re:dashのフリーランス案件・求人一覧

1 - 30件/全37件

リモートOK
面談1回

【フルリモート可能】ボーナスシステムの開発・保守・運用

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件概要:ボーナスシステムの開発・保守・運用 業務内容: ボーナスシステムの開発・保守・運用を実施していただきます。 主な業務はポイントプロダクトが持つAPIやバッチの保守・運用として、各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認をお願いすることとなります。 また新規機能の開発もあり、ポイント還元機能に関する追加システムの構築やAPI・バッチの開発も実施いただきます。 保守運用チームとして3名で構成されるように計画しています。 リモート勤務可能です。 ※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。 Discordを使ったコミュニケーションが多く、ペアプログラミングなど会話をしながら開発を進めるスタイルが中心となっています。 2週間を1スプリントとしたスクラム開発を実施しています。 毎日11:30よりデイリースクラムを実施しておりますので、この時間は勤務していただきたいです。 開発環境: <マイクロサービス> - 言語:Go - クラウド環境:AWS・GCP - コンテナオーケストレーション:Kubernetes(予定) - CIツール:CircleCI(予定) - CDツール:Spinnaker(予定) - メトリクス/監視:Datadog - 構成管理ツール:Terraform(予定) - DB:Aurora、DynamoDBなど <レガシーサービス> - 言語:PHP - オンプレ環境:CentOS6 - CI/CDツール:Jenkins - メトリクス/監視:Datadog - DB:MySQL <共通> - プロジェクト管理:ZenHub、JIRA - バージョン管理:GitHub、Bitbucket - 情報共有:Confluence、Slack - その他:Re:dash、PagerDuty <全体> - 開発マシン:Mac - 管理ツール: GitHub / ZenHub - その他ツール: Docker / GitHub Actions(予定) / Datadog / Terraform 勤務時間:10時~19時 場所:フルリモート 外国籍:不可

案件の必須スキル

▼下記全ての項目が満たされている方を希望いたします ・3年以上のオブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験 ・Go、Java、PHPなどのプログラミング言語を用いた開発業務経験 ・SQLを用いた開発業務経験 ・自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験 ・AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験 ・コンテナサービスを使った開発・運用 ・外部設計・詳細設計の作成業務経験 ・同一サービスの半年以上の保守運用経験

1年前 提供元-1on1Freelance
面談1回

【PHP、Perl、Python、Rubyのいずれか】4月~Web系アプリケーション開発案件

70-95万円/月額
業務委託(フリーランス)

IoT、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)に関するデータ収集およびダッシュボート、および関連アプリケーションの開発を行っていただきます。 ダッシュボードについては、PowerBIやTableauなどのツールを利用する可能性もあります。

案件の必須スキル

・Webアプリケーションの開発経験が2年以上 ・AWS、AzureなどのPaaS利用経験があること ・PHP、Perl、Python、Rubyいずれかを利用した開発経験 ・HTML5、CSS、JavaScriptの基本的知識と利用経験 ・言語に対応したWebアプリケーションフレームワークの利用経験 ・データベース系ミドルウェアもしくはツールの利用経験

1年前 提供元-indeco
面談1回

Ruby|経験5年|ECプラットフォーム開発支援|バックエンドエンジニア

100万円/月額
業務委託(フリーランス)

Ruby on Rails を用いたECプラットフォームのサービスのバックエンドの開発

案件の必須スキル

- Ruby 経験 5 年以上 - Rails 経験 5 年以上 - MySQL 経験 5 年以上 - エンジニア経験 8 年以上 - リード経験 3 年以上

1年前 提供元-Bizlink
面談1回

IoT、RPAに関わるソリューション基盤企画・開発【80万円以上/日本国籍のみ/フルタイム勤務/40代まで/首都圏の方限定】

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

IoT、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)に関するデータ収集・分析やダッシュボードを提供するインフラ部分について技術選定からプロトタイピング、開発を行う。 インフラの特にOSからミドルウェア部分を担当する。

案件の必須スキル

・クラウドサービスもしくは仮想環境のインフラ設計・開発経験が3年以上 ・RDBMSもしくはNoSQL系プロダクト経験 ・要件定義から移行までを一通の経験 ・コンテナ技術を使ったインフラを構築した経験 ・Bash、Python、Java、SQLいずれかを利用した開発経験 ・HTML、CSS、JavaScriptの基本的知識と利用経験 ・Linux OSの設計・構築経験 ex)RHEL、CentOS、Ubuntu、Amazon Linuxなど ・Windows OSの設計・構築経験 ・コンテナ技術を用いたツールの利用経験 ex)Docker、Kubernetesなど ・データベース系ミドルウェアもしくはツールの利用経験 ex)MySQL、PostgreSQL、Redshift、BigQueryなど

19日前 提供元-IT@JOB
リモートOK
面談1回

【Ruby/Ruby on Ralis/基本リモート/40代活躍】ECプラットフォームサーバーサイド開発案件(恵比寿)

70-75万円/月額
業務委託(フリーランス)

Webアプリ設計/開発/テスト/コードレビュー/リリース対応。 →状況次第で一部フロント開発も対応頂く可能性有 企画チームと協力して開発施策やサービス改善を立案。 必要に応じてデータ分析の実施。 仕様書等ドキュメント作成。 新規機能の開発。 既存機能の改善。 EC運用・業務改善。

案件の必須スキル

Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験3年以上→API設計経験必須 JavaScript経験 3年以上 MySQL経験 3年以上 詳細設計のご経験2年以上 「自社運営」のWebサービス開発経験(年数不問)

1年前 提供元-indeco
面談1回

【Ruby】コスメECプラットフォーム開発案件

50-70万円/月額
業務委託(フリーランス)

Rubyを用いたコスメECプラットフォームのサービスバックエンドの開発を行っていただきます。 PdM やフロントエンド、アプリエンジニアとチームを組み、新機能の開発やUI改善、プロダクトが持続可能な成長を遂げられるようにするための技術的負債解消や各種改善を主な業務とします。 期間:〜中長期 場所:代官山(フルリモート可) 顧客面談:1回予定 勤務時間:9:30-18:30(フレックス) 外国籍可能、N1以上、日本在住の方のみ

案件の必須スキル

・エンジニア歴8年以上 ・Ruby(RoR) 経験 5 年 ・ MySQL 経験 5 年以上 ・リード経験豊富な方(3年程度)

1年前 提供元-1on1Freelance
面談1回

コスメECプラットフォーム案件、Rubyエンジニア募集中

50-70万円/月額
業務委託(フリーランス)

Rubyを用いたコスメECプラットフォームのサービスバックエンドの開発を行っていただきます。 PdM やフロントエンド、アプリエンジニアとチームを組み、新機能の開発やUI改善、プロダクトが持続可能な成長を遂げられるようにするための技術的負債解消や各種改善を主な業務とします。 期間:〜中長期 場所:代官山(フルリモート可) 顧客面談:1回予定 勤務時間:9:30-18:30(フレックス) 外国籍可能、N1以上、日本在住の方のみ

案件の必須スキル

・エンジニア歴8年以上 ・Ruby(RoR) 経験 5 年 ・ MySQL 経験 5 年以上 ・リード経験豊富な方(3年程度)

1年前 提供元-1on1Freelance
リモートOK
面談1回

【Ruby/フルリモート検討可能(代官山)】コスメECプラットフォーム開発

55-75万円/月額
業務委託(フリーランス)

Rubyを用いたコスメECプラットフォームのサービスバックエンドの開発を行っていただきます。 PdM やフロントエンド、アプリエンジニアとチームを組み、新機能の開発やUI改善、プロダクトが持続可能な成長を遂げられるようにするための技術的負債解消や各種改善を主な業務とします。 期間:〜中長期 場所:代官山(フルリモート可) 顧客面談:1回予定 勤務時間:9:30-18:30(フレックス) 外国籍可能、N1以上、日本在住の方のみ

案件の必須スキル

・エンジニア歴8年以上 ・Ruby(RoR) 経験 5 年 ・ MySQL 経験 5 年以上 ・リード経験豊富な方(3年程度)

1年前 提供元-1on1Freelance
募集終了
リモートOK
面談1回

【一部リモート/Node.js/週5日】 自社サービス開発におけるNode.js/Reactエンジニア

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 自社サービス開発におけるNode.js/Reactエンジニア募集 ■案件内容■ ・Web/アプリの設計・開発・テスト ・PM/PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 ・ユーザーや社内からのUI/UX改善 ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニング ・生成AIを活用した開発・機能提案 ■開発環境■※ ・バックエンド:NestJS, Hasura, RubyOnRails ・フロントエンド:React, Next.js13, mantine, MUI ・appフロントエンド: React Native, Expo, Unity ・インフラ:AWS, GCP ・DB:MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB ・CI/CD:CircleCI, GitHub Actions, Cloud Build ・その他ツール:Slack, Notion, GitHub, Live2D, Blender, Terraform, Re:dash ■フェーズ■ 詳細設計以降 ■スキル■ 必須 ・Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上 ・Reactの開発経験2年以上 ・事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自身でプロダクトを作った経験 尚可 ・自社サービス開発経験 ・KPIを伸ばした経験 ・マネジメント経験 ・toCサービス・SaaS開発経験 ・インフラ設計・メンテナンス経験 ・一人称で対応可能な方 ■人数■ 2名 ■単価■ 80万円 ■面談■ WEB1回 ■場所■ 恵比寿駅(東京都渋谷区恵比寿西1-10ー11 フジワラビルディング2階) ※基本出社、一部リモート可 ■時間■ 10:0019:00 ■期間■ 即日または5月長期予定 ■備考■ ・25歳以下の場合は恵比寿フル出社可能な方希望 ・28歳以上はシニアエンジニアレベル希望 ・外国籍可(日本語N1レベル必須) ・服装自由 ・PC貸与なし(持参予定) ・貴社まで

案件の必須スキル

Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上, Reactの開発経験2年以上, 事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自身でプロダクトを作った経験

8日前 提供元-ランサーズエージェント
募集終了
リモートOK
面談1回

【Kotlin/フルリモート】動画配信プラットフォーム開発業務

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

動画配信プラットフォーム開発業務をご担当いただきます。 主に以下のような業務内容です。 ・モバイルアプリの設計、実装、リファクタリング ・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用 【開発環境】 言語:Kotlin、Java IDE:Android Studio プロジェクト管理:GitHub Cloud、JIRA デザイン:Figma データ解析:Firebase、re:dash、Google Analytics 情報共有ツール:Slack、Confluence、Zoom、Miro

案件の必須スキル

・KotlinもしくはJavaを使ったAndroidアプリ開発経験 ・Apollo、GraphQLを使ったAPI開発経験 ・JavaScript(Node.js)での開発経験 ・コンピュータサイエンスの知識

1年前 提供元-meetX FREELANCE
募集終了
リモートOK

【一部リモート可 / Node/React / 週5日 / 30~40代活躍中】ソフトウェアエンジニア募集

72万円/月額
業務委託(フリーランス)

【関わる事業】 Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - 米国向けチケットC2Cサービス - ハイスペック向けマッチングアプリ - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【業務内容】 - web/appの設計・開発・テスト - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 - モダンな技術の使用 【プログラミング⾔語/フレームワーク】 - webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Ruby on Rails - webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI - appフロントエンド: React Native, Expo, Unity - BE/FE共通: turborepo, Typescript - DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB - CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build - インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...) - その他: Live2DやBlender - IaC: Terraform - データ分析: Re:dash - リポジトリ管理: GitHub - コミュニケーション: Slack, notion 【求める人物像】 - 技術は課題解決の手段であり、社会中溢れる課題をIT技術の力で向き合っていける方 - 情報を自ら取りに行き、自律的に課題を解決できる方 - スピード感を持って業務に取り組める方 【得られる体験とノウハウ】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発・運用・効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 【その他】 ・終業時間:8:20~17:20 ・リモートOK ※必要に応じて出社の可能性あり

案件の必須スキル

- Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上 - ReactNativeの経験2年以上 - 事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自分でプロダクト作ったことある

1ヶ月前 提供元-ランサーズエージェント
募集終了
リモートOK
面談1回

【Ruby/一部リモート】プラットフォーム開発

75万円/月額
業務委託(フリーランス)

サービスのプラットフォーム開発に携わって頂きます。 ・新規開発 ・既存開発 ・UI改善 ・技術的負債の改善業務など

案件の必須スキル

・ Ruby 経験 5 年以上 ・ MySQL 経験 5 年以上 ・ リード経験 3 年以上

1年前 提供元-フリマチ
募集終了
面談1回

【Kotlin】大手エンタメ企業における動画配信アプリのエンジニア募集

100万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 動画アプリの開発、運用業務を担当していただきます。 ■具体的な作業内容 ・上記2つのアプリの設計/実装/リファクタリング ・フレームワーク、ライブラリ等の検証、導入および運用 ・Android OSの進化に伴う影響調査、対応 ・トラッキングデータを使った、アプリ、ユーザ行動の分析 ■開発環境 ・対応デバイス:Android(スマホ、タブレット) ・開発言語:Kotlin、Java ・IDE:Android Studio等(自由選択可) ・プロジェクト管理:GitHub Enterprise/JIRA ・開発マシン:Windws or Mac(メンバーの大半がMac) ・デザイン:Figma ・情報共有ツール:Slack/Confluence/Zoom/Google Meet ・データ解析:Firebase Analytics/re:dash/Google Analytics

案件の必須スキル

・下記のアプリアーキテクチャガイドに沿った開発経験、理解  → https://developer.android.com/jetpack/guide?hl=ja ・Jetpack(support library)を使った経験 ・Room, WorkManager, etc... ・Gradleマルチモジュールプロジェクトを使ったアプリの開発経験 ・DI(Dagger)を使った開発経験 ・Kotlinx.coroutinesを使った開発経験

9ヶ月前 提供元-Midworks
募集終了
リモートOK
面談1回

【リードエンジニア/Ruby/フルリモート】大規模コスメECプラットフォームのサーバーサイド開発(re699)

70-100万円/月額
業務委託(フリーランス)

・コスメ系ECプラットフォームを行っている某企業にて、同サービスのサーバーサイド  開発/リードエンジニアを担当頂きます。 ・自社サービスのWebアプリ非機能要件定義/設計/開発/ ユニットテスト/運用  →状況次第で一部フロント開発も対応頂く可能性有 ・企画チームと協力して開発施策やサービス改善/立案 ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成(一部) ◎コスメ系ECプラットフォーム

案件の必須スキル

・Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験5年以上  →API設計経験必須  →経験年数が多少劣る場合は、非機能要件定義フェーズからの経験があれば検討可能 ・JavaScript or TypeScriptでのフロント開発経験(年数不問) ・MySQL環境下でのシステム開発経験 ・エンジニア経験8年以上(年数/ポジション不問) ・リード経験3年以上

11ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
募集終了
リモートOK
面談1回

【Ruby on Rails/サーバーサイド/リモート◎】大規模コスメECプラットフォームのサーバーサイド開発エンジニア募集(jd00983)

70-80万円/月額
業務委託(フリーランス)

【業務内容】 ・コスメ系ECプラットフォームを行っている某企業にて、同サービスのサーバーサイド開発/リードエンジニアを担当頂きます。 ・自社サービスのWebアプリ非機能要件定義/設計/開発/ ユニットテスト/運用  →状況次第で一部フロント開発も対応頂く可能性有 ・企画チームと協力して開発施策やサービス改善/立案 ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成(一部) 【開発環境】 O S    :Linux 言 語  :フロント)TypeScript, JavaScript       サーバーサイド)Ruby  その他)Python, SQL F W   :フロント)Vue.js      サーバーサイド)Ruby on Rails D B   :MySQL Cloud  :AWS(Aurora, Fargate, Lambda, APIGateway, DynamoDB, k8s,       memcached等) コンテナ :Docker ライブラリ:jQuery CI/CD  :CircleCI, Bitrise B I    :Re:dash ソース管理:Github タスク管理:Backlog その他  :Zoom, Slack, Google Workspace 【会社の特徴】 当社は主に、ECシステム・ECサイト構築支援会社です。当社アプリで培ったシステム、物流、広告等の通販運営におけるすべてのソリューション、売上拡大のノウハウを貴社のパートナーとしてご提供します。また、バリューチェーンの長いECにおいて、全方位ソリューションを提供することができます。 【案件の特徴】 ・コスメ系ECプラットフォームを担当する某企業において、サーバーサイド開発/リードエンジニアの役割を担当します。 ・自社サービスのWebアプリの非機能要件定義、設計、開発、ユニットテスト、および運用を担当します。状況に応じて一部のフロント開発も対応する可能性があります。 ・開発施策やサービス改善の立案において、企画チームと協力を行います。 ・定例ミーティングにおいて、情報共有や課題解決に取り組みます。 ・一部の仕様書やドキュメントの作成も担当していだだきます。

案件の必須スキル

・Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験5年以上  →API設計経験必須  →経験年数が多少劣る場合は、非機能要件定義フェーズからの経験があれば検討可能 ・JavaScript or TypeScriptでのフロント開発経験(年数不問) ・MySQL環境下でのシステム開発経験 ・エンジニア経験8年以上(年数/ポジション不問) ・リード経験3年以上

11ヶ月前 提供元-Relance(リランス)
募集終了
面談1回

【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】インフラエンジニア募集

110万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 某社グループに所属し、すでに運用中のサービスの運用作業及び、新規構築中のサービスの構築、既存インフラの改善作業を行っていただきます。主にBtoB向けのサービスに携わっていただきます。 某社マネージャーが1人、メンバーが3名のチーム エンジニア6名、PD1名のメンバー構成を想定しています。 ■具体的な作業内容 ・AWS等クラウドサービスを活用した自社サービスのインフラ設計/構築 ・Docker、ECS等コンテナ技術を軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用 ・スピード感のあるサービス開発を支えるエンジニアリング環境構築と改善 ・自動化の推進 ・運用作業の実施及び仕組み化の推進 といった内容を成果を出すための必要性とご経験に応じて推進いただきます ■開発環境 ・フロントエンド BtoC:Typescript、React BtoB:Vue.js、Nuxt.js ・サーバーサイド BtoC:Ruby、Ruby on Rails BtoB:PHP、Laravel、一部Java ・インフラ AWS(ALB、ECS、Fargate、Aurora、Amazon S3、Amazon SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、、etc..)、Docker、Ansible、Fabric、Terraform、ecspresso ・DB MySQL、Redis ・開発ツール GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack、Mackerel、Datadog、fluentd、Swagger、BigQuery、re:dash、etc..

案件の必須スキル

・AWS上でのサービス構築、運用経験 ・Webアプリケーションの構築、運用経験 ・自律的に仕事を進められる方

11ヶ月前 提供元-Midworks
募集終了

【JavaScript(Vue.js)】求人検索エンジンのフロントエンド開発案件

80-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 求人検索エンジンのフロントエンド開発をリードし、Vue.jsやTypeScriptを使用して機能追加や改善を行います。フロントエンド技術の取捨選択やビルド環境の整備も担当します。 ■具体的な業務内容 ・Vue.jsおよびNuxt.jsを使用したフロントエンド開発 ・TypeScriptを用いたアプリケーション設計および実装 ・AWSを使用したインフラ整備 ・求人検索エンジンの機能追加および改善提案 ・フロントエンド技術の選定およびビルド環境の整備 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

案件の必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・JavaScriptもしくはTypeScriptによる開発経験 ・Vue.jsを使用したフロントエンド開発経験

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

Go言語、Java、PHP案件/~90万/ポイントシステム/AWS/GCP/基本設計~/面談1回/@六本木一丁目※リモート有

70-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

【案件】 サーバーサイドエンジニア 【概要】 クライアントが運営するポイントシステムの開発・保守・運用を実施していただきます。 保守・運用においては、ポイントチームが持つAPIやバッチ、管理サイトの保守・運用として、各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認をお願いすることとなります。 開発においては、ポイントに関する機能改修や新規構築を実施予定です。 直近のプロジェクトにおいては、プロダクトの統合やサーバ移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)、Java/KotlinのGoへのリライトです。 アダルトコンテンツ:有 【求める人物像】 ・積極的にコミュニケーションが取れる ・チーム開発の重要さを理解しており、HRT(謙虚/尊敬/信頼)を意識できる ・直近の開発経験に関して説明できる ・利用している技術に関して良し悪しが説明できる ・自身の経験した案件、プロダクトのアーキテクチャ、実装について解説ができる

案件の必須スキル

・3年以上のオブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験 ・JavaやKotlinのプログラミング言語を用いたAPI開発業務経験(2025.05.08追加) ・SQLを用いた開発業務経験 ・自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験 ・Linuxの基礎的な知識や操作経験 ・AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験 ・コンテナサービスを使った開発・運用 ・外部設計・詳細設計の作成業務経験 ・同一サービスの半年以上の保守運用経験

16日前 提供元-ギョーテン
募集終了
リモートOK

【SQL・Python/フルリモート/週5日】某メディア向け BigQuery用いた集計・分析支援

60-80万円/月額
業務委託(フリーランス)

某メディア向け BigQuery用いた集計・分析支援 ・BigQueryを用いた各種データの集計・分析 ・BigQueryを用いた各種データ集計のクエリレビュー ・某メディア企業との顧客折衝や各種調整 ・各種データや案件に関する会議への参加 ・その他上記に付随する業務

案件の必須スキル

・SQL/pythonによる集計・分析経験 ・BIツールを使った可視化経験 ・if文、CASE文、WITH句などを理解している ・Googleスプレッドシートの編集作業、最低限の関数の活用経験

2ヶ月前 提供元-mijicaフリーランス
募集終了
面談1回

【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】製造支援

65万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 Java製造支援をお任せいたします。 守秘義務が強い為、詳細については面談時に説明させて頂きます。 ■担当フェーズ:開発~テスト

案件の必須スキル

・Java、Spring製造経験

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】オペレーションシステム機能追加

50万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 ハードウェアのサポート終了に伴う更改作業を行って頂きます。 既存の保守装置を廃止し、別の保守装置への機能の移植および機能追加を行います。 ■具体的な作業内容 ・詳細設計、製造、検証作業

案件の必須スキル

・Javaを用いて詳細設計以降対応可能な方

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【PHP(Laravel)】社内システムリプレイス/開発業務(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!)

75-85万円/月額
業務委託(フリーランス)

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 福祉支援事業所向け社内システムのリプレイスおよび開発を担当いただきます。PHP(Laravel)およびVue.jsを活用し、システムの設計から開発、運用まで一貫して携わります。 ■具体的な業務内容 ・PHP(Laravel)を用いたサーバーサイドの設計および開発 ・Vue.jsおよびNuxt.jsを用いたフロントエンド開発 ・ERDおよびテーブル設計、データベース設計業務 ・AWS環境を利用したシステムインフラ構築および運用 ・システムのAPI設計および実装 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

案件の必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・エンジニア経験5年以上 ・オブジェクト指向での開発経験1年以上 ・Laravelの開発経験1年以上 ・Vue/Nuxtの経験 半年以上

11ヶ月前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【PHP(Laravel)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】WEBエンジニア募集

60-70万円/月額
業務委託(フリーランス)

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 「オープンロジ」のクラウド物流プラットフォームの開発および運用を担当します。荷主への請求システムや倉庫向けシステムを中心に、運用業務や機能追加を行います。チームで協力し、アジャイル開発環境で品質を保ちながら、システムを改善していきます。 ■具体的な作業内容 ・荷主向け請求システムや倉庫システムの開発 ・社内オペレーション用システムの運用 ・MySQLなどのRDBMSでの実務運用 ・アジャイル開発でのチーム協力 ・ユニットテストやE2Eテストの実施 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

案件の必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・PHP/Laravelを用いたバックエンドの実務開発、運用経験 ・JavaScript/Reactもしくはvue.jsを用いたフロントエンドの実務開発、運用経験 ・MySQL等RDBMSを用いた実務運用経験 ・パフォーマンスとスケーラビリティーを考えた設計開発能力 ・アジャイル開発手法においてコードベースやチーム開発全体を恒常的に改善した経験 ・ユニットテスト、機能テスト、E2Eテスト含むソフトウェアテストに関する知識と開発経験 【開発環境】 ・開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js ・次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin ・インフラ: AWS, GCP ・データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery ・プリンター制御: C# ・開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker ・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate ・運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot ・その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash ・開発プロセス: Scrum, git-flow

11ヶ月前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【Unity】VR動画配信の自社プロダクト開発支援(Unityエンジニア)

55-65万円/月額
業務委託(フリーランス)

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 VR動画のアプリ開発・運用業務を担当します。開発環境としてiOS、Android、Oculus、Windows VRなどが対象です。 ■具体的な作業内容 ・VR動画アプリの設計、実装、リファクタリング ・フレームワーク・ライブラリ等の検証、導入、運用 ・Unity開発プラットフォームの影響調査、対応 ・アプリエンジニアの育成 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

案件の必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・Unityの開発経験3年以上 ・Unity向けプラグイン、ライブラリ、パッケージに関する理解がある方

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【Kotlin】【業務委託(準委任)】某ITメガベンチャー動画配信/Androidアプリ開発

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 某ITメガベンチャーにて動画配信サービスのAndroidネイティブアプリ領域の運用保守/新規開発をご担当いただきます。 ■具体的な作業内容 ・同アプリの設計/開発/テスト及び既存コードのリファクタリング ・フレームワーク/ライブラリ等の検証/導入及び運用 ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成 ・インフラ基盤(クラウドメイン)構築☆ ・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整等)☆ ※☆印項目は経験値次第で対応をお願いする可能性有 ■開発環境: ■OS:Linux Android ■ネイティブ:Kotlin Java ■フロント:JavaScript ■その他:GraphQL ■FW:Node.js ■DB:MySQL ■Cloud:AWS Firebase ■コンテナ:Docker ■統合環境:Android Studio ■ライブラリ:Apollo ■BI:Re:dash ■解析:Google Analytics ■UI/UX:Figma ■PJ管理:GitHub Cloud JIRA ■情報共有:Slack Confluence Zoom Miro ■開発マシン:Macのみ ※iOSプロジェクトを間接的に触るため -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------

案件の必須スキル

・Java/Kotlin開発経験4年以上 ・Androidアプリ開発2年以上 ・基本設計2年以上 ・Node.jsの知見or使用経験 ・JavaScriptでの開発経験

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【Go/リモートOK】【業務委託(準委任)】自社サービスの新規広告配信システム開発

65万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 広告事業にて、新規開発を進めているプロジェクトについて、バックエンドのエンジニアを募集します。 ■具体的な作業内容 ・広告配信処理における各種api実装、ロジック開発、バッチ処理などの新規開発を主にお任せします。 ・億単位のトラフィックやデータを扱う必要があるため、安定的に捌くことのできる。 ・実装を考えていく必要があり、テックリードエンジニアと連携をしながら開発を進めていきます。 ・スキル・ご経験次第で、他社と連携した新しい仕組みの実装や、 その他開発含め、携わって頂く可能性もございます。 ■開発環境: プロダクトの特性や、未来のスタンダードを想像して技術選定を行っています。 ■プログラミング言語:Go PHP ■FW:echo Laravel ■DB:MySQL ■インフラ:Google Cloud Platform ■開発環境キーワード: PHP、Go、JavaScript、Python、Java、Git、Jenkins Bitbucket、AWS、Linux、IDCF クラウド、Google Cloud Platform、MySQL、Redis Memcached、Docker、BigQuery、TreasureData、Laravel、GitHub Docker、Aerospike、Embulk、Fluentd、Ansible、Fastly CircleCI、New Relic、Grafana、Prometheus、Apache、Nginx Backlog、Slack、re:dash チーム単位で開発を進めており、タスクを割り振って開発を進めています。 -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------

案件の必須スキル

・Go及びPHPでのサービス開発経験 ・クラウド環境のサービス開発/運用経験 ・コードレビュー経験

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

【Unity/リモートOK】【業務委託(準委任)】大規模動画配信サービス開発

70万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 某エンド企業にて展開する国内最大規模の動画配信サービスを開発、運用する部署にて、様々な配信サービスに伴う開発作業をお任せいたします。 対象となるサービスは、ライブ配信やVR配信などのサービスとなり、今回部署にて募集するポジションはクライアント(Unity)、サーバーサイド(PHP)、フロントエンド(React)の3枠となります。 ■具体的な作業内容 <クライアント(Unity)枠> VR動画のアプリ開発・運用業務を担当していただきます。 ・VR動画アプリの設計/実装/リファクタリング ・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用 ・Unity開発プラットフォームの進化に伴う影響調査・対応 ・アプリエンジニアの育成 など <サーバーサイド(PHP)/フロントエンド(React)枠> 配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。 24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。 ・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発 ・スクラム開発 ・1週間単位で開発の振り返り ■開発環境: <クライアント枠> ・対象デバイス:iOS Android Oculus Windows VR Windows MR 他 ・開発言語:C#(メイン開発)/Swift、Kotlin、Objective-C、Java 等(プラグイン開発) ・フレームワーク:Unity ・IDE:VSCode Visual Studio 等(自由選択可) ・プロジェクト管理:GitHub Enterprise/JIRA ・デザイン:Figma ・情報共有ツール:Slack/Confluence/Zoom/Google Meet ・データ解析:firebase Analytics/re:dash/Google Analytics <サーバーサイド、フロント枠> ・OS:Linux(CentOS) ・ミドルウェア:MySQL ・開発言語:PHP HTML/CSS JavaScript Typesctipt ・PHP FW:Laravel ・JavaScript FW:React redux Jest ・バージョン管理:GitHub Enterprise ・CIツール:CircleCI ・開発マシン:Mac ・管理ツール:JIRA Confluence ・チャットツール:Slack ・エディタ、IDE:任意(VSCode、PhpStorm推奨) -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------

案件の必須スキル

<クライアント枠> ・Unityでの開発経験2、3年以上 ・Unity向けプラグイン、ライブラリ、パッケージ使用経験、知識 <サーバーサイド枠> ・Laravelを使用したPHP設計開発経験2、3年以上 ・toCサービス開発経験 <フロントエンド枠> ・JavaScript(ES2015)を使ったフロントエンド開発経験 ・React、reduxを使ったフロントエンド開発経験

1年前 提供元-Midworks
募集終了

自社サービスアプリエンジニア募集

65万円/月額
業務委託(フリーランス)

■概要 Android版のネイティブアプリ開発が中心となります。 スクラム開発という開発スタイルの中で、ユーザーにとっての価値を中心にプロダクトバックログの優先度を決めているため、時には様々な分野の開発タスクを技術横断的に携わっていただきます。 苦手な分野の場合は、同じチームのメンバーとペアプログラミングするなどして、知識・知見を積極的に共有し、チームとしての開発力を高めることを常に目指しています。 Androidアプリの開発以外に携わるお仕事の例としては以下になります。 ・iOSのネイティブアプリ開発 ・Ruby on Railsを用いたサーバーサイドのAPIの開発、それに伴うDB設計 ・各プラットフォームのコードレビューやプロダクトレビュー ・サービス・機能についての継続的なアイデア出し ■開発環境 ◆Android ・プログラミング言語: Kotlin ・アーキテクチャ: MVVM ・非同期処理: Kotlin Coroutines, RxJava2 ・通信: Retrofit2, OKHttp3 ・DI: Dagger2 ・AndroidX: WorkManager, Room, Android Architecture Component ・CI: Circle CI ・その他: Glide4, Firebase ◆iOS ・プログラミング言語: Swift ・アーキテクチャMVP + Clean Architecture ・非同期処理: RxSwift ・通信: Alamofire ・CI: Bitrise ・その他: Firebase ◆サーバー ・プログラミング言語: Ruby ・フレームワーク: Ruby on Rails ・非同期処理: Sidekiq ・データベース: AWS Aurora ・Webサーバー: Unicorn, Nginx ・CI: Circle CI ・その他: FFmpeg, ImageMagick ◆Webフロントエンド ・プログラミング言語: TypeScript ・フレームワーク: React + Redux ◆インフラストラクチャー ・クラウド: Amazon Web Service ・分析: BigQuery, Re:dash ・構成管理・オーケストレーション: OpsWorks, AWS EKS (Kubernetes) ・Infrastructure as Code: Terraform, Helm ・ログ: Fluentd, FulentBit ・モニタリング: New Relic, CloudWatch, Grafana ・その他 AWS: RDS, S3, SageMaker, ALB, Athena, GuardDuty, Kinesis... ◆チーム運営 ・スクラム: Pivotal Tracker ・チャット: Slack ・ソースコード: GitHub ・ドキュメント: DocBase -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------

案件の必須スキル

・業務でのAndroidネイティブアプリケーションに関わる開発の経験 ・CI等を利用したテストが自動化されたプロジェクトでの開発の経験 ・モバイルアプリケーションのアーキテクチャ設計の経験 ・パフォーマンスチューニングや継続的なコードベース改善の経験 ・ユーザーからのフィードバックを元に継続的にプロダクト改善を行った経験 ・iOSやサーバーサイドなど、他の分野の技術にも興味があり自発的に学習している

1年前 提供元-Midworks
募集終了
面談1回

新規プロダクト開発(フロントエンド)

60万円/月額
業務委託(フリーランス)

◆作業内容: ・ユーザー向けLP改善(LPO) ・フォームの制作・改善 (EFO) ・既存ページへのコンテンツ追加 ・トップページ改修 ◆開発環境: ・言語 Ruby ・フレームワーク Ruby on Rails ・データベース Aurora MySQL、Redis ・インフラ、ミドルウェア AWS、SendGrid ・CI/DevOps CircleCI、Terraform、 ・監視 Sentry、Datadog ・ソースコード管理 git ・プロジェクト管理 GitHub ・情報共有ツール Slack、Kibela ・その他 re:dash、Amazon Athena

案件の必須スキル

・Web開発の経験が5年程度以上 ・React.jsまたはVue.jsなどを用いたSPAの開発経験 ・自走できること ・Ruby on Railsのviewへの組み込みが行えること(Slimベース) ・CSSフレームワークに関する知識 ・HTML5、CSS、JavaScript、jQueryなどを使用したWebサイトの構築 ・jQueryプラグイン等の実装・カスタマイズの経験 ・CSS3アニメーションについての理解があること ・クロスブラウザ対応の経験 ・Github、zenhubを使用したチーム開発の経験

1年前 提供元-Midworks
募集終了

【DBエンジニア(SQL全般) / リモート案件ご紹介可能】データアナリスト/ユーザー活動分析と示唆提供

80-90万円/月額
業務委託(フリーランス)

※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!! ■概要 サービス内(アプリ・Web)におけるユーザー活動や機能の分析を通じて、事業改善に向けた示唆を提供するポジションです。ファネル分析やユーザー別活動分析など幅広いデータ分析を実施します。仮説に基づいたデータ検証や分析結果を基に、新たな取得データの提案や開発チームとの連携も担当します。SQL、Python、BIツールを活用した分析スキルを発揮できる案件です。 ■具体的な業務内容 ・サービス内(App/Web)におけるユーザー活動分析 ・ファネル分析や機能別のデータ分析 ・仮説に基づいたデータ検証および必要情報の取得提案 ・開発チームへの要件伝達(イベント発火組み込みや分析用項目の連絡) ・BIツールを活用したダッシュボード作成および示唆提供

案件の必須スキル

◆必須の経験/能力 ・SQLを用いたデータ分析やデータ集計の経験 ・PythonやRなどを利用したデータ分析業務の経験 ・他部署との円滑なコミュニケーション、柔軟性 ・データ分析経験3年以上 ・Google Analytics, BIツール、エクセル等を利用した、サービスの分析および示唆出しの経験 ・BIツール(Looker、Tableau、Redash等)でのダッシュボード経験

1年前 提供元-Midworks

この条件の新着案件情報を受け取る

re:dashのフリーランス案件に関するよくある質問

re:dashのフリーランス案件・求人の月額単価相場を教えて下さい

re:dashのフリーランス案件・求人はどのくらいありますか

re:dashのフリーランス案件・求人でリモートワークや在宅ワークはできますか

re:dashのフリーランス案件は未経験でも応募可能ですか?

re:dashのフリーランス案件の商談や面談ではどのような内容が聞かれますか?

単価で絞り込み

50万~
60万~
70万~
80万~
90万~
100万~

エリアで絞り込み

東京都
神奈川県
愛知県
大阪府
兵庫県
福岡県

この条件の新着案件情報を受け取る

re:dashのフリーランス案件・求人に関する情報

re:dashのフリーランス案件・求人単価相場

最高単価

100万円

最低単価

70万円

平均単価

79.5万円

2025年05月のre:dashのフリーランス案件・求人一覧の月額単価の平均は79.5万円です。 re:dashのフリーランス案件・求人一覧の年収の目安は953万円です。 単価20万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は0件、単価30万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は0件、単価40万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は0件、単価50万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は0件、単価60万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は0件、単価70万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は5件、単価80万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は3件、単価90万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は1件、単価100万円台のre:dashのフリーランス案件・求人一覧は1件です。 ※フリーランスボード調べ(2025年05月08日更新)

re:dashのフリーランス案件・求人の月額単価相場

2025年05月のre:dashのフリーランス案件・求人一覧の平均月額単価は79.5万円です。前月比で-0.7%(-0.5万円)と月単位でみるre:dashのフリーランス案件・求人一覧の月額単価は減少傾向です。

re:dashのフリーランス案件・求人の想定年収推移

2025年05月のre:dashのフリーランス案件・求人一覧の想定平均年収は953.4万円です。前月比で-0.7%(-6.6万円)と月単位でみるre:dashのフリーランス案件・求人一覧の想定年収は減少傾向です。

re:dashのフリーランス案件・求人リモートワーク比率

働き方割合前月比
フルリモート71.4%+4.8%
一部リモート14.3%+14.3%
常駐14.3%-19%

2025年05月のre:dashのフリーランス案件・求人一覧におけるフルリモート案件・求人の割合は71.4%で前月比で+4.8%とやや増加傾向にあります。一部リモート案件・求人の割合は14.3%で前月比で+14.3%とやや増加傾向にあります。常駐案件・求人の割合は14.3%で前月比で-19%とやや減少傾向にあります。

re:dashのフリーランス案件・求人稼働日数比率

稼働可能日数割合前月比
週587.5%+1.8%
週412.5%-1.8%
週30%+0%
週20%+0%
週10%+0%

2025年05月のre:dashのフリーランス案件・求人一覧における週5案件・求人の割合は87.5%で前月比で+1.8%とやや増加傾向にあります。週4案件・求人の割合は12.5%で前月比で-1.8%とやや減少傾向にあります。週3案件・求人の割合は0%で前月比で+0%と横ばい傾向にあります。週2案件・求人の割合は0%で前月比で+0%と横ばい傾向にあります。週1案件・求人の割合は0%で前月比で+0%と横ばい傾向にあります。

re:dash業界別フリーランス案件・求人数

業界

案件数

EC

5件

re:dashの業界別フリーランス案件数を分析するとECは5件でした。 re:dashの業界別フリーランス案件数の前月比較ではECは+0件(+0.0%)で前月から変化なしとなっています。 (※フリーランスボード調べ/2025年05月) ECの業界はre:dashの中でも、特にフリーランス案件数が多いことがわかります。

re:dash職種別フリーランス案件・求人数

職種

案件数

インフラエンジニア

8件

バックエンドエンジニア

6件

サーバーサイドエンジニア

6件

アプリエンジニア

5件

プロダクトマネージャー(PdM)

5件

フロントエンドエンジニア

4件

プロジェクトマネージャー

3件

Webディレクター

3件

プランナー

2件

その他

2件

ネットワークエンジニア

1件

データベースエンジニア

1件

システムエンジニア(SE)

1件

SRE

1件

クラウドエンジニア

1件

VPoE

1件

データサイエンティスト

1件

DBA

1件

フルスタックエンジニア

1件

データエンジニア

1件

データアナリスト

1件

マークアップエンジニア

1件

re:dashの職種別フリーランス案件数を分析するとインフラエンジニアは8件、バックエンドエンジニアは6件、サーバーサイドエンジニアは6件、アプリエンジニアは5件、プロダクトマネージャー(PdM)は5件、フロントエンドエンジニアは4件、プロジェクトマネージャーは3件、Webディレクターは3件、プランナーは2件、その他は2件、ネットワークエンジニアは1件、データベースエンジニアは1件、システムエンジニア(SE)は1件、SREは1件、クラウドエンジニアは1件、VPoEは1件、データサイエンティストは1件、DBAは1件、フルスタックエンジニアは1件、データエンジニアは1件、データアナリストは1件、マークアップエンジニアは1件でした。 re:dashの職種別フリーランス案件数の前月比較ではインフラエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,バックエンドエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,サーバーサイドエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,アプリエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,プロダクトマネージャー(PdM)は+1件(+25.0%)の大幅な増加,フロントエンドエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,プロジェクトマネージャーは+1件(+50.0%)の大幅な増加,Webディレクターは+1件(+50.0%)の大幅な増加,プランナーは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,その他は+0件(+0.0%)で前月から変化なし,ネットワークエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,データベースエンジニアは+1件(+100.0%)の大幅な増加,システムエンジニア(SE)は+1件(+100.0%)の大幅な増加,SREは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,クラウドエンジニアは+1件(+100.0%)の大幅な増加,VPoEは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,データサイエンティストは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,DBAは+1件(+100.0%)の大幅な増加,フルスタックエンジニアは+1件(+100.0%)の大幅な増加,データエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,データアナリストは+0件(+0.0%)で前月から変化なし,マークアップエンジニアは+0件(+0.0%)で前月から変化なしとなっています。 (※フリーランスボード調べ/2025年05月) インフラエンジニアの職種はre:dashの中でも、特にフリーランス案件数が多いことがわかります。

re:dashのフリーランス案件・求人一覧について

■re:dashとは re:dashとは、オープンソースのデータ可視化ツールで、データ分析とダッシュボード作成を容易にするソフトウェアです。 re:dashの特徴として、SQLクエリによるデータ抽出ができること、グラフやチャートによるデータの可視化ができること、ダッシュボードによる複数グラフの組み合わせができること、クエリ結果のCSV出力ができること、ユーザー管理と権限設定ができること、SlackやHipChatとの連携ができること、APIによる自動化ができること、クエリ結果のキャッシュ機能があることなどが挙げられます。 re:dashができる開発はデータ分析基盤構築、BIダッシュボード開発、KPI可視化システム開発、アドホック分析環境構築、マーケティング分析ツール開発、経営管理ダッシュボード開発と幅広いです。 re:dashを活用している世界的サービスやプロダクトは、Mozilla、SoundCloud、Twitchなどがあります。 ■re:dashを活用するメリット この章ではre:dashを活用するメリットについて説明します。 re:dashを習得することにより、具体的に以下のようなメリットがあります。 ・直感的でインタラクティブなクエリとデータ可視化の実現 ・SQLを用いたデータ抽出により柔軟なデータ分析が可能 ・クエリ結果のグラフ化やダッシュボード化により分析結果の共有が容易 ・シンプルなUIによりSQLを書けない人でもデータ分析が可能 ・コラボレーション機能によりチームでのデータ分析を促進 ・幅広いデータソースをサポートしており様々な環境で活用可能 ・オープンソースソフトウェアでありコストを抑えた導入が可能 re:dashre:dashはデータ分析基盤の構築、KPI管理ダッシュボード、マーケティング分析など様々なデータ分析シーンで活用されており、フリーランス求人・案件数も増加傾向にあります。上記活用する上でのメリットを踏まえて、習得可否を検討することをおすすめします。 ■re:dashを活用するデメリット この章ではre:dashを活用するデメリットについて説明します。 re:dashre:dashを習得することにより、具体的に以下のようなデメリットがあります。 ・高度な分析にはSQLの知識が必要不可欠 ・BI専用ツールと比べると分析機能やユーザービリティで劣る ・大規模データを扱う場合はパフォーマンス面で課題が出る可能性あり ・エンタープライズサポートがないためトラブル対応は自己解決が必要 re:dashはメリットが多いですが、SQLスキルの必要性や分析機能の限界など注意すべき点がいくつかあることを理解しておきましょう。 re:dash習得を今後検討しているフリーランスエンジニアはre:dashを活用するメリットデメリットを比較した上で決めると後悔が少ないでしょう。 中小規模のデータを分析してチームで共有する用途では非常に有用なツールです。