot 環境・OS_:AWS(AmazonWebServices) ツール___:Terraform ■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守 【日本語ネイティブの方、活躍中!】 【20代・30代・40代、活躍中!】 【出社可能な方、活躍中!】
案件の必須スキル
・バックエンドエンジニアとして5年以上経験がある方 ・Javaでの開発を3年以上経験がある方 ・AWS 上での開発・運用経験、障害原因調査・対応経験経験
【概要】 ・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて 開発を行っており、それに付随するフルスタックエンジニアとして業務 に従事して頂きます。 業務内容 ・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義 (顧客折衝を含む) ・進捗/課題管理及び各種調整業務 ・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト →経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も 対応いただく可能性あり ・仕様書等のドキュメント作成及び定例MTG対応 開発環境 ・インフラ・サーバー AWS,GCP,Azure ・DB BigQuery,MySQL ・フレームワーク・ライブラリ Django,RubyonRails,React.js,Vue.js ・言語 Go,Java,JavaScript,Kotlin,Objective-C,PHP,Python,Ruby,Swift ・OS iOS,Linux 精算幅:140〜180h 就業:10:00〜19:00 面談:Web面談1回 備考:初日のみ出社で、以降フルリモート 場所:浜松町※フルリモート可 ※週5日〜OKの案件です!
案件の必須スキル
・Web系又はスマホアプリの開発での企画/アーキテクト/要件定義経験3年以上(技術環境不問) ・Web系又はスマホアプリの設計開発経験3年以上(基本設計含む) ・Web系又はスマホアプリの開発でのPM/PMO/PLいづれかの経験3年以上 →PM/PMO/PL等ポジション名が無くても、近しい領域の業務経験があればOK ・AWS/GCP等パブリッククラウドに関する知見及び何かしらの業務経験(年数不問) ・ビックデータに関する知見又は分析経験(年数不問)
【概要】 ・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて 開発を行っており、それに付随するフルスタックエンジニアとして業務 に従事して頂きます。 業務内容 ・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義 (顧客折衝を含む) ・進捗/課題管理及び各種調整業務 ・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト →経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も 対応いただく可能性あり ・仕様書等のドキュメント作成及び定例MTG対応 開発環境 ・インフラ・サーバー AWS,GCP,Azure ・DB BigQuery,MySQL ・フレームワーク・ライブラリ Django,RubyonRails,React.js,Vue.js ・言語 Go,Java,JavaScript,Kotlin,Objective-C,PHP,Python,Ruby,Swift ・OS iOS,Linux 場所:港区 浜松町※リモート可 精算幅:140〜180h 就業:10:00〜19:00 面談:Web面談1回 ※週5日〜OKの案件です!
案件の必須スキル
・Web系又はスマホアプリの開発での企画/アーキテクト/要件定義経験3年以上(技術環境不問) ・Web系又はスマホアプリの設計開発経験3年以上(基本設計含む) ・Web系又はスマホアプリの開発でのPM/PMO/PLいづれかの経験3年以上 →PM/PMO/PL等ポジション名が無くても、近しい領域の業務経験があればOK ・AWS/GCP等パブリッククラウドに関する知見及び何かしらの業務経験(年数不問) ・ビックデータに関する知見又は分析経験(年数不問)
【概要】 ・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて 開発を行っており、それに付随するフルスタックエンジニアとして業務 に従事して頂きます。 業務内容 ・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義 (顧客折衝を含む) ・進捗/課題管理及び各種調整業務 ・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト →経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も 対応いただく可能性あり ・仕様書等のドキュメント作成及び定例MTG対応 開発環境 ・インフラ・サーバー AWS,GCP,Azure ・DB BigQuery,MySQL ・フレームワーク・ライブラリ Django,RubyonRails,React.js,Vue.js ・言語 Go,Java,JavaScript,Kotlin,Objective-C,PHP,Python,Ruby,Swift ・OS iOS,Linux 最寄:浜松町※フルリモート可 精算幅:140〜180h 就業:10:00〜19:00 面談:Web面談1回 備考:初日のみ出社で、以降フルリモート ※週5日〜OKの案件です!
案件の必須スキル
・Web系又はスマホアプリの開発での企画/アーキテクト/要件定義経験3年以上(技術環境不問) ・Web系又はスマホアプリの設計開発経験3年以上(基本設計含む) ・Web系又はスマホアプリの開発でのPM/PMO/PLいづれかの経験3年以上 →PM/PMO/PL等ポジション名が無くても、近しい領域の業務経験があればOK ・AWS/GCP等パブリッククラウドに関する知見及び何かしらの業務経験(年数不問) ・ビックデータに関する知見又は分析経験(年数不問)
【概要】 開発環境 ・インフラ・サーバー AWS,GCP,Azure ・DB BigQuery,MySQL ・フレームワーク・ライブラリ Django,RubyonRails,React.js,Vue.js ・言語 Go,Java,JavaScript,Kotlin,Objective-C,PHP,Python,Ruby,Swift ・OS iOS,Linux 最寄:港区浜松町※フルリモート可 作業内容 案件概要 ・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて 開発を行っており、それに付随するフルスタックエンジニアとして業務 に従事して頂きます。 業務内容 ・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義 (顧客折衝を含む) ・進捗/課題管理及び各種調整業務 ・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト →経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も 対応いただく可能性あり ・仕様書等のドキュメント作成及び定例MTG対応 精算幅:140〜180h 就業:10:00〜19:00 面談:Web面談1回 ※週5日〜OKの案件です!
案件の必須スキル
・Web系又はスマホアプリの開発での企画/アーキテクト/要件定義経験3年以上(技術環境不問) ・Web系又はスマホアプリの設計開発経験3年以上(基本設計含む) ・Web系又はスマホアプリの開発でのPM/PMO/PLいづれかの経験3年以上 →PM/PMO/PL等ポジション名が無くても、近しい領域の業務経験があればOK ・AWS/GCP等パブリッククラウドに関する知見及び何かしらの業務経験(年数不問) ・ビックデータに関する知見又は分析経験(年数不問)
予防ヘルスケア×AI(人工知能)に特化したヘルステックベンチャー企業様にて、iOSエンジニアを募集いたします。 ・ディレクターやデザイナーとのアプリの仕様調整及び策定 ・iOS版アプリのグロースを目的とした機能拡充、運用改善 ・iOS版アプリの新規開発 ・新技術の調査、プロジェクトの導入 ・CI / CD 整備やコードの品質向上など、開発体験の改善 【開発フロー】 ・全体のロードマップをもとに、各サービスごとチームで開発しています。 ・チーム毎に1週間から2週間のスプリントでスクラム開発を実施しています。 【開発方針】 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。
案件の必須スキル
■必須スキル:言語・フレームワーク: Swift 上記の経験年数: 3年以上 その他必須スキル: - RxSwiftを用いたiOSアプリ開発経験(個人開発を含む) - UnitTestを業務で書いた経験及び、書く必要性の理解 - Auto LayoutやUIKitのライフサイクルについての理解 - MVVM + Clean Architecture などアーキテクチャパターンを利用した開発経験 - GitHub Flow, git-flow など整理された開発フローを採用したチーム開発経験 - 企画、デザイナーと直接コミュニケーションを取って仕様作成した経験 ■歓迎スキル:- ユーザー数10万以上の iOS アプリ開発・運用経験 - マイクロサービス、BFFを採用したプロジェクトに携わった経験 - ウェアラブル連携したアプリの開発経験 - ヒューマンインターフェイスガイドラインに精通 - CI環境の導入・運用など、定型作業の自動化経験 - Android / iOS の同時機能開発を効率化する知見 - コアモーションやGPSなど、端末のセンサーを利用したアプリの開発経験
予防ヘルスケア×AI(人工知能)に特化したヘルステックベンチャー企業様にて、 Flutterを利用したウェアラブル端末と連携したヘルスケアアプリの開発の設計、実装までを担当いただきます。
案件の必須スキル
■必須スキル:言語・フレームワーク: Flutter 上記の経験年数: 3年以上 その他必須スキル:- SwiftもしくはKotlinでの開発経験 - 自分で考えて行動できる方■歓迎スキル:- iOSアプリ開発経験(Swift) 3年以上 - Androidアプリ開発経験(Kotlin) 3年以上 - フレームワーク開発経験 - サーバと通信を行うアプリの開発経験 - BLEなどで外部デバイスと通信を行うアプリの開発経験 - 積極的にコミュニケーションを取れる方
1 - 16件/全16件
この条件の新着案件情報を受け取る
おすすめキーワードで絞り込み
単価で絞り込み
エリアで絞り込み
職種で絞り込み
この条件の新着案件情報を受け取る